無料ゲームアプリ 新作&定番おすすめ75選【2025年6月最新】|Appliv Games

人気&新作のおすすめ無料ゲームアプリ

iPhone・Androidで無料で遊べるアプリゲームを、新作や人気作からAppliv Games編集部が厳選しておすすめ!手軽に遊べるゲームから本格ゲームまで、おもしろいスマホアプリゲームをご紹介。リリース前の事前登録ランキングで期待作も要チェック!

■目次
1.おすすめゲームアプリランキングトップ10
2.編集部おすすめの新作ゲームアプリ5選
3.無料スマホアプリゲーム 流行りのゲームおすすめ60選
 ├RPG・MMORPGおすすめ16選
 ├パズル・テーブルゲームおすすめ12選
 ├アクションゲームおすすめ12選
 ├シミュレーションゲームおすすめ14選
 ├女性向けおすすめゲーム3選
 ├男性向けおすすめゲーム3選
4.関連記事リンク

事前登録受付中のゲームアプリはこちら!

ドット異世界
サクッと遊べるカード育成型のカジュアルRPG!
 

おすすめゲームアプリランキングトップ10

  1. SDガンダム ジージェネレーション エターナル
    ┗ガンダムの人気ゲームシリーズがスマホで登場
  2. Wizardry Variants Daphne
    ┗アナタだけの攻略で高難度ダンジョンを踏破しよう
  3. 勝利の女神:NIKKE
    ┗滑らかすぎるLive2Dキャラで戦うガンアクション
  4. Pokémon TCG Pocket
    ┗世界中で人気のポケモンカードが手軽に遊べる
  5. 崩壊:スターレイル
    ┗家庭用ゲーム顔負けのストーリーとやり込み要素
  6. 神託のメソロギア
    ┗お互い手札を公開して戦う心理戦カードゲーム
  7. クリスタル・オブ・アトラン
    ┗地上でも空中でもコンボできるアクションRPG!
  8. 陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
    ┗リアルな3Dグラフィックでキャラの魅力を肌で感じるRPG
  9. ゼンレスゾーンゼロ
    ┗最高潮の疾走感で戦うハイスピードアクション
  10. エンバーストーリア
    ┗スクウェア・エニックスが創るリアルタイムRTS

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

このアプリのおすすめポイント

  • お馴染みかつ遊びやすいターン制シミュレーションバトル
  • 歴代作品から500機以上のモビルスーツが集結!
  • シリーズ10作品のシナリオを初期収録

「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズがスマートフォンアプリで登場。ガンダムの歴代作品の中から、500機以上のモビルスーツが集結している。

お馴染みのターン制シミュレーションバトルはそのままに、好きなキャラクターとモビルスーツを組み合わせた自分だけの部隊でバトルが楽しめる

また、シリーズ10作品のシナリオを初期収録。原作シナリオを追体験しながらステージ攻略に勤しむことができ、あの名シーンや名セリフも体験できるかも!?

SDガンダム ジージェネレーション エターナル
Bandai Namco Entertainment Inc.


iOS:無料 Android:無料

 

Wizardry Variants Daphne

このアプリのおすすめポイント

  • ウィザードリィらしさを詰め込んだ高難度のダンジョン
  • 自分で最適なパーティ編成や装備などを考える
  • シンプルながら戦略性に富んだコマンドバトル

「ウィザードリィ」シリーズ完全新作となる3DダンジョンRPG。ウィザードリィらしさも感じられる高難度のダンジョンへ、自分なりのパーティや戦闘スタイルを見つけて挑むこととなる。

本シリーズといえば、パーティ編成からキャラ育成、ダンジョン攻略を通したアイテム収集など、RPGの基本要素を生み出した名作シリーズだ。

本作でもそれらの基本サイクルは踏襲されており、プレイヤーは町での準備とダンジョン攻略の往復を繰り返しながら、「奈落」と呼ばれるダンジョンの奥へと進んでいく。

敵との戦闘はコマンドバトルになっており、難しい操作などは必要ない。敵との相性などをじっくり考えながら呪文やスキルを使う、戦略性の高いバトルが楽しめるだろう。

Wizardry Variants Daphne
Drecom Co., Ltd.


iOS:無料 Android:無料

 

勝利の女神:NIKKE

このアプリのおすすめポイント

  • 1Live2Dで描かれた個性あふれるニケたち
  • 何度も息をのむ衝撃的なストーリー
  • スキルや銃器を考慮した部隊(パーティ)構築の奥深さ

決戦人型兵器として生み出された少女「ニケ」たちと世界を取り戻すべく戦っていく、背中で魅せるガンガールRPG。

個性豊かな魅力で溢れたニケたちは美しいLive2Dで描かれ、その謳い文句どおり、戦闘中のニケを後ろから眺めるだけでも楽しめるはず。

協力して体力の多いボスを倒したり他プレイヤーと対戦したりと、定番コンテンツは網羅されているので、自慢のニケたちと共に自身の力を見せつけてもいいだろう。

ちなみに、本作はPC版も展開されている。スマホ版と同じゲームアカウントが使えるので、Windowsをお使いの方はPCでもNIKKEをプレイしてみよう。

勝利の女神:NIKKE
Level Infinite
iOS:無料 Android:無料

 

PC版(Windows)はこちら

Pokémon TCG Pocket

このアプリのおすすめポイント

  • 1日2パックを開けてカードを集めていくコレクション体験
  • 通常のルールとは異なるデッキ20枚の対戦
  • カードイラストが動くデジタルならではの演出

世界中で愛されているポケモンカードが、いつでもどこでも手軽に楽しめるスマホアプリになって登場。

ポケモンカードはイラスト人気も高く、コレクション目的で購入している方も多い。本作はそんなカード収集をメインにしつつ、デジタルならではの演出を交えたコレクション体験が味わえる

また、通常のルールとは異なるデッキ20枚で戦う対戦も行える。5分程度でサクッと対戦でき、スキマ時間などの暇つぶしなんかにもピッタリ。

デッキを自動で作ってくれる機能、対戦にはオート機能なども用意されており、カードゲーム初心者にも優しい設計なので、ポケモンカード入門編としてもおすすめの1作だ。

Pokémon TCG Pocket
The Pokemon Company


iOS:無料 Android:無料

 

崩壊:スターレイル

このアプリのおすすめポイント

  • 家庭用ゲーム顔負けの大ボリュームストーリー
  • 属性や役割を加味して戦うコマンドバトル
  • 美麗グラフィックで描かれる魅力満載のキャラクター

『原神』や『崩壊3rd』といった人気アプリを生み出したHoYoverseが贈る、スペースファンタジーRPG。「星穹列車」に乗って仲間たちと「開拓」の旅をしていく。

ストーリーの演出が非常に凝っていてスマホゲームとは思えない仕上がりになっている。家庭用ゲームの重厚なRPGに慣れている方でも、グッと引き込まれることだろう。

バトルシステムは、シンボルエンカウント式&王道のコマンドバトルとわかりやすい形式。

敵の「弱点」をうまく突くと大ダメージが与えられる、「必殺技」なら行動順に割り込んで発動できるなど、基本はシンプルながらも斬新で奥深い要素が散りばめられている。

崩壊:スターレイル
COGNOSPHERE PTE. LTD.
iOS:無料 Android:無料

 

神託のメソロギア

このアプリのおすすめポイント

  • 手札が常に公開されている変わったカードゲーム
  • 同時ターン制で一緒にカードを出す独特なルール
  • カード同士のシナジーもありデッキ構築も面白い

独自のバトルシステムを採用したことで、短時間で手軽に楽しめるルールが特徴の対戦型カードゲーム。

試合の流れは比較的シンプルで、「チャージャー」で召喚コストを貯めて、攻撃役の「アタッカー」か防御役の「ブロッカー」を召喚し、お互いのHPを削り合って先に0にしたほうの勝利だ。

本作の変わったところは、手札が常に相手に公開されていること、そして毎ターン相手と一緒にカードを出すという「同時ターン制」を採用している。

これによりどのタイミングでアタッカーを出すか、ブロッカーで敵の攻撃を防ぐかなどの読み合いが生まれる。この心理戦がクセになるカードゲームと言えるだろう。

神託のメソロギア
株式会社ネコノメ
iOS:無料 Android:無料

 

クリスタル・オブ・アトラン

このアプリのおすすめポイント

  • 敵をガンガン倒す爽快感が特徴のアクションRPG
  • 操作自体はシンプルで遊びやすい!
  • 地上戦から空中戦まで行える多彩なコンボ!

