| 今注目のゲームアプリはこれ![AD] | |
|---|---|
| 
 | |
| 
 | ブラウンダスト2 | 
| iOS:無料 Android:無料 | |
■目次 1.攻略パーティー紹介 2.「西表島」解説
遠距離攻撃キャラクターが有効
第1章の最終ステージとなる「西表島」では、初登場のボスキャラクター「カオル君」が登場する。
速度は遅いが、体力や攻撃力がズバ抜けているため、徐々に押しこまれるような展開となる。
ジリ貧になる前に的確にダメージを与えていこう。
日本編第1章最後のステージ。ラストを飾るにふさわしい強敵が登場する。基本に忠実に戦っていこう
攻略パーティー紹介
カオル君はかなりの強敵であるため、手持ちのキャラクターはなるべくレベル10にしておきたい。
特に壁役と、遠距離攻撃キャラクターが重要となるので、最低でも「タンクネコ」「キモネコ」の2種は最大レベルまで上げておこう。
その他にも前線の維持に役立つ「ウシネコ」や、「キモネコ」よりも強力な遠距離攻撃キャラクターの「ネコトカゲ」も強化しておくといいだろう。
編成(名前は左から右の順番)
- 1ページ目:ネコビルダー、ネコカベ、勇者ネコ、美脚ネコ、ネコキリン
- 2ページ目:ネコUFO、ネコクジラ、ネコドラゴン、ネコダラボッチ
- にゃんコンボ:なし
- 壁役:ネコビルダー、ネコカベ
- 遠距離攻撃:美脚ネコ、ネコドラゴン
- 赤い敵対策:勇者ネコ、ネコクジラ
- ザコ敵処理:ネコダラボッチ
- 拠点破壊/緊急壁役:ネコキリン
※育成状況「全キャラクターレベル10」
このパーティーでの戦術
壁役を生産し続ける:カオル君以外にもかなりの数の敵が出てくるので、しっかりと壁を作っておかないと、攻撃キャラクターに被害が及んでしまう。生産可能になり次第、どんどん投入していこう。
ダメージソースは遠距離攻撃キャラクター:カオル君の攻撃は射程が長いため、近距離攻撃のキャラクターは攻撃する前に倒されてしまう。「美脚ネコ(キモネコ)」や「ネコドラゴン(ネコトカゲ)」といった遠距離攻撃キャラクターを中心に攻撃していこう。
ネコキリンで前線を維持:敵の数が増えたり、カオル君が前線に到着すると、壁役だけで耐え切るのは難しくなる。そういう時は、移動速度の速い「ネコキリン」も生産して、素早く前線をフォローしていくといい。
「西表島」 (消費統率力 50)
「カオル君」の攻撃は強力な上、範囲攻撃。前線の壁は攻撃がくるたびに一掃されてしまうため、後ろから続々と壁役がくる状況にしておきたい。
壁役の供給は終始続けていこう。
強敵の紹介
カオル君:「浮いてる敵」。日本編1章屈指の体力と攻撃力を持ち、射程の長い範囲攻撃を繰り出す強敵。攻撃、移動の速度が遅いのが救いなので、壁役で攻撃を引き付けつつ、遠距離攻撃キャラクターを使い削っていこう。
序盤:壁役で耐えながら働きネコのレベルを上げる
まずは、ネコカベとネコビルダーで耐久していく。
序盤はカバちゃんやジャッキー・ペンが出現するが、余裕はある。この間に働きネコのレベルを上げておこう。
中盤:遠距離攻撃キャラクターでカオル君を攻撃
お金に余裕ができたら、壁の生産を続けつつ、美脚ネコ、ネコドラゴンを投入する。ザコ敵を処理しながら、カオル君への攻撃を始めよう。
この段階で敵に押しこまれてしまう場合は、勇者ネコも壁として使ってしまおう。
終盤:ネコキリンで前線をフォローする
中盤同様、壁役を生産しながら、都度遠距離攻撃キャラクターを投入していく。
ただし、少し時間が経過すると、攻撃力の高いカ・ンガリュが出現し始めるため、前線を突破されないように注意しよう。
壁役の補充が間に合わない場合は、足の速いネコキリンを投入してみよう。前線の壁を厚くしつつ攻撃を与えることができる。
敵が多い分、倒せていればお金には困らない。タフで範囲攻撃をしてくれるネコダラボッチを生産し、カオル君とザコ敵両方の撃破を狙っていこう。
攻撃キャラクターの維持がある程度できれば、多少押しこまれてもこちらの拠点に到達するまでにカオル君は撃破可能だ。
キャラクターの強化だけでクリアが難しい場合は、各地方のお宝をコンプしてから再度挑戦してみよう
おすすめ攻略記事リンク
にゃんこ大戦争のおすすめ攻略記事まとめ。操作のコツや、育成・編成でやるべきことをしっかりと覚えておこう。
新規ユーザーはここから!にゃんこ初心者指南
|  序盤の進め方 |  戦闘の基本テク |  便利機能・小ネタ | 
勝てないときに確認!バトル上達のコツ
|  妨害の使い方 |  アイテム活用術 |  NG行動集 | 
育成は足りてる?編成強化でやるべきこと
|  負けから学ぶ編成術 |  にゃんチケ集め |  お宝集め | 
おすすめキャラまとめ
|  EXキャラ |  EX第3形態 | 
|  レアキャラ |  レア・激レア第3形態 | 
特殊な敵の対策キャラまとめ
|  赤い敵 |  黒い敵 |  浮いてる敵 |  エイリアン | 
|  天使 |  メタルな敵 |  ゾンビ |  波動 | 
(C)PONOS Corp.
 
			