『オーバーロードⅣ』コラボ復刻!  | 
|
|---|---|
![]() アインズのおすすめデッキ・立ち回りまとめ  | ![]() コラボカード&コスチュームまとめ  | 
11/25のヒーローバランス調整に対応!  | 
|
![]() ヒーローデータランキング  | ![]() 攻撃カード速度ランキング  | 
12月シーズン開催!  | シーズンデビュー者必見!  | 
![]() 11月シーズン振り返り  | ![]() シーズン魅力まとめ  | 
| コラボ限定カード | |||
![]() 舞い散る桜  | 
![]() lost butterfly  | 
![]() 激辛麻婆豆腐  | 
![]() 狂戦士の咆哮  | 
![]() 遠坂凛  | 
![]() 間桐桜 -マキリの杯-  | 
![]() 衛宮士郎  | 
![]() ライダー  | 
| コラボ限定コスチューム | |||
![]() リリカ (遠坂凛)  | 
![]() コクリコ (イリヤスフィール)  | 
![]() マリア (ライダー)  | 
![]() メグメグ (間桐桜-マキリの杯-)  | 
![]() イスタカ (アーチャー)  | 
![]() ポロロッチョ (ランサー)  | 
– | – | 
| 関連記事 | |||
![]() セイバーオルタの おすすめデッキ・立ち回りまとめ  | 
![]() ギルガメッシュの おすすめデッキ&立ち回りまとめ  | 
||
9月30日(月)バランス調整予定!
コラボ復刻開始と同時に、『Fate/stay night [Heaven’s Feel]』コラボカードを対象にしたカードバランス調整が実施予定。
復刻時には、掲載中とステータスやスキル効果が異なる場合があるので注意してほしい。
あくまで予想だが、SRカードの「衛宮士郎」「遠坂凛」は、同スキルカードも対象となっていることからスキル関連の調整。他のカードはステータス面の調整になると思われる
コラボカード一覧
8枚のコラボカードの性能や詳細ステータスを、類似カードなども交えながら紹介。
カードには衛宮士郎やライダーなど、おなじみのマスター&サーヴァントが描かれている!
【Fate/stay night [HF]】舞い散る桜
| スキル | ||
|---|---|---|
| ライフを70%回復 | ||
| ステータス値(レベル1時) | ||
| 攻撃 | 防御 | 体力 | 
| 66 | 22 | 432 | 
| クールタイム | 発動時間 | ステータス | 
| 30秒 | 無 | 攻撃寄り | 
| 同ステータスのカード | ||
![]()  | 
||
舞い散る桜は、本コラボで初登場となったスキルを持つカード。使ったらすぐにライフを割合回復できる、即時回復カードだ。
同じスキルを持つカードとして『文豪ストレイドッグス』コラボカードの「【文スト】ありふれた日常の幸せ」、『とある科学の超電磁砲T』コラボカードの「【超電磁砲】とある少女たちの物語」が登場している。
同じレアリティの「魂を司る聖天使 ガブリエル」と比べると回復割合が少ないが、当時は「ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-」だけの持ち味だった、発動時間「無」の回復カードとなっている。
みみみはガブリエルと比べると、クールダウンが非常に短いうえに発動時間「無」というメリットをもつものの、回復割合が30%と低いカードだ
発動「無」の回復カードには敵の攻撃カードなどにとっさに合わせて発動できれば、ダウンを防ぎつつ受けたダメージをすぐに回復して立て直せるという強みがある。
回復量と使いやすさを兼ね備えた舞い散る桜は、多くのヒーローに最優先で採用できる超強力なカード!