魔法と機械の要素を融合させた、新しいスタイルの戦闘が特徴的なアクションRPG。爽快感がたまらない超速のコンボ、オリジナリティ溢れる空中バトルと、アクション要素がこれでもかと詰め込まれている

プレイヤーは剣士・銃士・パペッティア・魔導士・格闘家の5つの基本職業から1つを選んでゲーム開始。それぞれ異なるスキルやコンボスタイルを持ち、どの職業も操作するだけで面白い。

ゲームコンテンツとしても、対決のPvPに共闘のPvEとさまざまな遊び方ができる。やり込みがいのある作品に仕上がっているので、アクションゲーム好きはぜひ一度触ってみてほしい。

クリスタル・オブ・アトラン
Nuverse Games
iOS:無料 Android:無料

 

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン(カゲマス)

このアプリのおすすめポイント

  • 人気キャラクターたちがハイクオリティの3Dモデルで登場
  • 遊びやすいシステムながら戦略的な戦いが楽しめるバトル
  • 本作オリジナルストーリーも展開

人気の異世界転生作品『陰の実力者になりたくて!』が題材の3DアニメーションRPG。

グラフィックが非常に作り込まれており、バトルだけでなくキャラクターとの交流モードでも最高品質の3Dモデルを堪能できる

スキルの発動タイミングでかなり戦況が変化するなど、バトルも程よい難度でやりごたえあり。

原作追体験ストーリーに加えて本作オリジナルのストーリーもあるので、『陰実』ファンと作品を知らない人どちらにもおすすめのタイトルだ。

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
Aiming Inc.
iOS:無料 Android:無料

 

ゼンレスゾーンゼロ

このアプリのおすすめポイント

  • 操作はシンプルで簡単なのにダイナミックなアクションができる
  • 個性的かつバリエーション豊かな戦い方をするキャラクター
  • ノスタルジックな雰囲気を感じられる街並み

『崩壊3rd』や『原神』でおなじみのHoYoverseが贈るハイスピードアクションRPG。

同社タイトルの中ではかなりアクションに力が入っており、ハイスピードの名に恥じない高速戦闘による疾走感や爽快感がたまらない作品となっている。

操作自体はシンプルだが、敵を無防備にさせる「ブレイク」や、ブレイク中の敵に大ダメージを与える「連携スキル」、敵の攻撃を直前で避けて反撃する「極限支援」など、スタイリッシュなアクションを可能にする戦闘システムが目白押しだ。

また、ノスタルジックな雰囲気を醸し出す街並みにも注目。令和となった現代とは異なり、平成初期を感じさせるお店が存在し、街を歩き回ることでより本作の世界観への没入感を高めてくれるだろう。

ゼンレスゾーンゼロ
COGNOSPHERE PTE. LTD.
iOS:無料 Android:無料

 

エンバーストーリア

このアプリのおすすめポイント

  • 丁寧な作りが特徴のRTS
  • ストーリーはフルボイス&Live2D
  • 他プレイヤーとの協力・対戦がアツイ

スクウェア・エニックスが送るリアルタイムRTS。魔獣の蔓延る大地「レンゴク」にて、異界の戦士である「エンバース」とともに戦いに身を投じることとなる。

プレイヤーは行動の拠点となる空中都市「アニマ・アルカ」を発展させることで、魔獣や他プレイヤーとの戦いに備えていく。

また、メインストーリーはLive2Dでなめらかに動くキャラ+フルボイスで進行していく。世界を変えるために戦う主人公たちの物語にも注目だ。

エンバーストーリア
スクウェア・エニックス
iOS:無料 Android:無料

 

編集部おすすめの新作ゲームアプリ5選

ペルソナ5: The Phantom X

このアプリのおすすめポイント

  • 人気ゲーム「ペルソナ」シリーズの完全新作
  • 原作『ペルソナ5』の世界観やシステムがベース
  • 新しい主人公や仲間たちが織りなすストーリー

全世界売上本数2,000万本以上を記録している『ペルソナ』シリーズの完全新作が、初のモバイル&PCゲームにて登場。

『ペルソナ5』の世界をベースに、原作とは異なる新しい主人公やキャラクターたちで構成された物語が繰り広げられる。また、原作の『心の怪盗団』たちの面々も登場する。​

基本システムやバトルなども『ペルソナ5』を踏襲しており、家庭用ゲームクオリティをそのままに、スマホで遊びやすくUIなども調整されているような作品だ。

『ペルソナ5』を知っていると楽しみやすいのはもちろんだが、こちらはもう一つの『ペルソナ5』に近い存在であり、原作知識なしでも楽しめる。むしろ、本作で興味が湧いたら原作をプレイしてみるのもいいだろう。

ペルソナ5: The Phantom X
SEGA CORPORATION


iOS:無料 Android:無料

 

シルバー・アンド・ブラッド

このアプリのおすすめポイント

  • ヴァンパイアたちの数奇な物語を描くRPG
  • ゴシックな雰囲気とダークファンタジーな世界観がマッチ
  • 美しいエフェクトに目を惹かれるセミオートバトル

中世らしさにゴシックな雰囲気を織り交ぜ、独特な世界観を作り上げたダークファンタジーRPG。リアルなアニメーションと美麗アートのヴァンパイアたちが物語の主軸として登場する。

戦闘は5人のキャラを自由に編成して隊列を組んで戦うシンプルなバトル。基本オートで進行し、奥義のみ任意のタイミングで発動できる形式だ。

豪華声優たちのボイスも相まって、キャラクターや世界観へ引き込まれるの作品。ストーリーをじっくり楽しめるタイプのゲームを探している方には、特におすすめの1作。

シルバー・アンド・ブラッド
VIZTA PTE. LTD.
iOS:無料 Android:無料

 

オルタナヴェルト -青の祓魔師 外伝-

このアプリのおすすめポイント

  • 『青の祓魔師』の舞台を自由に探索できる3DアクションRPG
  • 物語はフルボイス&オリジナルストーリーも展開
  • 仲間と強敵に挑むマルチプレイなども搭載

『青の祓魔師』を題材とした3DアクションRPG。プレイヤー自身が祓魔師となり、物語の重要拠点ともなる正十字学園町を自由に探索できる。

戦闘はスキルや奥義で派手に戦うアクションバトルだが、攻撃や回避を行ってくれる自動戦闘も完備されているため、ゲーム初心者でも遊びやすいのが特徴だ。

RPGらしいキャラ育成要素も豊富な上に、コンテンツに合わせたキャラ選択も重要と攻略のしがいもある。やり込み要素も多い作品に仕上がっていると言えるだろう。

オルタナヴェルト -青の祓魔師 外伝-
Aniplex Inc.


iOS:無料 Android:無料

 

Shadowverse: Worlds Beyond

このアプリのおすすめポイント

  • TCGアプリブームを作り上げたシャドバの新作
  • 毎日パックが無料で引けるのでカードを集めやすい
  • 「超進化」「パーク」といった新システムやコンテンツも

TCGアプリブームを作り上げた『シャドウバース』の新作。シンプルなルールとクラスシステムを組み合わせた、戦略性の高いカードバトルが特徴だ

本作では、新たに「超進化」というシステムが登場している。通常の進化よりも強力な進化となり、専用の効果を保有するカードなどもあり、さらに戦術の幅が広がっている。

また、プレイヤー同士の交流を目的とした「シャドバパーク」も存在。自分のアバターをカスタマイズして、他プレイヤーと一緒に遊んで友達の輪を広げていこう。

Shadowverse: Worlds Beyond
Cygames, Inc.


iOS:無料 Android:無料

 

聖霊伝説:最強への道

このアプリのおすすめポイント

  • ストレスフリーに楽しめる放置RPG
  • 戦闘はフルオートなので見てるだけでOK
  • ランダムに排出される装備で育成

3Dで描かれる幻想世界を舞台に、最強を目指して旅をする放置RPG。

戦闘はフルオートなのでプレイヤーはキャラ育成に注力できる。育成は主に旅で手に入れた素材を消費して装備を作ること。

装備はランダムで生成されるため、ポチポチと生産を押し続けて強い装備が出たら入れ替えるというのを繰り返すだけ。シンプルなアクションだけで育成ができ、ストレスフリーに楽しめるのが特徴だ。

聖霊伝説:最強への道
Joy Net Games
iOS:無料 Android:無料

 

無料アプリゲーム 定番おすすめ60選

Appliv Games編集部のおすすめアプリゲームをまとめて紹介! 各ジャンルの人気タイトルをピックアップしているので、いろいろ遊んで自分好みのゲームを探してみよう!!

RPG・MMORPGおすすめ16選

スマホで手軽に冒険を楽しみたい方におすすめのRPG・MMORPGを厳選してご紹介! いろいろなプレイヤーといっしょにゲームを楽しもう!

RPG パズル&テーブル アクション
SLG 女性向け 男性向け

原神

このアプリのおすすめポイント

  • 買い切りゲームに勝る美麗グラフィックと重厚なストーリー
  • 広大なオープンワールドを自由に探索することができる
  • マルチで協力して強大なボスにも挑戦できる

『原神』はアニメ調のかわいらしいキャラクターたちとともに、広大で美しい世界を自由に探索できるオープンワールドRPG

ストーリーが重厚で、各地にある国の雰囲気や気候に合わせて用意されたBGMも聴き入ってしまうものばかり。

本作には「炎・水・草・雷・風・氷・岩・風」という7つの元素が存在し、元素の力を持つキャラクター4人を組み合わせることで、さまざまな「元素反応」が生まれ、多彩な戦術を考えられるのが非常に面白いポイントだ。

原神
COGNOSPHERE PTE. LTD.
iOS:無料 Android:無料

 

PCでのプレイはこちらから

\自然豊かな世界と文化の異なる国を巡る冒険を大画面で!/

鳴潮

このアプリのおすすめポイント

  • 爽快感のあるアクションが楽しめる
  • 独特な世界観全開のストーリー
  • 神秘的な雰囲気を感じられる美しいグラフィック

スタイリッシュなアクションに定評のある『パニシング:グレイレイヴン』を手掛けたKURO GAMESの作品。「悲鳴」と呼ばれる災いによって、文明の滅びた世界が舞台のオープンワールドアクションRPGだ。

