にゃんこ大戦争攻略

にゃんこ大戦争【攻略】: 「極ムズカーニバル!」ステージ「暴風カーニバル 極ムズ」を安定攻略

DL突破記念ステージ「極ムズカーニバル!」が開催中!この記事では、前半ステージ「暴風カーニバル 極ムズ」を安定して攻略できる方法をご紹介。

今注目のゲームアプリはこれ![AD]

にゃんこ大戦争【攻略】: 「極ムズカーニバル!」ステージ「暴風カーニバル 極ムズ」を安定攻略
Live2Dのキャラが美しい戦略性の高いシミュレーションRPG
\フルボイスのストーリーにも注目!/

にゃんこ大戦争【攻略】: 「極ムズカーニバル!」ステージ「暴風カーニバル 極ムズ」を安定攻略

ブラウンダスト2
iOS:無料 Android:無料

 

  1. 攻略パーティー紹介
  2. 「暴風カーニバル 極ムズ」解説

サイクロンが大集合!浮いてる敵と天使対策が欠かせない

『にゃんこ大戦争』のDL数が一定に達するたびに開催される「極ムズカーニバル」。

エリアが無印、2、3とあり、それぞれで「暴風カーニバル」と「開眼カーニバル」の2ステージずつが用意されている。

この記事では、「暴風カーニバル」の攻略を紹介していく。

「暴風カーニバル」をクリアすると、にゃんこチケット3枚が初回のみ必ずドロップする。言わずもがな、難易度は極ムズだ

にゃんこガチャに、マタタビ入りアイテムガチャが追加中! マタタビ、アイテム、XPが排出されるお得なものなので、にゃんこチケットを入手したら利用してみよう

「暴風カーニバル」では、「レッドサイクロン」「ブラックサイクロン」「ホワイトサイクロン」「エンジェルサイクロン」の4種のサイクロンが登場する。

曜日暴風ステージでおなじみの手強いボスが4体も登場するため、対策しないことにはクリアが見えてこない。

属性対策ができる強力な超激レアキャラクター、最低でも激レアやレアキャラクターの第3形態は、用意しておきたいところだ。

攻略パーティー紹介

それぞれが属性(弱点)を持っていることが特徴のサイクロンだが、編成できるキャラクターに限りがある以上、4種すべての属性に対応していくことは現実的ではない。

そのため、4種類中3種類が「浮いてる敵」属性持ちであることを利用していく。浮いてる敵を妨害できるキャラクターを重点的に編成していこう。

唯一浮いてる敵ではないのは、「天使」属性の「エンジェルサイクロン」。1体だが、対策が漏れるとこちらのキャラクターをすべて倒す破壊力を持っているので要注意!

天使を妨害できるキャラクターを編成しておくことも、忘れないようにしよう。

編成(名前は左から右の順番)

  • 1ページ目:狂乱のネコビルダー、狂乱のネコカベ、ねこ坊主、ねこふんど師、ネコジェンヌ
  • 2ページ目:ももたろう、ネコスーパーハッカー、狂乱のネコムート、タマとウルルン、ネコニャンダム
  • にゃんこ砲:ノーマル
  • にゃんコンボ:なし
  • アイテム:ネコボン
  • 壁役:狂乱のネコビルダー、狂乱のネコカベ
  • ザコ敵ノックバック役:ネコジェンヌ
  • 浮いてる敵対策:ねこ坊主、ねこふんど師
  • 天使対策:ももたろう
  • メインアタッカー:狂乱のネコムート
  • 遠距離範囲攻撃&妨害役:ネコスーパーハッカー、タマとウルルン、ネコニャンダム

※育成状況

「日本編1~3章のお宝コンプ済み」 「未来編1~3章のお宝コンプ済み」 「基本キャラ+値20(平均)」

浮いてる敵対策に「ねこ坊主」と「ねこふんど師」、天使対策に「ももたろう」を起用。これらで足止めしながら、定期的にサイクロンたちをふっとばしていく。

天使に加え、赤い敵も妨害できる超激レアキャラクター「ももたろう」。コストの低い第1形態がおすすめだ。持っていない場合は「窓辺の乙女ネコ」や「たけうまねこ」など、ほかの天使妨害役を追加して数で対抗してみよう

妨害さえ決まれば、攻撃役の維持は容易い。

高火力の「狂乱のネコムート」をメインに、「タマとウルルン」「ネコニャンダム」のような、妨害もできる遠距離攻撃役を入れることで、より安定したクリアを目指していく。

なお、遠方範囲攻撃、かつ必ず動きを遅くできる「ネコスーパーハッカー」は、いれば重宝するが必須ではない。持っていない場合は、別の量産できる妨害役、遠距離攻撃役などに変更してみよう。

