にゃんこ大戦争攻略

にゃんこ大戦争【攻略】: 闇討ちステージ「闇討ち 3rd」をお手軽編成で攻略

闇討ちステージでは、スコアに応じて大量のXPを入手することができる。3rdでは「ブラッゴリ」が複数登場し、ずんずん突進してくるため、いかにまとめて処理できるかが勝敗のカギを握る。この記事では、基本キャラクターの第2形態までに抑えた、お手軽な編成での攻略をご紹介!

  1. 攻略パーティー紹介
  2. 「南の城」解説
  3. スコア8,700以上でのクリア方法(中・上級者向け)

ブラッゴリが複数襲来!範囲攻撃キャラクターでまとめて攻撃しよう

DL記念などで不定期に開催されるイベントステージ。名前から連想できるとおり、「黒い敵」が大量に出現するのが特徴だ。

1st、2nd、3rd、lastの4種類のエリアにステージが1つずつ用意されており、それぞれでスコア報酬として、XPやにゃんこチケットなどを入手できる。

「闇討ち 3rd」のステージは難易度上級の「南の城」1つのみ。スコア7,000なら、立ち回り次第で基本キャラクターの第2形態でもじゅうぶん達成できるので、まずはそこを目指してみよう

「闇討ち 3rd」は、2ndの「シャドウボクサー」以上に突進力のある「ブラッゴリ」が登場する。

生産スピードや敵を処理できる火力が重要となるため、クリアが難しいときは日本編のお宝をコンプすることも考えておこう。

生産スピード短縮やキャラクターの攻撃力アップなど、日本編のお宝はクリアに直結する強力なものが多い。同じ内容のお宝が1章から3章まであるので、取り逃しがないか見直してみよう

攻略パーティー紹介

今回は「闇討ち 3rd」を基本キャラクターの第2形態メインの編成で攻略していこう。

3rd攻略のカギは「ブラッゴリ」をはじめとした、大量に登場する敵を処理できるかどうか。

範囲攻撃キャラクターを中心に、複数の敵をまとめて攻撃できるような編成を心がけよう。

編成(名前は左から右の順番)

  • 1ページ目:ネコビルダー、ネコカベ、バトルネコ、美脚ネコ、ネコUFO
  • 2ページ目:ネコキリン、ネコドラゴン、ネコダラボッチ、ネコヴァルキリー・真、狂乱のネコムート
  • にゃんコンボ:なし
  • アイテム:なし
  • 壁役:ネコビルダー、ネコカベ、バトルネコ
  • 範囲攻撃役:ネコUFO、ネコダラボッチ、ネコヴァルキリー・真、狂乱のネコムート
  • そのほか攻撃役:美脚ネコ、ネコドラゴン
  • 緊急壁役:ネコキリン

※推奨「日本編第3章クリア」「全キャラクターレベル20」

お手軽な編成を考えると「狂乱のネコムート」が攻撃の中心にはなるが、ブラッゴリがノックバックしやすい影響で、うまく攻撃が当たらないことも多い。

そのため、攻撃速度が速い「ネコヴァルキリー・真」も活躍の場は多い。両者を前線に参加させて、スキなく敵を攻撃していこう。

ネコムートほどの一撃はないが、攻撃速度が速い分、ザコ敵処理にはネコヴァルキリーの方が向いている。相手の攻撃範囲が狭いこのステージなら、攻撃し続けることも可能だ

また、敵が多いため、防御面にも気を配りたい。

今回の編成では壁役3枚で対応していくが、レベルや+値が足りない場合は、壁役を増やすことも考えておこう。

コラボで過去に配布されたキャラクターや福引ガチャで入手しやすい「ちびネコ」、ネコカンでいつでも購入できる「ネコフィーバー」など、候補は多いので手持ちの中から探してみよう。

「南の城」 (消費統率力 60)