プレイヤーは自分の記憶と物語を探す「漂白者」となり、旅を始めることとなる。その旅の中で、「共鳴者」と呼ばれるさまざまな能力を保有する仲間と出会い、共に悲鳴を乗り越えていく。

アクション性の高さは探索から戦闘に至るまであらゆる場面で感じられる。探索では壁を登る・建物間を飛び回る・ワイヤーアクションから滑空など、爽快感MAXのパルクールが堪能できるだろう。

鳴潮
KURO GAMES
iOS:無料 Android:無料

 

Sky 星を紡ぐ子どもたち

このアプリのおすすめポイント

  • 絵本の中にいるような世界観のオープンワールドMMORPG
  • 直感的に遊べるライトなアクション操作
  • プレイヤー同士の交流が自然に生まれる機能が盛りだくさん

その名のとおり、空を飛べるオープンワールドMMORPG。他の作品とは一線を画した独特な世界観が特徴で、特にリラックスしたいときにおすすめしたい作品だ。

プレイヤー同士のコミュニケーションに仕掛けが施されていて、最初はシルエットしか見えない他プレイヤーの姿が、ロウソクの火を交換し合ったり手をつないだりすることではっきりしてきたり、チャットでの交流ができるようになったりするなどしていく。

この少しずつ幅が広がっていくコミュニケーションのおかげで、まったく見ず知らずの人との関わりも自然に生まれやすくなっているのが本作の大きな魅力だ。

Sky 星を紡ぐ子どもたち
thatgamecompany
iOS:無料 Android:無料

 

Raid:Shadow Legends

このアプリのおすすめポイント

  • 洋ゲーチックな世界観が特徴のファンタジーRPG
  • 多彩な英雄たちを組み合わせて自分だけのパーティを作れる
  • PvPを始めとしたやりがいあるコンテンツ多数

英雄たちを引き連れて世界の平和を取り戻すために戦うファンタジーRPG。バトルはシンプルなターン制となっており、編成した英雄の属性や攻撃をうまく使い分けて戦うこととなる。

編成できる英雄は800種類以上とパーティのバリエーションは無限大。さまざまな英雄を使用してみて、自分だけの最強パーティを作り上げよう。

ストーリーに付随するモードだけでなく、PvPや強力なボスが待つダンジョン攻略など、コンテンツも豊富になっているため、やり込みがいのあるRPGだ。

Raid: Shadow Legends
Plarium Global Ltd
iOS:無料 Android:無料

 

PC版プレイはこちらから

異世界∞異世界

このアプリのおすすめポイント

  • 人気アニメ作品のキャラたちが勢揃い!
  • 仲間たちとの旅を写真撮影で思い出化
  • 基本オートの戦闘で遊びやすいRPG

転生した異世界にて、人気アニメ作品の仲間たちと共に旅をするRPG。リリース時点から『無職転生』や『転スラ』、『シャンフロ』などが登場している。

戦闘はオートで進行するが、移動操作やスキル発動などは手動でも行える形式。基本的にはキャラの役割を意識しながら編成を組むことで、勝利を手繰り寄せていこう。

旅の仲間たちとは写真撮影にも勤しめる。作品の垣根を超えた夢のような写真を撮ることもできるので、自分だけの理想パーティの思い出を形に残せるのも魅力だ。

異世界∞異世界
COLOPL, Inc.


iOS:無料 Android:無料

 

キャットファンタジー

このアプリのおすすめポイント

  • 擬人化した猫娘たちとレストラン経営が楽しめる
  • スキルを並べてランクアップさせながら戦うバトル
  • ファンタジーとサイバーパンクの入り混じった世界観

多種多様な猫耳娘たちと共に、レストラン経営などをしながら都市探索を楽しむRPG。

さまざまな種類の猫が擬人化しているだけでなく、猫そのものも多く登場する。終始猫と共に過ごすことになるので猫好きにはたまらない作品だ。

また、ファンタジーな世界にマッチしたストーリーも注目ポイントのひとつ。猫たちのマイペースな部分を感じつつ、感動的な物語を楽しめるだろう。

キャットファンタジー
FUNDOLL GLOBAL LIMITED
iOS:無料 Android:無料

 

ヘブンバーンズレッド

このアプリのおすすめポイント

  • シナリオライター「麻枝 准」さんが手がける感動のストーリー
  • ギャグとシリアスのバランスが独特のストーリー
  • ロールの役割を活かして戦う奥深いバトル

『CLANNAD』や『リトルバスターズ!』といった数々の名作を生み出したKeyと、ライトフライヤースタジオが手を組んで生まれたRPG。キャッチコピーは、「最上の、切なさを。」

世界の最後の希望を託された少女たちの物語は、笑いと感動の緩急が織りなす独特なテンポで進行する。

舞台は謎の生命体「キャンサー」に襲われた地球。キャンサーに対抗できる兵器「セラフ」を用いて、さまざまな才能を持つ少女たちがキャンサーとの戦いに身を投じていく。

GooglePlay ベスト オブ 2022にて「ベストゲーム」を受賞。また、ベストゲームとユーザー投票の二冠も達成しており、名実ともに名作ゲームとして認知されている。

ヘブンバーンズレッド
WFS, Inc.
iOS:無料 Android:無料

 

RAVEN2(レイヴン2)

このアプリのおすすめポイント

  • 古き良きMMOに近いシステム
  • 現代の便利機能はしっかり踏襲
  • クラスによって戦い方もガラッと変わる

2015年にリリースされた『レイヴン』の続編となるMMORPG。

昨今のMMOやアクションゲームは、ド派手な演出や爽快感を重視したアクションなどに力が入っているが、本作は古き良きMMOに近いどっしりと構えて遊ぶタイプ

ただ、スマホMMOではお馴染みのオートバトルやオートクエスト機能も付いており、現代らしい遊びやすさも融合しているので、ゲーム初心者でもMMOの面白さを体験できるだろう。

リリース時点から自分のクラスを8つのクラスから選ぶことができ、それぞれ戦い方や能力に個性があるため、複数キャラを育成したくなるのも魅力だ

RAVEN2(レイヴン2)
Netmarble Corporation


iOS:無料 Android:無料

 

アッシュエコーズ

このアプリのおすすめポイント

  • キャラの役割を生かしてうまく守り切る
  • 7つの元素を組み合わせて元素反応を起こす
  • 濃密なストーリーで世界の行方が描かれる

複数の並行世界が交わる場所で、別世界から現れる来訪者との戦いに身を投じるリアルタイム戦略RPG。

戦闘システムが特殊で、防衛対象を四方から迫り来る敵から守るタワーディフェンスのような形式となっている。

また、本作には7つの元素があり、それらを組み合わせて元素反応を起こすことで戦闘を有利に進められる。元素のシナジーを生かした戦略を組み立てるのが面白いRPGだ。

アッシュエコーズ
Ujoy Games Limited
iOS:無料 Android:無料

 

魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra

このアプリのおすすめポイント

  • 「魔法少女まどか☆マギカ」シリーズの歴代魔法少女たちが集結
  • 編成の段階から戦略性も問われるコマンドバトル
  • シリーズ作品の物語を追体験できる

『魔法少女まどかマギカ』の世界を3Dグラフィックで完全再現したRPG。歴代の魔法少女たちが集結し、自由にパーティを作り上げて戦うことができる。

戦闘はシンプルなターン制コマンドバトルだ。HPとは別に存在するブレイクゲージを削って敵をブレイクし、効率よくダメージを与えながら戦っていくこととなる。

魔法少女たちはアタッカー・ブレイカー・バッファー・デバッファー・ディフェンダー・ヒーラーの6種類のロールに分類。パーティには最大5人編成できるので、バランスのいいパーティを作ることも大切だ。

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra
Aniplex Inc.


iOS:無料 Android:無料

 

インフィニティニキ

このアプリのおすすめポイント

  • 美しいグラフィックのオープンワールドを自由に探索
  • ファッションの力で探索の幅が広がる
  • シンプルなバトルなど探索だけで終わらないRPG要素

ファッションゲームとして人気の「ニキ」シリーズのオープンワールドRPG。マーベル大陸と呼ばれる場所を舞台に、広大な世界を自由に探索できる。

RPGというだけあり敵とのバトル要素も存在。とはいえ、こちらはガッツリアクションバトルという感じではなく、ミニゲームチックに楽しめるシンプルな作りだ。

メインは世界の探索であり、宝箱を見つけたりギミックを解いたりすることで新しい衣装を入手。これらの繰り返しで物語を進めつつ、自分なりのコーデを作り上げていくこととなる。

インフィニティニキ
INFOLD PTE. LTD.


iOS:無料 Android:無料

 

勇者の飯

このアプリのおすすめポイント

  • ステージギミックに合わせた編成を考えるのが面白い
  • キャラクターはストーリー進行で増えるのでガチャ要らず
  • 戦っているのにどこかほんわかした雰囲気の世界

絵本のような暖かいタッチのグラフィックが特徴のRPG。ステージを進めて食材を集め、料理を作成・販売してお金を稼ぎ、そのお金でキャラクターを強化していくのが主な流れ。

戦闘はセミオートバトルになっており、移動とスキルをプレイヤーが任意のタイミングで行える形式。戦闘中の操作よりも、ステージのギミックに合わせた編成が鍵になっている。

また、キャラクターはガチャではなくストーリー進行で増えていく形式なので、課金なしでも全キャラ揃えられるのがポイント。誰でも育成次第で、どんなステージもクリアできるだろう。