本コラボの限定カードのなかで、入手優先度は最も高いといっていいだろう。
同スキルカードとのステータス比較(レベル1時)
| カード名 | 攻撃 | 防御 | 体力 | 
|---|---|---|---|
![]() 【Fate/stay night [HF]】舞い散る桜  | 
66 | 22 | 432 | 
![]() 【文スト】ありふれた日常の幸せ  | 
61 | 20 | 509 | 
![]() 【超電磁砲】とある少女たちの物語  | 
51 | 21 | 616 | 
同効果のカードのなかでは一番攻撃ステータスが高いため、キルを目的とするアタッカーやガンナー、キル型スプリンターなどにとってかなり相性がいい。
搭載おすすめヒーロー例
忠臣  | 
マルコス  | 
ルチアーノ  | 
ソル  | 
リュウ  | 
春麗  | 
マリア  | 
レム  | 
カイ  | 
イスタカ  | 
リヴァイ  | 
零夜  | 
セイバー(※)  | 
ギルガメッシュ(※)  | 
アイズ  | 
甘色  | 
ノクティス  | 
ニーズヘッグ  | 
敦  | 
GBガール  | 
イグニス  | 
輪廻  | 
キリト  | 
ステリア  | 
ラム  | 
リムル  | 
御坂美琴  | 
![]() ベル  | 
![]() 某  | 
シノン  | 
– | – | 
※『Fate/stay night [HF]』コラボ限定ヒーロー
【Fate/stay night [HF]】lost butterfly
| スキル | ||
|---|---|---|
| 6秒間被ダメージを100%減らす | ||
| ステータス値(レベル1時) | ||
| 攻撃 | 防御 | 体力 | 
| 44 | 22 | 673 | 
| クールタイム | 発動時間 | ステータス | 
| 30秒 | 短 | 体力寄り | 
| 同ステータスのカード | ||
| なし | ||
lost butterflyは、超人気カード「全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK」の属性違いとなる【防】カード。
一時的に被ダメージを100%減少させることができるスキルをもち、展開していれば一部の強力なヒーロースキルなどをやり過ごすことができる。
耐久力が低いヒーローの強い味方となり、持っていれば多くのヒーローで汎用的に搭載できる優秀カードだ。
展開中の防げる攻撃によるダメージは、一律で「1」になる
ただ、ステータスが体力寄りとなっているのが難点で、スキル面で相性バツグンのガンナーにとっては、攻撃寄りの全天のほうがありがたいカードとなっている。
全天は「ポイント獲得ミッション」で確実に手に入れられるので、lost butterflyをわざわざ狙う必要はあまりないだろう。
同スキルカードとのステータス比較(レベル1時)
| カード名 | 攻撃 | 防御 | 体力 | 
|---|---|---|---|
![]() 【Fate/stay night [HF]】lost butterfly  | 
44 | 22 | 673 | 
![]() 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK  | 
71 | 23 | 465 | 
【Fate/stay night [HF]】激辛麻婆豆腐
| スキル | ||
|---|---|---|
| 前方敵の全行動速度を4秒間 大ダウン | ||
| ステータス値(レベル1時) | ||
| 攻撃 | 防御 | 体力 | 
| 62 | 21 | 513 | 
| クールタイム | 発動時間 | ステータス | 
| 47秒 | 無 | 攻撃・体力寄り | 
| 同ステータスのカード | ||
![]()  | 
||
激辛麻婆豆腐は、「ドリーム☆マジカルスクエア」の属性違いとなるカード。
【近】カードや【連】カードを確実に当てたり、通常攻撃を与えるスキをつくったりするために使われることが多い。
【防】カードを展開している敵には効果がないものの、攻撃カードのような発動モーションがないため、発動したのを見てから防がれるということはなく非常に当てやすい。