強敵の紹介

ブラッゴリ:「ゴリさん」の「黒い敵」バージョン。高い移動速度と攻撃速度を持つ上、範囲攻撃を行う強敵。

遠距離攻撃で倒すのが基本的な対処法だが、このステージでは複数同時に出現することもあり、前線の壁が一瞬で崩壊する可能性もある。

そのため、壁役を常に生産し続けて、後ろから次々と前線に加わる状態を保つことが重要。

最低でも、ネコムートのような後方にいるメインアタッカーだけは死守できるようにしよう。

序盤:ネコUFOで耐久して働きネコのレベルをある程度上げる

序盤は、殺意のわんこが一定間隔で出現するので、まずは耐久して働きネコのレベルを上げていく。

殺意のわんこの処理にはネコUFOがおすすめ。1、2体を生産したら、あとは壁役を供給し続けるだけで対処できるはずだ。

働きネコのレベルは5、6程度まで上げればこの場はじゅうぶん。いったんお金をためる方向にシフトしておこう。

中盤:ネコムートを即生産し、壁役とともに攻め上がる

ネコムートを生産できるお金がたまったら、即座に生産し、敵拠点を目指す。

拠点をたたくとブラッゴリが複数体出現するので、攻め上がる段階で、壁役や攻撃役もあわせて生産しておこう。

なお、ネコムートの一撃をブラッゴリに当てやすくするため、拠点をたたくまではネコUFOを生産しない方がよい。

ネコムートより先にネコUFOの攻撃が当たってしまい、ブラッゴリがノックバックすることを防いでおこう。

終盤:ブラッゴリの第2波が来る前に拠点をたたく

敵拠点をたたくとブラッゴリ3体が同時に登場し、襲い掛かってくる。

ただ、レベル20のネコムートなら一撃で倒せるので、うまく攻撃が当たればまとめて倒すこともできる。

ブラッゴリは定期的に出現するが、次が来る前に敵拠点をたたける位置へ到達できればこっちのもの。

あとはネコヴァルキリーやネコUFOといった範囲攻撃キャラクターを増員して、敵を倒しながら拠点を削っていこう。

ブラッゴリにネコムートの攻撃がうまく当たらなくても、ネコヴァルキリーがいれば撃退可能。壁役を生産し続けながら、焦らず対応していこう

スコア8,700以上でのクリア方法(中・上級者向け)

最高報酬が獲得できるスコア8,700以上を目指す場合は、2ndまでと同様「覚醒のネコムート」の力を借りていく。

生産するタイミングが重要なので、立ち回りを把握しておこう。

編成(名前は左から右の順番)

    • 1ページ目:狂乱のネコUFO、狂乱のキリンネコ、ネコライオン、ネコリンリン、マジでコイしてる
    • 2ページ目:覚醒のネコムート
    • にゃんコンボ:ネコリンリン、マジでコイしてる(移動速度アップ【小】)
    • アイテム:なし

にゃんコンボの移動速度アップは必須ではないが、前線の戦力をいち早く増やせる点で有効。

それほどレアなキャラクターではないので、ぜひ利用してみてほしい。

立ち回り

序盤:狂乱のネコUFO3体を続けて生産し、殺意のわんこを倒していく。

中盤:働きネコのレベルは1のまま、覚醒のネコムートが生産できる分のお金をため、即座に投入。このタイミングなら、狂乱のネコUFOより先に敵拠点をネコムートがたたいてくれる。

終盤:拠点をたたくとブラッゴリが登場するので、こちらは狂乱のキリンネコ、ネコライオンの投入を始める。あとは自然と拠点を削りきってくれる。

ネコムートで敵拠点をたたけるかが重要。たたけなかったときはタスクキル推奨だ

おすすめ攻略記事リンク

にゃんこ大戦争のおすすめ攻略記事まとめ。操作のコツや、育成・編成でやるべきことをしっかりと覚えておこう。

新規ユーザーはここから!にゃんこ初心者指南


序盤の進め方

戦闘の基本テク

便利機能・小ネタ

勝てないときに確認!バトル上達のコツ


妨害の使い方

アイテム活用術

NG行動集

育成は足りてる?編成強化でやるべきこと


負けから学ぶ編成術

にゃんチケ集め

お宝集め

おすすめキャラまとめ


EXキャラ

EX第3形態

レアキャラ

レア・激レア第3形態

特殊な敵の対策キャラまとめ


赤い敵

黒い敵

浮いてる敵

エイリアン

天使

メタルな敵

ゾンビ

波動

(C)PONOS Corp.