勇者の飯
Team Tapas


iOS:無料 Android:無料

 

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚

このアプリのおすすめポイント

  • 原作の世界観を3Dグラフィックで再現!
  • セミオートでシンプルなバトルが特徴のRPG
  • 本作限定のオリジナルストーリーにも注目

TVアニメ『WIND BREAKER』初となるゲームが3DアニメーションRPGで登場。お馴染みの街並みやキャラたちが3Dグラフィックでリアルに再現されている。

バトルはシンプルなセミオート形式。必殺技などを任意のタイミングで発動できるので、戦況を見ながら使用していこう。

また、本作にはアニメで描かれていなかった部分が見れる、ゲームオリジナルストーリー『獅子奮迅伝』も存在。ファンの方も楽しめること間違いなしだ。

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚
Kodansha Ltd.


iOS:無料 Android:無料

 

メイプルストーリーR: エボリューション

このアプリのおすすめポイント

  • 名作『メイプルストーリー』がさらに遊びやすくなって登場
  • 放置プレイ&放置要素の追加でキャラ育成が手軽に!
  • 「スカイシティ」など懐かしの世界を再現

「メイプルストーリー」シリーズの公式IPライセンスを取得しているスマホRPG。

現在の目標をタップするだけで移動や戦闘を自動で行ってくれるので、手軽にメイプルストーリーの面白さを味わえるのが魅力だ。

戦闘ではスキルを使用するが、これらは任意発動だけでなくオートにもできるため、完全放置でのレベリングも可能になっている。

加えてオフライン報酬も存在。ゲームプレイ中はもちろん、オフラインの間にもレベリングが可能であり、超手軽にキャラを成長させられるだろう。

メイプルストーリーR: エボリューション
Rastar Mobile
iOS:無料 Android:無料

 

ちいかわポケット

このアプリのおすすめポイント

  • ちいかわたちのいろんな姿が見れて癒される
  • ちいかわたちが戦う「討伐」はオートで遊べる
  • ゲーム内でもちいかわのミニ漫画が読める

人気漫画『ちいかわ』初のスマートフォンアプリが登場。ほのぼのとした「ちいかわ」たちの世界を自由に遊び尽くすことができるカジュアル放置ゲームだ。

危ないヤツと戦う「討伐」に出て、ミッションを達成することで新しいアイテムを手にいれ、自分だけのホームを作り上げていくのが主な流れとなる。

「討伐」は基本的にオートであり、ちいかわたちは自動で戦ってくれる。ちいかわたちのステータスを上げたり武器や道具を揃えたりして、戦闘力を上げていくのがプレイヤーの仕事。

ちいかわポケット
Applibot Inc.


iOS:無料 Android:無料

 

ブラウンダスト2

このアプリのおすすめポイント

  • 家庭用ゲームクラスのグラフィックとストーリー
  • 戦略性に富んだ独自のバトルシステム
  • スマホは縦持ちでも横持ちでも遊べる!

ドット絵柄と最新のハイエンド2Dグラフィックスを融合させた、戦略性の高いシミュレーションRPG。

キャラクターたちはLive2Dで描かれ、家庭用ゲーム顔負けの骨太なストーリーはフルボイスで展開されていく。

各ストーリーがゲームカセットに収録されて登場し、カセットを切り替えることでまったく別の世界の物語を堪能できるのが斬新だ。

ブラウンダスト2
NEOWIZ


iOS:無料 Android:無料

 

王道RPGでゲームを楽しみたい方はこちらの記事もおすすめ!

以下の記事では、スマホの人気RPGのほか、PCやPS4/PS5、スイッチの名作RPGなども紹介している。ストーリーやバトルにハマれるゲームで遊びたいという方は、こちらの記事で自分に合った最高のRPGを探してみよう!

RPGのおすすめゲーム35選
スマホで遊べるおすすめMMORPG15選

パズル・テーブルゲームおすすめ12選

難しい操作は一切なし! 頭を使って遊ぶパズルゲームやテーブルゲームを厳選してご紹介! スキマ時間を利用して遊んでみよう。

RPG パズル&テーブル アクション
SLG 女性向け 男性向け

パズル&サバイバル

このアプリのおすすめポイント

  • ゾンビから生き延びるサバイバルRPG
  • 広告で見たことあるゲームが遊べちゃう!?
  • 戦略SLG要素もあるのでパズル以外の楽しみ方も

パズルを解きながらゾンビの進行を食い止めるパズルゲーム。広告では、最後プレイヤーがゾンビにやられてしまうことが多いが、ゲーム内も同様のパズルゲームが存在する。

パズル自体は3マッチパズルとシンプルだが、4つ以上消した時に爆弾などの追加アイテムを生み出せたり、キャラごとのスキルがあったりと、やりごたえは十分だ。

また、本作はパズルだけではなく、戦略SLGのように自身の拠点にさまざまな施設を建てて大きくしていく要素もある。パズルだけでは物足りない方などにおすすめ。

パズル&サバイバル
BUILDING-BLOCKS NETWORK TECHNOLOGY CO.,LIMITED
iOS:無料 Android:無料

 

Get Color:Color Water Sort

このアプリのおすすめポイント

  • 試験管から水を移すシンプルなパズル
  • 一手のミスでクリア不可になる難しい側面も
  • 時間制限はないのでじっくり考えて遊べる

カラフルな水の入った試験管から、同じ色の水が揃うように水を入れ替えていくパズルゲーム。すべての水を揃えることができれば、ステージクリアだ。

試験管の水は同じ色、もしくは空の試験管にのみ移動させることができ、違う色や水を入れるスペースがないと移動させられない。

ルールはシンプルな上にタップ操作のみで遊べるので、普段ゲームをしない人やゲームが苦手な人でも遊びやすい作品といえるだろう。

Get Color:Color Water Sort
Tripledot Studios
iOS:無料 Android:無料

 

Puzzles & Chaos: Frozen Castle

このアプリのおすすめポイント

  • パズルを揃えて敵を攻撃するRPG
  • パズルを消す場所が重要になるバトル
  • パズルだけでなくストラテジー要素も

氷によって覆われた大地を取り戻すべく戦うパズルRPG。大地で暮らしていた人間や生物、ドラゴンたちが共闘して、強大な敵軍に挑むこととなる。

戦闘自体はマッチ3パズルとシンプルで分かりやすい。同じ色のピースを消すことで敵への攻撃手段となり、より多くのピースを消すことができれば、それだけ大ダメージを与えられる。

さらに、編成したキャラはスキルを保有しており、味方へのバフや敵へ大ダメージを与えるものなど種類豊富。臨機応変に使用して戦闘を有利に進めよう。

Puzzles & Chaos: Frozen Castle
BUILDING-BLOCKS NETWORK TECHNOLOGY CO.,LIMITED
iOS:無料 Android:無料

 

雀魂

このアプリのおすすめポイント

  • 面倒な点数操作などをすべて自動になる麻雀アプリ
  • オンラインで全国のプレイヤーと対戦
  • キャラクターや牌のスキンで気持ちを盛り上げる

気軽にオンライン対局が楽しめる麻雀ゲーム。最初は麻雀のルールや役の作り方などを教えてもらえる親切設計になっているため、初心者でも安心。麻雀を覚えるのにはうってつけだろう。

対局部分はシンプルな麻雀になっていて、持ち時間は20秒ほど。長くもなく短くもない、適度な緊張感を持って対局に望める。

大人な遊戯の雰囲気が強い麻雀だが、可愛い&格好いいキャラクターやリーチの演出、BGMによって初心者も入りやすい。

雀魂
Yostar, Inc.


iOS:無料 Android:無料

 

ハロータウン

このアプリのおすすめポイント

  • ボロボロのビルを作り替えるパズルゲーム
  • 同じアイテムを混ぜて進めていくマージパズル
  • かわいい雰囲気で癒されながら遊べる

不動産会社へと入社したばかりの新入社員ジスを手伝って、ボロボロのビルを華やかな商業ビルへと作り変えていくマージパズルゲーム

ビルに訪れたお客さんが要求するアイテムを、マージを繰り返して作り出していこう。

アイテムを作り出してお客さんの要望に応えていくと、お金が獲得できる。このお金でビルを回収していくことで、より魅力的なビルへと作り変えていくのが主な流れだ。

ハロータウン
Springcomes Co., Ltd.
iOS:無料 Android:無料

 

Tetris®︎

このアプリのおすすめポイント

  • 王道パズルをスマホで楽しめる
  • シンプルなルールで直感的にも遊びやすい
  • 多彩なルールモードで遊び方も豊富

世界中で人気のパズルゲームである『TETRIS®︎』の公式モバイルゲーム。

フィールドの上から落下してくるブロックを積み上げて、一列以上揃えることでブロックを消していく落ち物パズルだ。

本作は1人で黙々とプレイするモードだけでなく、1vs1のPvP対戦や最後の1人になるまで戦うバトルロイヤルモードなど、さまざまな遊び方で『TETRIS®︎』を楽しむことができる

Tetris®
PlayStudios
iOS:無料 Android:無料

 

ロイヤルマッチ(Royal Match)

このアプリのおすすめポイント

  • オーソドックスなシステムのマッチ3パズル
  • ステージに決められたお題クリアを目指す
  • パズル初心者でも遊びやすい

ステージごとに設定されたお題をクリアして、城を豪華に飾り付けていくマッチ3パズル。インストールしていればネット接続なしでも遊べるのが特徴だ

同じ色のピースを3つ以上そろえて消していくオーソドックスなルールなので、パズルゲーム初心者でも簡単に始められる。

クリアが難しい時は、爆弾などのブースターアイテムを使おう。連鎖を決めてブロックを一気に消したときの爽快感はバツグン!

