モンスト【攻略】: サガット降臨「比類なき不撓の帝王」【究極】無課金攻略

ストリートファイターコラボ限定の降臨クエスト「比類なき不撓の帝王」【究極】を無課金攻略。前回のコラボの常駐クエストが、時間限定の降臨クエストとして再登場。超絶のツクヨミ降臨に連れて行ける性能なので、手持ちのモンスターが少ない人はぜひとも入手しておこう。

  1. ツクヨミ降臨に適正あり!サガットの評価
  2. 攻略ポイントとおすすめモンスター
  3. ステージ攻略
  4. 今回の攻略中動画

ツクヨミ降臨に適正あり!サガットの評価

光属性のアンチ重力バリア

サガットは光属性のアンチ重力バリア持ちモンスター。超絶のツクヨミ降臨のギミックに対応している上に、ザコを一撃で倒すことが可能なので、かなり活躍できるだろう。

ラックスキル「シールド」を持つ

前回のコラボ時にはなかったラックスキル「シールド」が追加されている。発動した場合は相手の攻撃による被ダメージを大幅に抑えることができるので、クエスト攻略の安定感がアップした。ラックスキルは運(ラック)が高いほど発動確率が上がるので、ぜひとも運極にしておきたい。

高火力の友情コンボ

砲撃型ということもあり、友情コンボの「超強ロックオン衝撃波 6」の威力が約36,000と高い数値を誇る。敵に接近して全弾当てることができれば、20万ダメージを与えられる。

活躍できるクエスト

重力バリアがメインのクエストで活躍することができる。サガット自身が光属性なので、どの属性のクエストにもつれていきやすい。運枠として活用していこう。

上記以外にも、重力バリアが出現するクエストに連れて行くことが可能だ。ただし、ストライクショットがはっきりいって使えるものではない。過度な期待は禁物だ。

攻略ポイントとおすすめモンスター

ダメージウォール対策必須!

クエスト全体を通してダメージウォールが出現する。アンチダメージウォール(以下、ADW)を持つモンスターでパーティーを編成しよう。重力バリアも出現するが数が少ないので、ダメージウォール対策を優先すべき。

ザコ処理をしながら進めよう

ザコ敵の攻撃が強力なクエストだが、中でも「鳴澤みく(天使のような女の子)」の白爆発が脅威。味方が固まっているときに受けてしまうと、一瞬でピンチに陥ってしまう。HPは多くないので、ザコをしっかり倒しつつボスに攻撃していくのが基本的な戦い方になる。

白爆発に加えて、ダメージウォールを出してくる。味方が密集した状況で白爆発を受けると大ダメージなので要注意だ

闇属性は控えめに

白爆発以外の敵の攻撃も強力。闇属性のモンスターを多く編成すると、被ダメージが増えて安定してクリアすることが難しくなる。2体くらいがちょうどいい。

豪鬼が出現することも

ボスのサガット戦の前までに「豪鬼」が乱入する場合がある。コラボガチャのモンスター「リュウ」の神化素材となっているので、神化させたい場合は乱入してくることを祈ろう。豪鬼を運極にしているすごい人もいるようだ。

本物のストリートファイターさながらの演出で乱入してくる。だいたい5回に1回くらいの割合で出現するようだ

おすすめモンスター

ADW持ちで友情コンボがザコ処理に有効なモンスターが欲しいところ。数が少ないながらも重力バリアも出現するのでアンチ重力バリア(以下、AGB)とADWのダブルアビリティを持つモンスターもおすすめだ。

荒御霊 滝夜叉姫(神化)

ルシファーほどではないがエナジーサークルが強力なモンスター。SSを使ってボスの弱点を往復すれば1ゲージ分に近いダメージを与えることができる

滝夜叉姫降臨「都の夜を震わす丑の刻参り」攻略はこちら

獄狼魔王 ビゼラー

ADWでホーミング持ちのモンスター。ビゼラーのホーミングは弱っている敵を狙い打ってくれるので、倒し損ねたザコを確実に倒しきることが可能。敵の数を減らす際に便利だ

天部の双聖 大黒天

超絶のモンスターになってしまうが、進化ガブリエルと同じ「電撃」を持つモンスター。ガブリエルより威力は劣るが、同じようにザコ処理能力が高い。ゲージショットのミスには注意が必要

大黒天降臨「豊穣と破壊の双聖」攻略はこちら

ガチャ限定モンスターはこれらがおすすめ

  • 不思議の国の女王 アリス(神化)

獣神祭限定モンスターで、友情コンボに「超強貫通ホーミング 8」と「貫通ホーミング 8」を持つホーミングの鬼。アリスの友情コンボを発動するだけで簡単にザコ敵を処理することができる。回復/状態異常回復のアビリティも、HP回復とアビリティロックの解除ができ、クリアの安定感を高めてくれる。フレンド枠でいたら最優先で使いたいモンスター。

  • 聖告の大天使ガブリエル(進化)

超獣神祭限定モンスター。光属性キラーが出現するすべての敵に対して有効。友情コンボの電撃もザコ処理に役立ち、非の打ち所がない。

  • 反逆の堕天使ルシファー(神化)

