#8(7月26日配信分)
#8のオープニングは、夏休みの話に。
けんぼうさんは、北海道でホエールウォッチングや釣りに勤しむとのこと。
なんとも優雅な夏休みだ!
ローモバ運営担当のけんぼうさん(左)と進行MCの川上ゆきさん(右)。川上さんは実家の岡山県に帰るとのことだ
恒例のプレイヤーからの質問コーナーでは、「ゴブリンパーティ」さんからいただいた質問が取り上げられた。
- 「日本のローモバ人口が知りたいです。あと、またテレビCMもやってください!」
という内容で、けんぼうさんからは、以下のような旨の回答があった。
- 日本のローモバ人口(アクティブユーザー)は15万人ぐらいで、リリースから3年経つもじわじわと増加傾向
- テレビCMではないが、秋に大きなイベントに向けて大型プロモーションを実施する……かも!
番組視聴者ならわかるだろうと話す、大イベント。今後のローモバの動向もチェックしていこう!
川上さんは運動会と予想した、秋の一大イベント!あなたはわかるだろうか……?
質問コーナーのご意見・ご質問は、こちらのフォームから応募できるので、気になることがある方はぜひ応募しよう!
#8は、
とプレゼントコーナー&画像でボケてという構成だ。
【ギルドピックアップ】数々の苦難を乗り越えて生き残ってきた「ybc」
今回紹介されたのは、ギルドパワーなどは特段高くないが、ギルドマスターが何度も入れ替わるなどの苦難を乗り越えてきた「ybc Dears(ybc)」。
設立は2018年7月。2019年春には、R4メンバー2名で乗り切ったこともあるとのこと。放送ではとても出せない壮絶な騒動もあったそうだ……!
今は、とても平和なギルドとなっているそう。そのギルドをまとめるのは、4代目ギルドマスターの「YuEkA(月華)」さん。
現在は引退しており、必ず戻ってくると宣言している恩師のために、ybcを守り続けている義理堅い女性プレイヤーだ。
恩師に、プレイしたてからお世話になり、数々の楽しい経験をさせてもらったこそ、今もなおローモバを続けられているとのこと。なんとも熱い心の持ち主である
R4メンバーには、そんな月華さんの人柄に惹かれたプレイヤーが集まっており、なかにはパワー億超えのプレイヤーも控えている。
貴重な億超えプレイヤーは、巣窟担当の「サンジ」さん。そのほか、女性教官の「いおり」さん、広報なのに照れ屋(?)の「ともき」さん、忙しい月華さんを支えるムードメーカーの「れもん」さんが紹介された
取材時にはちょうど「ロードカップ」が行われており、とても和気あいあいとサッカーを楽しんでいる姿が見受けられたとのこと。
特に、月華さんといおりさんがうまかったと、取材班の1号は振り返った。
1号の撮影した写真には、ルナ要塞にゴールを決める瞬間が収められている。放送内ではボールを2つ扱うコツも紹介されているので、気になったらチェックしよう!
【受け城のススメ】超初歩的なゾンビ城は兵士60万で構築可能!?
有名プレイヤーの「カリン」様の指導のもと、Appliv Games1号が受け城を構築していくコーナー。
今回は、1号の近況や「ゾンビ城」の最大兵士保有数などについて触れられた。
現実的に組みやすいゾンビ城についても紹介されており、3億~6億パワーの相手からT4兵士で攻撃されたと仮定すると、T3兵士を60万ほどにキープし、医療所を大量に建設しておくことで、被害なしで受けきることができるようになるそうだ。
とにかく、医療所をたくさん用意しておくことが大事とのこと。ゾンビ城を試してみたければ、荘園と兵舎をひとつにして、医療所を建てまくろう!
放送内では、さらに受ける際のヒーロー編成や方陣などについても詳しく紹介されている。
ゾンビ城デビューを考えているのであれば、ぜひ放送を観てみよう!!
今後は、さらにパワーを高めて、実戦にも挑んでいく予定。次回以降の1号の成長と解説にも期待しよう!
ついに満場一致で合格の答えが!「画像でボケて」
#8のラストを飾るのは、恒例の「画像でボケて」。
今回は「テンションアゲアゲのバーバリアンさん。どんな良いことがあった?」というお題に挑戦した。
前回は、無事(?)に笑いをかっさらえた川上さん。今回はいかに……!?
ボケのあとは、思わぬ方向で話が盛り上がっている。川上さんのボケを実際に観て確認してみよう!
【ローモバ公式】LNN S2#8 ◯◯
(C) 2006 – 2017 IGG Inc. All Rights Reserved.