無料ゲームアプリ 新作&定番おすすめ75選【2025年6月最新】|Appliv Games

ロイヤルマッチ
Dream Games
iOS:無料 Android:無料

 

マージマンション(Merge Mansion)

このアプリのおすすめポイント

  • パズルゲームとは思えない濃密なストーリー
  • パズルはピースをマージ(合体)するだけ
  • 1ステージが短めなので、スキマ時間で遊ぶゲームにもおすすめ

パズルで道具を作って大豪邸の片付けをしていくパズルゲーム。豪邸にはおばあちゃんの秘密が隠されていて、掃除を進めるごとに謎が解き明かされていく。

同じ種類のピースをマージ(合体)することで、新しい工具や園芸道具などのピースに変化。それをさらに合体させて、より強力な道具を作っていく。

空き時間に少しずつパズルをクリアして、秘密を解く鍵を探していこう。

マージマンション
Metacore Games Oy
iOS:無料 Android:無料

 

ソリティア:クラシックカード

このアプリのおすすめポイント

  • ソロプレイトランプゲームのソリティアが遊べる
  • 片手でもプレイしやすい設計で暇つぶしにもぴったり
  • 設定で簡単にも難しくもできる

トランプゲームのソリティア(クロンダイク)を手軽にプレイできるアプリ。タップだけでトランプを操作できるので、電車など片手しか空いていない状況でもプレイしやすい。

山札のめくる枚数変更や左手モード、操作のやり直しができる「一つ戻る」など、誰でもストレスなく遊びやすくなる設定項目が多いのもうれしいポイントだ。

山札をめくる回数に制限ができる「ベガススコアモード」など、ソリティアに慣れている方でも難しいモードもあるので、どんな人でも満足できるソリティアアプリと言えるだろう。

ソリティア:クラシックカード
Tripledot Studios


iOS:無料 Android:無料

 

m HOLD’EM(エムホールデム)【ポーカー】

このアプリのおすすめポイント

  • 手軽にテキサスホールデムが楽しめる
  • 細かなチュートリアルで初心者に優しい
  • ゲーム内大会も頻繁に開催

世界中で遊ばれているトランプとポイントを使用したマインドスポーツの”テキサスホールデム”が、初めての方でもプレイしやすくなったアプリで登場。

自分の手札が強いのか弱いのかなどを教えてくれるため、勝負するかの判断もしやすい。

また、多彩なキャラクターが自分の分身として登場する。個性豊かなキャラクターたちとともに、テキサスホールデムの世界を堪能しよう。

m HOLD'EM
iOS:無料 Android:無料

 

『ゆるキャン△ ~ぱずるキャンプ~』

このアプリのおすすめポイント

  • 『ゆるキャン△』の雰囲気そのままにパズルができる
  • デッキ編成でパズルを手助けするスキルを編成
  • ハイスコアを狙う中毒性

人気テレビアニメ『ゆるキャン△』を題材とした3マッチパズルゲーム。ゲーム性はシンプルで、60秒の制限時間内にたくさんピースを消してハイスコアを狙うというもの。

パズルをプレイする際、キャラの描かれたカードを編成してデッキを組むことができる。デッキに入れたカードはスキルを使用でき、パズルの手助けとなってくれる。

カードはガチャで入手可能となっており、本作でしか見られない書き下ろしイラストも存在する。自分だけのデッキを作り上げて、ハイスコアを狙おう。

『ゆるキャン△ ~ぱずるキャンプ~』
COZY TRAIL GAMES LLC


iOS:無料 Android:無料

 

ブレインテスト:ひっかけパズル

このアプリのおすすめポイント

  • ひらめきが大事になるパズルゲーム
  • 解き方はただ触るだけじゃない……?
  • オフライン対応でどこでも遊びやすい

ひらめきを使って問題を解いていくパズルゲーム。「ひっかけパズル」の名にふさわしく、ひっかけ要素満載の問題が数多く揃っている

ひっかけに気づけるかどうかがポイントだが、時には王道の解き方も混ぜてくるなど、複数の問題を通してひっかけてくることもある。このひっかけの多さがクセになる作品と言えるだろう。

インターネットを使わないオフラインプレイにも対応しているので、外出先で遊びやすいのも魅力だ。

ブレインテスト:ひっかけパズル
UNICO STUDIO


iOS:無料 Android:無料

 

パズルゲームなどで暇つぶししたい方はこちらの記事もおすすめ!

通勤&通学の電車移動や家でゴロゴロしているときなど、スキマ時間で気楽に遊べるゲームを探している方はこちらの記事がおすすめ。一回のプレイ時間が短めのものを厳選して紹介しているので、ササッと遊びたいときにぴったり!

無料のおすすめスマホパズルゲーム
無料で遊べる!暇つぶしゲームまとめ

アクションゲームおすすめ12選

スマホでもガッツリ操作してゲームを楽しみたい人におすすめのゲームを厳選してご紹介!

RPG パズル&テーブル アクション
SLG 女性向け 男性向け

ガーディアンテイルズ

このアプリのおすすめポイント

  • 手軽な操作で爽快感のあるアクション
  • たくさんのボスを仲間との協力プレイで倒す
  • 個性的なスキルを持つキャラクター

昔懐かしいドット絵で描かれるアクションRPG。フィールド上を自由に動き回りながら、通常攻撃とスキル攻撃を駆使して戦う爽快感のあるバトルが特徴的だ。

キャラクターは4つのクラスに分かれ、異なる役割を持っている。パーティは最大4人まで編成でき、彼らを挑戦するボスやダンジョンに合わせて組み合わせるのも面白いところ。

ほかプレイヤーとの対戦や共闘ができるマルチプレイコンテンツも充実しているので、1人でもみんなでも楽しめる作品だ。

ガーディアンテイルズ
Kong Studios, Inc.
iOS:無料 Android:無料

 

荒野行動

このアプリのおすすめポイント

  • 毒ガスが蔓延する島でのスリルあるサバイバルゲーム
  • 総勢100人! 大人数による白熱の対戦が楽しめる
  • 民家に入り装備を確保! 早い者勝ちのシビアな世界

『PUBG MOBILE』アプリ版がリリースされる以前、「スマホで遊べる定番バトルロイヤルゲーム」として人気を博したアプリ

フィールドで武器や防具を拾い、それらのアイテムで最後の1人になるまで戦うシューティングゲームだ。

必ずしも強い装備が手に入るとは限らないため、装備次第では誰でも勝利のチャンスがあるのも、人気に火をつけた要因の一つとなっている。

荒野行動
NetEase Games
iOS:無料 Android:無料

 

Tower of Fantasy(幻塔)

このアプリのおすすめポイント

  • 広大なマップを冒険できるオープンワールドRPG
  • アクション要素強めでやりごたえ十分
  • マルチプレイ対応で友達との冒険も

スマホ版とPC版が同時リリースされたオープンワールドRPG。広大なマップは飛行や壁のぼり、水泳などで全てが探索可能エリアとなり、自由度の高い冒険が楽しめる

また、バトルはオートなしの完全アクション特化。ジャスト回避からの反撃やダッシュ攻撃、武器の持ち替えによる連続コンボなどのスタイリッシュなアクションを簡単操作で繰り出せる。

マルチプレイやギルド機能もあり、ダンジョン攻略はチーム連携必須の高難易度。かなりやりごたえがあるタイトルのなので、がっつり遊べるゲームを探している方におすすめ。

Tower of Fantasy
Perfect World Games
iOS:無料 Android:無料

 

#コンパス【戦闘摂理解析システム】

このアプリのおすすめポイント

  • ギリギリまで勝敗のわからないアクションバトル
  • 自由に操作できる魅力満載のキャラクターたち
  • キャラごとに有名ボカロP作のテーマ曲が存在

ポータルキーを巡る攻防の駆け引きが熱い、3vs3のリアルタイムバトルゲーム。

ポータルキーの奪い合いが熱く、最後の1秒まで逆転のチャンスがある熱戦が繰り広げられる

絵師やボカロPなど、ニコニコ動画で人気のクリエイターが描く世界観にも注目。

#コンパス【戦闘摂理解析システム】
iOS:無料 Android:無料

 

Identity V(第五人格)

このアプリのおすすめポイント

  • 可愛さとホラーの両立をした独特な世界観
  • キャラクターごとのスキルを活かした鬼ごっこが面白い
  • 追う側・追われる側の両方で違った楽しみ方ができる

対戦型サバイバルホラーのPCゲーム『Dead by Daylight』開発会社が監修した、1vs4の非対称型対戦ゲーム。

プレイヤーはハンター1人、サバイバー4人に分かれてプレイ。ゴシックホラーの世界観で繰り広げられる鬼ごっこは緊張感満点だ

特にサバイバー側は仲間同士での協力・助け合いが重要になってくるので、恋人や友人たちとチームを組むと連携を取りやすくなるだろう。

Identity V
NetEase Games
iOS:無料 Android:無料

 

クッキーラン:冒険の塔

このアプリのおすすめポイント

  • クッキーランシリーズがアクションRPGに!
  • 少ないボタンで楽しめる手軽なアクション!
  • 最大4人のマルチプレイで友達と協力!