ADW持ちで、友情コンボ・SSがどちらも強力な超獣神祭限定モンスター。大号令SSはザコを殲滅しつつボスに大ダメージを与えられるので、ピンチになったら迷わず使おう。

  • 円卓の騎士王アーサー

ADWとAGBの両方を持ち、ギミックに完全対応している。レーザーバリアが出現するが、数は多くないのでロックオンワンウェイレーザーも機能する。ビットンにロックオンしないよう多少の位置取りは必要。

ステージ攻略

バトル1:蘇生ザコから撃破

最上部の敵が毎ターン蘇生をしてくるので、真っ先に倒す必要がある。友情コンボを使って攻撃していこう。

  1. 蘇生ザコ
  2. 下段の天使と十字レーザーザコ
  3. 中央のアビリティロックザコ

の優先順位になる。敵のHPは低めになっていて友情コンボだけで倒すことも可能だ。アビリティロックを受けた状態でダメージウォールを張られることだけは避けなければならない。アビリティロックのターン数には注意して迅速に撃破しよう。

バトル2(中ボス):隙間を使ってアビロ撃破

このステージは中ボスが蘇生を行うが、アビリティロックのザコは蘇生されない。先に倒してアビリティロックを防ごう。その際、左と上の隙間に入り込むと倒しやすい。

アビリティロックを倒した後は、中ボスを狙って攻撃しよう。壁との間に入ると効率よく攻撃できる上に、ザコの攻撃も避けやすくなる。

バトル3(豪鬼乱入):回避不可の攻撃に注意

豪鬼の攻撃パターン

  • 左(8ターン):火炎球6発(1ヒット約3,500ダメージ)
  • 上(5ターン):全体攻撃(約33,000ダメージ)
  • 右(3ターン):左右レーザー(1ヒット約15,000ダメージ)
  • 右下(6ターン):移動爆発(1ヒット約4,000ダメージ)

ボス戦までにランダムで豪鬼が乱入することがある。下の壁との間にはまることで大ダメージを与えることが可能。反射タイプのモンスターは積極的に狙おう。

6ターン後に画面上部に移動。今度は上の壁との間に挟まることができる。

貫通タイプは味方の友情コンボを発動したり、弱点を往復したりして攻撃すると効率よくダメージを与えられるが、豪鬼の横に配置しないように注意。左右にレーザーを打ってきて、大きな傷を負ってしまう。

さらに、豪鬼の上5ターンの攻撃は回避不能の全体攻撃。約33,000ダメージを確実に受けてしまうので、ハートをしっかり管理してHPを確保しよう。

バトル4(ボーナスステージ):軽くSS溜めが可能

ランダムでボーナスステージとしてタルが出現。6個のタルのうち、ひとつだけ亀が入っている。売却用の亀なので必死に壊す意味はあまりないだろう。

タルは攻撃ターンになると逃走してしまう。それまでだったらSSを溜めることが可能だ。

バトル5(ボス1):7ターン以内撃破を目指そう

サガットの攻撃パターン

  • 左(7ターン):タイガーキャノン(約20,000ダメージ)
  • 右上(1ターン):ダメージウォール
  • 右下(2ターン):蘇生
  • 左下(3ターン):ホーミング(全体約30,000ダメージ)

攻撃自体はタイガーキャノンとホーミングの2パターンだけだが、どちらも強力。ザコの攻撃と合わさって、1ターンに受けるダメージが多くなる。ハートはしっかり育ててから回収しよう。

ボス1戦目のHPは約125万。サガットと天使がダメージウォールを張ってくるため、アビリティロックのザコは必ず優先して倒すようにしよう。

ザコの攻撃が避けれそうな配置や、サガットと壁の間にいて高ダメージを与えられそうな場合はボスを攻撃しても問題ない。

サガットの攻撃はホーミングとタイガーキャノン。どちらもダメージが大きく、ザコの攻撃も合わさると1ターンでピンチになってしまうことも多い。開始7ターン後のタイガーキャノンまでに倒すことを目標にしよう。ザコ処理をしっかり行い、被ダメージを抑えることが重要になる。

バトル6(ボス2):ピンチになる前にSSを打つ

ボス2戦目のHPは約170万。ここでもアビリティロックには注意。優先して倒すことでダメージウォール事故を防ぐことができる。

HPが1戦目よりも多いので、削りきる前にタイガーキャノンを打たれることも。そうなってしまう前に、1体はSSを打って早めに突破しよう。

今回は滝夜叉姫のSSを使って危機を突破した。SSの発動をためらっていると手遅れになってしまうことが多い。早めに使ってしまおう

バトル7(ボス3):最終戦!SSを使い切ろう

最終戦のサガットのHPは約280万。白爆発のザコが中央に位置していて避けにくかったり、アビリティロックザコが2体いるなど、前ステージより難易度が高くなっている。

残っているSSはすべて使って攻撃していこう。ただしザコの放置はこれまで同様にしてはならない。アビリティロックのターン数が短くなっているのでこまめに倒さないとダメージウォールで危険な状況になってしまう。必ずザコ処理をしてからボスにSSを叩き込もう。

今回の攻略中動画

(C)mixi, Inc. All rights reserved.