「暴風カーニバル 極ムズ」 (消費統率力 100)

強敵の紹介

レッドサイクロン、ブラックサイクロン、ホワイトサイクロン:サイクロンシリーズの赤い敵、黒い敵、白い敵バージョン。

それぞれの動きは基本的に同じで、射程が短く、強力な範囲攻撃を行いながら、少しずつ迫ってくる。

それぞれが浮いてる敵属性を持っているところも共通。妨害役を前線に大量配置して、足止めしながら徐々に体力を削っていこう。

エンジェルサイクロン:サイクロンシリーズの天使バージョン。

性能自体はほかの3体と大差ないが、この敵のみ浮いてる敵属性がついていない。

天使、またはメタル以外のすべての属性を対象にした妨害しか効かないため、必ず浮いてる敵対策とは別にキャラクターを用意しておこう。

序盤:お金をため、ネコムートとウルルン両方を同時に出す

このステージでは、サイクロンが時間経過とともに1体ずつ追加されていく。

序盤は余裕があるが、ネコムートとウルルンを同時に投入できるだけお金をためたいので、ネコボン推奨だ。

開幕から少し経つとレッドサイクロンが登場するため、狂乱のネコビルダーで若干ではあるが足止めしておこう。

所持金が9,000に達したくらいで、ネコムート、ウルルンを立て続けに投入する。このくらいでブラックサイクロンも登場する。

ネコムートとウルルンは、ブラックサイクロン登場前に出すのがおすすめ。登場時のふっとばし効果のおかげで、両者が前に出すぎることを防げる。

ブラックサイクロン登場後は、壁役とねこ坊主、ねこふんど師の投入を開始する。サイクロンと接敵するタイミングで、前線に複数の妨害役がいる状態にできるとベストだ。

中盤:サイクロンを抑えながら妨害役、攻撃役を徐々に増やしていく

サイクロンと対峙したら、定期的に登場する「殺意のわんこ」「天使ガブリエル」といったザコ敵でお金を稼ぎつつ、壁役と妨害役の投入を続けていく。

壁役はザコ敵から妨害役を守るくらいの役割なので、妨害役を優先して投入したい。サイクロンを止める確率を少しでも上げておこう。

少し経つと、前線にホワイトサイクロンが合流するが、立ち回り自体は同じで問題ない。妨害役がいれば、安定して対応できるはずだ。

終盤:エンジェルサイクロンを確実に止めるように準備する

妨害役の供給を欠かさなければ、エンジェルサイクロン登場まで若干の余裕が生まれる。

ザコ敵2体を同時に倒したときなど、まとまったお金を入手できる瞬間があるので、このタイミングでネコスーパーハッカーやネコニャンダムを投入しておこう。

この2体は、天使に有効な妨害役にもなっている。できるだけ、エンジェルサイクロン登場前に投入しておこう。

エンジェルサイクロンが前線に合流し、4体のサイクロンがそろったときが、このステージで最も危険な時間帯になる。

前述の攻撃役2体に加え、ももたろうを優先的に投入して、エンジェルサイクロンを確実に足止めできるようにしよう。

ここをしのぎきれると、いずれはサイクロンのいずれかが倒れるので、かなり楽な展開になる。

サイクロン撃破で入手した大金でネコムートやウルルンの2体目を投入して、一気に勝負を決めてしまおう。

サイクロン合流時に、妨害が決まるかどうかが攻略のカギを握る。運次第のところもあるので、うまくいかなかった場合はタスクキルしてやり直してみよう

おすすめ攻略記事リンク

にゃんこ大戦争のおすすめ攻略記事まとめ。操作のコツや、育成・編成でやるべきことをしっかりと覚えておこう。

新規ユーザーはここから!にゃんこ初心者指南


序盤の進め方

戦闘の基本テク

便利機能・小ネタ

勝てないときに確認!バトル上達のコツ


妨害の使い方

アイテム活用術

NG行動集

育成は足りてる?編成強化でやるべきこと


負けから学ぶ編成術

にゃんチケ集め

お宝集め

おすすめキャラまとめ


EXキャラ

EX第3形態

レアキャラ

レア・激レア第3形態

特殊な敵の対策キャラまとめ


赤い敵

黒い敵

浮いてる敵

エイリアン

天使

メタルな敵

ゾンビ

波動

(C)PONOS Corp.