ランニングアクションを始め、パズルやRPGとさまざまなジャンルを展開しているクッキーランシリーズの最新作が登場。

本作は見下ろし型の3Dアクションゲームとなっており、クッキーたちを操作しながら、魔法で満たされた世界を冒険することができる。

戦闘はバーチャルパッドでの移動、攻撃やスキルボタンで敵を倒すというシンプルな操作のみ。ステージの最後にはボスも待ち構えているため、手軽に歯応えある冒険が楽しめるだろう。

クッキーラン:冒険の塔
Yostar, Inc.
iOS:無料 Android:無料

 

RASPBERRY MASH(ラズベリーマッシュ)

このアプリのおすすめポイント

  • ローグライクにアクション&シューティングまで楽しめる充実度
  • 見た目以上に難度が高くやりごたえのあるアクション
  • ドット絵のビジュアルが絶妙なインディー感を演出

高難度のアクションとシューティングでやりごたえ十分のアクションRPG

攻撃自体は敵に近づくことで自動的に行えるが、敵の数が多いうえに間髪入れず攻撃を繰り出してくる敵などもおり、的確な回避などが求められる。

道中で拾う武器は、剣や斧といった近接武器から、銃やロケットランチャーなどの遠距離武器も存在。近距離と遠距離をうまく使い分けて、ダンジョンの奥へと進んでいこう。

ラズベリーマッシュ
IGNITION M
iOS:無料 Android:無料

  

EGGY PARTY(エギーパーティ)

このアプリのおすすめポイント

  • さまざまなルールで生き残りをかけて戦うアクションゲーム
  • おしゃれで自分のエギーに個性を出せる
  • フレンドとチームを組んで一緒にプレイ

世界で6億人ものユーザーに遊ばれている超人気アクションゲーム、『EGGY PARTY(エギーパーティー)』がスマホにて登場。

まんまるのかわいらしい生物「エギー」を操作しながら、32人のプレイヤーから最後の1人になるまで競うバトルロイヤル形式のゲームとなっている。

ステージごとに異なるクリア条件を達成することで生き残り、失敗したプレイヤーから脱落していく。これの繰り返しで、最後の1人になれば優勝だ。

Eggy Party
NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD
iOS:無料 Android:無料

 

メカアサルト

このアプリのおすすめポイント

  • 大量のゾンビを倒しまくる爽快感
  • 簡単操作で片手でも楽しめる
  • メカに着ける武装はサイズや位置を自由に変えられる

大量に襲いかかるゾンビたちを撃退していくサバイバルアクションゲーム。メカは装備されている武装を自動で使用してくれるため、プレイヤーが行うのは移動操作のみとなる。

ゾンビを倒すと経験値が獲得でき、レベルが上がると武装を強化できる。強化方法はランダムに選ばれた3種類から1つを選ぶ形式なので、状況に応じて必要な強化を選択しよう。

この強化を繰り返してメカを強くしていき、ラストに登場するボスを撃破できればステージクリアだ。

メカアサルト
ONEMT PTE.LTD.
iOS:無料 Android:無料

 

Once Human

このアプリのおすすめポイント

  • 奇妙な生物の蔓延る世界で生き抜くサバイバルアクション
  • 物資を集めて安全なエリアを整えていく
  • マルチプレイで仲間と協力して生き延びることも

広大なオープンワールドを舞台に、終末世界を生き延びるサバイバルアクションゲーム。

各地から物資を集めて領地を建設し、武器などの装備を整えて世界に蔓延るクリーチャーとの戦いへと備えていこう。

マルチプレイにも対応しており、仲間と協力してサバイバル生活を楽しむこともできる。手分けして領地の開発、協力して強大なボスに挑むなど、多彩な楽しみ方ができるのも本作の魅力だ。

また、PC版とのクロスプレイにも対応している。友達などと遊ぶ際にも、オンラインでそれぞれの家で遊ぶだけでなく、全員が同じ場所に集まってスマホで遊ぶという遊び方もできる。

Once Human
NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD
iOS:無料 Android:無料

 

レーシングマスター

このアプリのおすすめポイント

  • 美しいグラフィック世界でレースバトル
  • 運転を簡単にするシステムが豊富で初心者も安心
  • 現実でも人気の有名車種が100種類以上登場!

CodemastersとNetEaseの共同開発で生まれたハイクオリティのレースゲーム。中国や台湾などでは既にリリースされており,全世界のプレイヤー数は5,000万を超える人気作だ。

操作自体はシンプルな上に、アクセル操作を自動にしてくれる設定も可能。レースゲームが苦手な人はそちらを利用すれば、ハンドル操作に集中しやすいのでスムーズな運転ができるだろう。

登場する車は100種類以上。マツダやトヨタといった身近なメーカーから、BMWやアストンマーティンといった車にも乗れる。車のカスタマイズも自由にでき、車好きにはたまらない作品となっている。

レーシングマスター
NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD
iOS:無料 Android:無料

 

アーチャー伝説2

このアプリのおすすめポイント

  • あの『アーチャー伝説』に続編が登場
  • レベルアップでアーチャーを強くしながら進む
  • どんなスキルが手に入るかは運

アーチャーで敵を倒しながら進む『アーチャー伝説』の続編が登場。シンプルな構成のゲームながら、時間を忘れてプレイしてしまう人が出てくるほどの人気作だ。

基本システムは前作と同じ。敵を倒して経験値を獲得し、レベルアップ時にランダムで選ばれる2〜3つのスキルから一つを選択して、自分好みにアーチャーを強化しながら進んでいく。

レベルアップ時にどんなスキルが選出されるかは運。挑戦するたびにスキル構成が変わるローグライクチックな要素が面白く、新しい戦法を見つけられた時の快感が、何度もプレイしたくなる中毒性を生み出している。

アーチャー伝説2
HABBY


iOS:無料 Android:無料

 

Monster Hunter Now

このアプリのおすすめポイント

  • 簡単な操作であのモンハンが楽しめる!
  • 現実世界でモンスターを探すゲームへの没入感
  • モンハンの醍醐味である仲間との共闘も可能

大人気ハンティングアクション「モンスタハンター」シリーズの位置情報ゲーム。

現実世界を歩きながら、出会ったモンスターとの狩猟バトルを繰り広げていき、倒したモンスターから素材などのアイテムを回収していく。

素材からは新しい装備などを作成でき、より強い装備を手に入れて強力なモンスターの討伐へと挑んでいこう。

モンハンの魅力であるアクション性の高さは本作でも健在。モンスターの攻撃に合わせた回避から、ダイナミックな武器固有アクションまで自由自在だ。

モンスターハンターNow
Niantic, Inc.
iOS:無料 Android:無料

 

マルチや対戦ゲームが好きな方はこちらの記事もおすすめ!

スマホやPS4、スイッチなどでアクションを楽しみたいならこちらの記事がおすすめ。協力メイン、対戦メインのゲームをそれぞれ紹介しているので、全国のユーザーといっしょにゲームを楽しもう!

マルチで協力プレイ!共闘でわいわい遊べるゲーム特集
Switch&PS4でおすすめの人気対戦ゲーム

シミュレーションゲームおすすめ14選

スマホで手軽に戦略を考えながら遊びたい人におすすめのゲームを厳選してご紹介! 忙しいけどゲームはしたいという方は放置系のシミュレーションゲームで遊ぼう。

RPG パズル&テーブル アクション
SLG 女性向け 男性向け

ドールズフロントライン2:エクシリウム

このアプリのおすすめポイント

  • キャラの配置が重要になるシミュレーションRPG
  • 豊富な育成要素と役割に応じた編成による戦略性
  • 2Dだった前作から進化した3Dグラフィック

前作『ドールズフロントライン』の10年後を描いたシミュレーションRPG。

バトルは遊びやすいターン制形式となっており、敵の配置や攻撃範囲などを加味しながら、じっくりと考えて遊べるオーソドックスなタイプだ。

バトルで重要になってくるのは「地形」の利用。高所から射程を生かした攻撃はもちろん、遮蔽物は敵の攻撃を防いでくれるため、マップに応じた位置取りがとても重要になってくる。

また、前作では2Dだったグラフィックが3Dへとグレードアップ。物語はもちろん、キャラの魅力がダイレクトに伝わりやすくなり、作品への没入感を高めてくれるだろう。

ドールズフロントライン2:エクシリウム
HaoPlay Limited


iOS:無料 Android:無料

 

運任せの召喚士

このアプリのおすすめポイント

  • 召喚獣で戦うタワーディフェンス
  • どんな召喚獣が出るかは運
  • 召喚獣を攻撃方法に合わせて上手く配置

大量に出てくる敵が指定数に到達する前、もしくは制限時間内に倒し切るタワーディフェンスゲーム。タップで召喚獣を呼び出し、その召喚獣たちを配置しながら戦っていく。

完全に運任せではなく、特定の召喚獣を消費して強力な召喚獣を呼び出したり、敵を倒して得たコインで強い召喚獣が出やすいように確率を上げることなどもできる。

運が重要になるのは確かだが、出た召喚獣たちでどう戦っていくかはプレイヤー次第でもある。見た目以上に頭を使う、やりごたえのある作品だ。

運任せの召喚士
NC Japan K.K.
iOS:無料 Android:無料

 