クールタイムが長いことがネックだが、大会シーンや上位ランク帯でも見かける機会の多い超強力な効果となっているので、入手優先度は高めだ。
同スキルカードとのステータス比較(レベル1時)
| カード名 | 攻撃 | 防御 | 体力 | 
|---|---|---|---|
![]() 【Fate/stay night [HF]】激辛麻婆豆腐  | 
62 | 21 | 513 | 
![]() ドリーム☆マジカルスクエア  | 
66 | 27 | 437 | 
攻撃ステータスに特化しているマジスクに対して、攻撃と体力ステータスのバランスがいいのが激辛麻婆豆腐の特長。
キル性能と安定感を両立させたい、体力倍率が高めなアタッカーやキル型スプリンターにおすすめだ。
搭載おすすめヒーロー例
忠臣  | 
ソル  | 
アダム  | 
デルミン  | 
ルルカ  | 
デンジ  | 
– | – | 
【Fate/stay night [HF]】狂戦士の咆哮
| スキル | ||
|---|---|---|
| 全周囲に強力な中ダメージ攻撃【2.8倍】 | ||
| ステータス値(レベル1時) | ||
| 攻撃 | 防御 | 体力 | 
| 68 | 28 | 452 | 
| クールタイム | 発動時間 | ステータス | 
| 14秒 | 無 | 攻撃寄り | 
| 同ステータスのカード | ||
![]()  | 
||
狂戦士の咆哮は、「妖軍一統 ゲネラール」の属性違いとなるカード。
クールタイムが14秒と驚異的なほど短いものの、威力がレアリティSRの【周】カードと変わらないという大きな欠点をもつ。
ただ、ステータス的には攻撃ステータスが高く優秀なため、『#コンパス』を始めたばかりのような方にとってはステータス確保要員として役立ってくれるだろう。
同スキルカードとのステータス比較(レベル1時)
| カード名 | 攻撃 | 防御 | 体力 | 
|---|---|---|---|
![]() 【Fate/stay night [HF]】狂戦士の咆哮  | 
68 | 28 | 452 | 
![]() 妖軍一統 ゲネラール  | 
56 | 61 | 445 | 
搭載おすすめヒーロー例
遠坂凛
| スキル | ||
|---|---|---|
| 遠くの敵を7秒間サイレントにする | ||
| ステータス値(レベル1時) | ||
| 攻撃 | 防御 | 体力 | 
| 41 | 26 | 620 | 
| クールタイム | 発動時間 | ステータス | 
| 24秒 | 無 | 体力寄り | 
| 同ステータスのカード | ||
| なし | ||
遠坂凛は、「魔法少女☆ララカ」の属性違いとなるカード。
サイレント状態中はカードやヒーロースキル(HS)などを発動できなくなる。
なお、サイレント付与効果はガードなどで防がれてしまうため、当てるタイミングに気をつけよう。
また、状態異常を付与する攻撃カードには、最終ヒットで相手をダウンさせられるという特徴がある。味方の近くでダウンさせられれば絶好のキルチャンスになるので狙っていこう。
同スキルカードとのステータス比較(レベル1時)
| カード名 | 攻撃 | 防御 | 体力 | 
|---|---|---|---|
![]() 遠坂凛  | 
41 | 26 | 620 | 
![]() 魔法少女☆ララカ  | 
43 | 32 | 533 | 
![]() 宮沢賢治  | 
63 | 26 | 417 | 
間桐桜 -マキリの杯-
| スキル | ||
|---|---|---|
| 敵の視界を4秒間奪う罠を設置 | ||
| ステータス値(レベル1時) | ||
| 攻撃 | 防御 | 体力 | 
| 44 | 22 | 666 | 
| クールタイム | 発動時間 | ステータス | 
| 28秒 | 長 | 体力寄り | 
| 同ステータスのカード | ||
![]()  | 
||
間桐桜は、「蜘蛛縫組 Ж 舎弟衆 万亀川/蛇ノ目/虎山」の属性違いとなるSR版の閃光【罠】カード。
UR閃光【罠】の猫宮ひなたコラボ限定カード「【火遊びフラッシュバン】猫宮ひなた」と比べると、効果時間は2秒短いが、クールタイムも5秒短いというメリットもある。
| カード名 | 攻撃 | 防御 | 体力 | 