キング・オブ・ビースト:新世界

このアプリのおすすめポイント

  • 動物の王国を創るという変わった世界観のRTS
  • 弱肉強食をうまく落とし込んだゲームシステム
  • ギルドの仲間と協力して領地を守り合う

獣たちを率いる領主となって未開の新大陸を切り開いて獣たちの王国を作り上げていくRTS。ゾウやキツネザルなど、さまざまな動物たちが王国づくりを手助けしてくれる。

RTSはアライアンス、いわゆるギルド機能で他プレイヤーと協力するのが特に大切。仲間同士でお互いの領地を守り合うこともできるので、機能解放されたらすぐにどこかへ加入しよう。

オンラインゲームでも、MMOなどと並びかなりプレイヤー同士の連携が求められる。人と関わりながらゲームをしたい方におすすめだ。

キング・オブ・ビースト:新世界
STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED
iOS:無料 Android:無料

 

獅子の如く

このアプリのおすすめポイント

  • 有名武将たちを従えて自分だけの国が作れる
  • 戦略シミュレーションの基本を踏襲した分かりやすさと遊びやすさ
  • ほかのプレイヤーとの協力でより大きな勢力を生み出せる

織田信長などの有名武将が登場する、戦国時代の乱世を舞台にした戦略シミュレーション

プレイヤーは一国一城の主として、施設の建築や資源集め、武将の登用などで自身の勢力を拡大しながら天下統一を目指していく。

ギルド機能の「一族」では、取次役や指南役など、ギルドマスター以外の役職が豊富にあり、それぞれのプレイヤーがギルド内で役割を持てるのが面白い。

獅子の如く~戦国覇王戦記~
Six Waves Inc.
iOS:無料 Android:無料

 

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム

このアプリのおすすめポイント

  • アリの生態をゲームで楽しめる
  • 序盤のチュートリアルが手厚い
  • ほかの生物との協力や抗争など、自然界のリアルな仕組みを再現

アリ一族のリーダーとなり、自身のアリ塚(コロニー)を発展させていくシミュレーションゲーム。

序盤のチュートリアルが手厚く、この手のゲームに触れたことがない方でもスムーズにのめり込んでいきやすいのも特徴。

コツコツとアリの巣の発展を見届けてみたい方や他のプレイヤーと協力・交流するのが好きな方におすすめの作品だ。

無料ゲームアプリ 新作&定番おすすめ75選【2025年6月最新】|Appliv Games

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム
ChengDu Starunion Interactive Entertainment Technology Co., Ltd.
iOS:無料 Android:無料

 

恋は職場で

このアプリのおすすめポイント

  • 時間経過で増えるお金を使って会社を成長させる
  • 構成がシンプルで遊びやすい
  • 美人秘書ともに経営する充実した社長ライフ

さまざまな美少女と共に会社を大きくしていく経営SLG。時間経過で増えるお金を使いながら、お仕事を進めていくのが主な流れ。

お仕事をすると名声が上がって会社が有名になり、新しい社員や秘書を雇ったり新しい会社を買収したりでき、会社が大きくなっていく仕組みだ。

会社の経営が軌道に乗ったら投資や不動産などにも手をつけることができる。より効率よくお金を増やせるようになるなど、リアルな経営体験を楽しめるだろう。

共に会社を支える秘書には、猫耳メイドや大学生、修道女やアナウンサーなどさまざまなタイプが存在。プレゼントを渡すことで好感度を上げれば専用ストーリーも閲覧可能だ。

恋は職場で
SINGAPORE JUST GAME TECHNOLOGY PTE.LTD.
iOS:無料 Android:無料

 

戦国ブシドー〜大野望の巻〜

このアプリのおすすめポイント

  • 単純な戦力差のみでは決まらない戦略性の高い合戦
  • 美麗グラフィックで描かれた武将たち。豪華声優陣によるボイスも魅力
  • 国造り要素が豊富

戦国時代を舞台とした歴史戦略SLG。必要な資源を集めながら施設を建設していき、自軍の戦力を高めていくことで、敵の砦や拠点を攻め落としていくといった流れだ。

施設配置を自由に行なうといったクリエイティブ要素がなく、施設は建設とレベルアップのみ。そのぶん、戦力を整えて次の敵拠点を落とすことに集中しやすいのも特徴となっている。

本作はシーズンシステムを採用。占領した土地数や目標の完成数に応じてランキングが決定し、新シーズンで土地がリセットされる。一度手に入れた土地が常に自分のものではないのも面白いポイントだ。

戦国ブシドー〜大野望の巻〜
Kaiser Overseas Ltd.
iOS:無料 Android:無料

 

異世界のんびりライフ

このアプリのおすすめポイント

  • 一風変わったモンスターたちとお店を経営
  • 経営自体は放置で行えるので複雑な操作なし
  • ドラゴンや天使、カマキリなど仲間モンスターが特殊

さまざまなモンスターたちと一緒に、宿屋や畑などを経営してお金を稼ぐシミュレーションゲーム。プレイヤーは交通事故で異世界へ飛ばされ、歩いて喋るキノコへと転生するところから物語が始まる。

経営システムはシンプルで、お店は時間経過で収益が発生する。そのお金で従業員を雇ったりお店をグレードアップさせたりすることで、収益効率をあげてお金を稼ぎやすくしていくという形だ。

一緒にお店を経営するモンスターたちは、さまざまな種族が登場する。ネコ耳・イヌ耳・スライムなどから、ドラゴンに加えて天使や神、中にはハマグリの精なんて仲間も。

また、仲間を増やしたりお店を大きくしたりするとプレイヤーランクが上がり、ストーリーが進行。合わせてキノコの姿がより人らしくなっていくので、人の姿に戻れるように経営を頑張っていこう。

異世界のんびりライフ
SINGAPORE JUST FUN TECHNOLOGY PTE. LTD.
iOS:無料 Android:無料

 

王国のドラゴン

このアプリのおすすめポイント

  • 施設建設から始めるオーソドックスなストラテジー
  • 仲間たちと連携して自国を大きくしていく協力要素
  • 3マッチパズルなどのちょっとしたミニゲームも存在

アンデットの軍勢から自分の国を守るストラテジーゲーム。農場や鉱山などの施設を設置して資源を回収しながら領地を拡大していく、オーソドックスなタイプの作品になっている。

特徴的な点として「ドラゴン」の育成要素が存在。ドラゴンは卵から孵化させて手懐け・餌やりをして成長させることができ、いっしょに戦う頼もしい仲間となるのだ。

また、ドラゴンの手懐けや酒場の素材獲得では、シンプルな3マッチパズルに挑戦するパズル要素まで。メインはストラテジーながら、さまざまなゲーム性の要素を楽しめるだろう。

王国のドラゴン
Ndream Corporation
iOS:無料 Android:無料

 

Rise of Kingdoms ―万国覚醒―

このアプリのおすすめポイント

  • 世界中で人気を博した戦略RTS
  • 日本や中国などの文明から選んで発展
  • 戦略RTS系でも特に高い自由度で自分好みな領地作り

古代文明をテーマにしたリアルタイム戦略シミュレーションゲーム

日本、中国、ローマ、エジプトなどなど、古今東西さまざまな文明が登場する。

好きな文明を選び、世界征服を目指していこう。優れた内政で領土を広げるもよし、敵を破り最強軍団を目指すもよし、高い自由度が魅力だ。

Rise of Kingdoms
LILITH TECHNOLOGY HONG KONG LIMITED
iOS:無料 Android:無料

 

ホワイトアウト・サバイバル

このアプリのおすすめポイント

  • 極寒の地で都市を築いていくリアルタイムストラテジー
  • 生存者の健康状態や幸福度をマネジメント
  • 大規模な同盟同士の戦いもあり

マイナス40度を超える極寒の地で、都市を築いていく戦略シミュレーション。生存者と協力しながら、さまざまな資源を蓄えて都市を拡大していき、文明国家を再建していく。

生存者ひとりひとりには健康状態や幸福指数というステータスがあり、住居が快適なものになっているかなど、都市の環境によってコンディションが変わってくるのがポイント。

他プレイヤーとの資源の奪い合いや大規模な同盟同士の争いなど、やり込めばやり込むほど面白さの幅も広がっていく。他プレイヤーと協力したり対戦したりするのが好きな方はぜひチャレンジしてみてほしい。

ホワイトアウト・サバイバル
Century Games Pte. Ltd.
iOS:無料 Android:無料

 

ブルーロック Project: World Champion

このアプリのおすすめポイント

  • 『ブルーロック』のキャラを自分好みに育成
  • 原作とは違った能力を伸ばした育成もできる
  • 本作限定ストーリーも展開

人気サッカー漫画『ブルーロック』が題材となった育成シミュレーションゲーム。プレイヤーは選手たちを導く指導者となり、最強のストライカーを育て上げていくこととなる。

選手のどの能力を伸ばしていくのか、どんなスキルを覚えさせるのかはプレイヤー次第。鍛えあげた選手たちでチームを組み、ライバルチームとの試合を制していこう。

トレーニングでは、本作限定のストーリーも展開。原作を知っている方はもちろん、原作を読んだことがない方でもブルーロックの世界観を味わえるはずだ。

ブルーロック Project: World Champion
Rudel inc.
iOS:無料 Android:無料

 

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

このアプリのおすすめポイント

  • 多彩なスキルを持つヒーローの組み合わせで戦う
  • 資源確保や兵士育成といったストラテジー要素も存在
  • ゾンビを一掃する爽快感

ゾンビがはびこる世界で生き残るために戦うタワーディフェンスRPG。ゾンビを駆逐しながらシェルターの設備を建設していき、生存者を集めていく。

ゾンビとのバトルはタワーディフェンス形式になっており、押し寄せてくるゾンビをヒーローのスキルで迎撃していく。

スキルでゾンビを一網打尽にするのは爽快なので、ストレス解消にもおすすめのタイトルだ。

ドゥームズデイ
IGG SINGAPORE PTE. LTD.
iOS:無料 Android:無料

 

メダロットサバイバー

このアプリのおすすめポイント

  • メダロットで戦うサバイバルアクション
  • 攻撃はオートで移動だけで遊べる
  • さまざまなメダロットの力を活かして戦う

個性豊かなスキルを持つメダロットたちを仲間にしながら、大量の敵から生き延びることを目指すサバイバーアクションゲーム。

攻撃自体はオートなので、プレイヤーの操作は移動のみ。敵を倒して経験値を獲得し、レベルが上がると新しいメダロットや装備が入手できる

この繰り返しで攻撃方法を増やしたり、自身の能力を上げたりしながらボスとなる大型機体を撃破できればステージクリアだ。

メダロットサバイバー
Imagineer Co.,Ltd.


iOS:無料 Android:無料

 

戦略や育成を楽しみたい方はこちらの記事もおすすめ!

難しい操作よりも、頭を使ってゲームをもっと楽しみたいならこちらの記事がおすすめ。戦略を考えるシミュレーションゲームや、じっくり時間をかけてキャラを育成できる放置ゲームから自分に合ったタイトルを探してみよう!

スマホで本格SLG!おすすめのシミュレーションゲームアプリ
おすすめストラテジーゲーム
スマホ・PCでおすすめの新作&人気放置ゲーム

女性向けおすすめゲーム3選

豪華声優陣がボイスを担当するイケメンたちが登場! 恋愛要素も楽しめる女性向けのアプリゲームをご紹介!

RPG パズル&テーブル アクション
SLG 女性向け 男性向け

100シーンの恋+

このゲームのおすすめポイント

  • 7,000以上のストーリーを収録。さまざまなシーンでの恋愛ドラマが楽しめる
  • 300人以上のイケメンが貴女を待つ。眺めているだけでも幸せ
  • 社内恋愛やマッチングアプリを使うなどリアルなストーリー多数

アラサー女子向けの恋愛シミュレーション。社内恋愛やマッチングアプリを使っての婚活など、さまざまなシチュエーションでの恋愛ドラマが楽しめる

プレイできるストーリーも7,000以上と、ボリューム満点。アラサー女子ならリアルさに共感しながらプレイできることだろう。

無料ゲームアプリ 新作&定番おすすめ75選【2025年6月最新】|Appliv Games 100シーンの恋+
Voltage inc.


iOS:無料 Android:無料

 

イケメン王子 美女と野獣の最後の恋

このゲームのおすすめポイント

  • 個性の強い8人のイケメン王子が登場。全員複雑な事情を抱えている
  • 王子たちをデレさせたときのリアクションがたまらない
  • 加藤和樹さん、内田雄馬さんなど王子の中の人もイケメン

中世時代の「ロードライト王国」を舞台に繰り広げられる、主人公と8人の王子たちの恋愛ドラマを描いた作品

プリンセスになりたい貴女にぜひプレイしていただきたい。

無料ゲームアプリ 新作&定番おすすめ75選【2025年6月最新】|Appliv Games イケメン王子 美女と野獣の最後の恋
CYBIRD Co., Ltd.


iOS:無料 Android:無料

 

イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋

このゲームのおすすめポイント

  • 闇の組織「クラウン」のメンバーと行動をともにする、ダークな世界観の乙女ゲー
  • 盲愛と狂愛、2つのルートとエンディング。多彩な会話シーンが楽しめる
  • 自分だけでなく、イケメン用のアバターもあり。おそろいアバターで楽しみも2倍!

19世紀のイギリスを舞台に、闇の組織「クラウン」のメンバーと禁断の恋愛を展開していく乙女ゲーム。サイバードの乙女ゲーにはこれまでなかった、ダークな雰囲気が特徴的。

イケメンとのストーリーを進めていくと選択肢が出現し、選択肢に応じて「盲愛度」「狂愛度」のポイントが上昇。ルートとエンディングが分岐していく

ダークファンタジーな世界観が好きな方なら、必ずハマれるであろう力作。自分だけでなく、彼用のアバターが用意されているのも高ポイント。

イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋
CYBIRD Co., Ltd.


iOS:無料 Android:無料

 

イケメンが出てくるゲームが好きな方はこちらの記事もおすすめ!

以下の記事では、イケメンとの恋愛要素があるスマホとスイッチの女性向けゲームの特集している。ボイスを担当している声優さんの一覧も掲載しているので、いろいろな作品から推しのキャラを探してみよう!

無料ゲームアプリ 新作&定番おすすめ75選【2025年6月最新】|Appliv Games おすすめ乙女ゲームランキング

男性向けおすすめゲーム3選

かわいい女の子がたくさん登場する、男性向けのおすすめ美少女ゲームを厳選して紹介。ゲームを選ぶときにキャラクターの魅力を重視する紳士の方はぜひプレイしてみよう!

RPG パズル&テーブル アクション
SLG 女性向け 男性向け

放置少女

このアプリのおすすめポイント

  • コラボも含め、多彩な女の子が登場!
  • コンテンツが多く、色々な遊び方ができる
  • ブラウザ版もあり、PCでもプレイ可能

三国系の美少女を育成することができる放置系RPG。フルオートのバトルによって、プレイヤーの操作は非常にシンプルな操作のみとなっている。

本作には多種多様の美少女が総勢500名以上も登場する。必ずプレイヤーの好みに沿った女の子に出会うことができるだろう。

加えて、実在する女優やアニメキャラとのコラボも行われているので、オリジナルキャラクター以外も魅力的な美少女が勢揃いしている作品だ。

無料ゲームアプリ 新作&定番おすすめ75選【2025年6月最新】|Appliv Games

放置少女
C4 CONNECT K.K.
iOS:無料 Android:無料

 

成り上がり~華と武の戦国

このアプリのおすすめポイント

  • 戦国時代を生きる武将になるシミュレーション
  • 多彩な魅力を持つ美女たちを嫁に迎えていく
  • さまざまな遊び方ができるSLG

戦国時代の武将となり、さまざまな美人を嫁に迎え、家来も増やして天下を手に入れることを目指すSLG。

コンテンツを解放することで放置でも育成や資源の回収が可能になり、自身は美人との関係構築へ優先して時間を割くことができるようになる。

一般的な恋愛SLGとは趣向がかなり違うが、メインは多くの美人を嫁に迎えること。そのほかのコンテンツにもやり込みがいのあるものが多いため、できることの多いSLGだ。

成り上がり~華と武の戦国
YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.
iOS:無料 Android:無料

 

メメントモリ

このアプリのおすすめポイント

  • 育成は放置要素のおかげで手軽に行える
  • キャラごとの専用BGMに惹き込まれる
  • 独特なタッチのグラフィックに魅入る

「魔女」と呼ばれる少女たちと、呪われた世界を救う放置RPG。プレイヤーは特殊な杖の継承者として、「魔女狩り」と戦いながら呪いを解く方法を探していく。

戦闘はフルオートで進行していき、プレイヤーは任意のタイミングに「ボスバトル」を行うだけでOK。通常戦闘は放置すると自動で進んでいくため手軽に遊ぶことができる。

全キャラに専用BGMがあり、有名アーティストたちの楽曲が聴けるのも高ポイント。魔女たちの美しくも儚いアニメーションと世界観も合わさり、物語では感動が呼び起こされることだろう。

無料ゲームアプリ 新作&定番おすすめ75選【2025年6月最新】|Appliv Games メメントモリ
Bank of Innovation, Inc


iOS:無料 Android:無料

 

美少女に囲まれてゲームがしたい方はこちらの記事もおすすめ!

「とにかくかわいい女の子が出ているゲームを探したい!」という方のために、美少女が出てくるアプリゲームを大特集! ジャンルごとに全部で約40タイトルのゲームを紹介しているので、ここならあなたの好みにぴったりの美少女が見つかるはずだ!

無料ゲームアプリ 新作&定番おすすめ75選【2025年6月最新】|Appliv Games 可愛い系、キレイ系、好みの子が見つかる美少女ゲーム特集

Appliv Games編集部のおすすめゲーム


▶人気&新作ゲーム


▶面白いゲーム


▶おすすめ&ランキング


▶コラボ情報まとめ

ジャンル別の人気ゲーム


RPG


パズル


SLG


アクション


MMORPG


スポーツ


RTS


ストラテジー


MOBA


放置


育成


オープンワールド


恋愛


乙女


ブラウザ


ハクスラ


NFT


TD


ローグライク


クレーンゲーム

オンラインプレイが楽しいゲーム


▶おすすめオンラインゲーム


▶マルチで協力プレイ


▶家庭用の人気対戦ゲーム

その他のゲーム特集記事

iPadでプレイしたいゲーム

タブレットでおすすめゲーム

縦画面・縦持ちゲーム

広告でよく見かけるゲーム

出会いのあるゲーム

カップルにおすすめのゲーム

頭を使うゲーム

キャラメイクができるゲーム

無課金向けおすすめゲーム

おすすめのチャットゲーム