|---|---|---|---|
![]() 間桐桜 -マキリの杯-  | 
44 | 22 | 666 | 
![]() 蜘蛛縫組 Ж 舎弟衆 万亀川/蛇ノ目/虎山  | 
42 | 31 | 520 | 
衛宮士郎
| スキル | ||
|---|---|---|
| 前方小ダメージ攻撃【2.5倍】+ダメージの70%ライフ吸収 | ||
| ステータス値(レベル1時) | ||
| 攻撃 | 防御 | 体力 | 
| 62 | 26 | 413 | 
| クールタイム | 発動時間 | ステータス | 
| 26秒 | 無 | 攻撃寄り | 
| 同ステータスのカード | ||
| なし | ||
士郎は「*振付ノ美* オルケーシス」と「【刺激的絶命拳】 ファウスト」の属性違いとなるカード。
ステータス面では攻撃・体力ステータスともにオルケーシスより劣ってしまうが、【近】カードは「セイバーオルタ」が得意とする攻撃カードなので、目ぼしいカードが手に入れられるまでは、採用しておくのも手だ。
| カード名 | 攻撃 | 防御 | 体力 | 
|---|---|---|---|
![]() 衛宮士郎  | 
62 | 26 | 413 | 
![]() *振付ノ美* オルケーシス  | 
64 | 21 | 419 | 
![]() 【刺激的絶命拳】 ファウスト  | 
43 | 22 | 660 | 
ライダー
| スキル | ||
|---|---|---|
| 味方チームの移動速度を15秒間中アップ | ||
| ステータス値(レベル1時) | ||
| 攻撃 | 防御 | 体力 | 
| 66 | 22 | 432 | 
| クールタイム | 発動時間 | ステータス | 
| 55秒 | 短 | 攻撃寄り | 
| 同ステータスのカード | ||
![]()  | 
||
ライダーは「*伝説ノ美* プロティバラリナ」と「【スカイウォーカー】 初音 ミク」の属性違いとなるカード。
同効果をもつURカード「【空駆ける歌姫】初音 ミク」比べて、加速量は劣るもののクールタイムが15秒も短い。
その回転率の良さが評価され、近年では空駆ける歌姫を差し置いて注目され直しているカードだ。
ただし、サポート寄りの性能をしている以上、攻撃ステータスが高いライダーはステータスの噛み合わせが悪めなので、採用の機会はそこまで多くないだろう。
同スキルカードとのステータス比較(レベル1時)
| カード名 | 攻撃 | 防御 | 体力 | 
|---|---|---|---|
![]() ライダー  | 
66 | 22 | 432 | 
![]() *伝説ノ美* プロティバラリナ  | 
41 | 30 | 507 | 
![]() 【スカイウォーカー】 初音 ミク  | 
41 | 25 | 609 | 
コラボコスチューム紹介
「セイバーオルタ」「ギルガメッシュ」の登場にあわせて、6人のオリジナルヒーローに遠坂凛などをモチーフにしたコラボ限定コスチュームが追加される!
なかには、一部ギミックつきのコスチュームがあるので、ぜひゲットしてみてほしい!!
リリカ:【Fate/stay night [HF]】遠坂凛 コス
コクリコ:【Fate/stay night [HF]】イリヤスフィール コス
マリア:【Fate/stay night [HF]】ライダー コス
メグメグ:【Fate/stay night [HF]】間桐桜-マキリの杯- コス
イスタカ:【Fate/stay night [HF]】アーチャー コス
ポロロッチョ:【Fate/stay night [HF]】ランサー コス
ライダーコスはギミックつき!
今回、マリアのコスチュームには仕掛けが用意されている!
条件を満たすと目を隠している「バイザー」が外れるので、入手したら探してみてほしい。
| 関連記事 | |
![]() セイバーオルタの おすすめデッキ・立ち回りまとめ  | 
![]() ギルガメッシュの おすすめデッキ&立ち回りまとめ  | 
(C) NHN PlayArt Corp.
(C) DWANGO Co., Ltd.
(C) TYPE-MOON・ufotable・FSNPC
※掲載した写真の一部は開発時のもので、実装時とは異なる場合があります