にゃんこ大泥棒攻略

にゃんこ大泥棒【攻略】:リーグ上げのコツは?大泥棒Pを下げないためのポイントを解説

『にゃんこ大泥棒』で、リーグ上げに必要な「大泥棒P」を稼ぐときに覚えておきたいことを紹介。連戦連敗で大泥棒Pを下げないためにも、しっかりと準備をしてバトルに挑もう!

■目次
1. 大泥棒Pを稼いで上位リーグを目指そう!
2. 攻撃よりも「防衛」での連勝を狙おう
3. 宝箱は「罠」と「服」を優先して開けよう
4. レアハントで「超激レア」のネコを手に入れよう
5. 大泥棒バトルで失敗しないための豆知識

大泥棒Pを稼いで上位リーグを目指そう!

にゃんこ大泥棒で上位のリーグを目指すためには、ランクの高いプレイヤーのお城からお宝を盗み出しつつ、しっかりと防衛も成功させる必要がある。

そこで今回の記事では、リーグを上げに必要な大泥棒Pを稼ぐコツを紹介していく。

なかなかリーグが上がらないという人は、この記事を読んで普段のプレイを見直してみよう!

にゃんこ大泥棒の上級者を目指してリーグを駆け上がろう!

攻撃よりも「防衛」での連勝を狙おう

にゃんこ大泥棒では、基本的に攻撃よりも防衛側が有利になるため、大泥棒Pを稼ぐなら攻撃よりも防衛の強化を優先するのがおすすめ。

特にリーグが上がってくると、やる気を削られて負けることが多く、攻撃だけで大泥棒Pを稼いでいくのが非常に難しい。

ようやくリーグが上がったと思ったら、相手が強すぎてお宝を盗めない……

もしリーグが上がらなくて苦戦しているという人は、お城の罠の強化や配置の見直しをして、防衛側での連勝を目指してみよう。

防衛を連続で成功させれば、攻撃時の苦労がウソのように大泥棒Pを稼げるはずだ

リプレイを見て防衛の改善点を調査!

お城の防衛を強化するときに重要なのが、バトルのリプレイを見ること。

何度も防衛に失敗すると大泥棒Pがなかなか増えないので、うまくいかなかったときはリプレイを確認して、防衛の改善点を考えてみよう。

同じところから突破されているようなら、罠の配置を変えて補強してあげよう

宝箱は「罠」と「服」を優先して開けよう

大泥棒バトルで手に入れた宝箱は、「罠>服>装飾品」の優先度で開けるのがおすすめ。

罠の場合は「超激レア」から「ノーマル」まで、どのレアリティが出ても当たりが多い。罠レベルを上げれば防衛を強化できるので、最優先で開けるべきだ。

逆に装飾品は、当たりを引けても恩恵が小さめなので、カギが余ったときに開けるくらいでいいだろう。

1日に使えるカギの数には限りがある。片っ端から開けると足りなくなるので、優先度を決めておこう

また、服の宝箱の場合は、超激レアを当てられると、一気にやる気を強化できる可能性がある。

特にリーグ4以降の服は、レア度が低い服でも性能が高いものが多い。やる気が足りないと思ったら、罠より服の宝箱を優先して開けるのもおすすめだ。

ノーマルから超激レアの服が出ることもある。やる気アップを目指すならぜひ入手しておきたい

「空き缶」はネコ商店でも買っておこう

序盤から終盤まで活躍する「空き缶」は、最優先でレベル上げをしたいおすすめ罠。

空き缶はネコ商店で小判で購入できることも多いので、見かけたら買ってXPを稼いでおこう。

レアハントで「超激レア」のネコを手に入れよう

ネコハンター(ガチャ)のレアハントでまれに獲得できる「超激レア」のネコは、スキルの効果が高く、持っていれば攻略しやすくなる。

リーグが上がってくると、泥棒団のやる気だけでなく、強いネコスキルを使えるかも重要になるので、レアハントで超激レアのネコの獲得を目指そう。

画像はどちらも「罠サーチ・横」のスキル持ち。同じスキルでも、レア度によって成功率や効果時間などに大きな差が出る

「レアハント」に必要なレアチケットは、ミッション報酬のほか、にゃんチケバトルをクリアしたときにも、低確率だが入手できる。

超激レアのネコがほしいときは、こそどろだけでなく、にゃんチケバトルに使うぶんの食料も確保しておこう。

毎日にゃんチケバトルをやっておけば、レアチケットもそれなりに手に入るはずだ

大泥棒バトルで失敗しないための豆知識

リーグが上がってくると、行っていない部屋に片っ端から進んでいくやり方では、お宝を持ち帰るのが難しくなる。

泥棒が失敗続きという人は、これから紹介することを実践してみよう。

ニセ宝物庫は開けないのが鉄則!!

高ランクの相手の城に忍び込むと、長時間探索する余裕がないことがほとんど。

そこからさらにニセ宝物庫を開けさせられると、リスタートで時間がかかって、泥棒の成功率も下がっていく一方だ。

バナナの皮を踏んでしまった! わんこが来る前に上へ逃げよう!

上に移動したら宝物庫を発見!

……ガシャン

あからさまに偽物に見える宝物庫を見つけた場合は、開けずにスルーして進むことも重要だ。

特にダメージ罠に囲まれたお宝を狙う場合、ニセ宝物庫を開けてしまうと、同じルートを通らされて罠を踏み直しということもある。

見つけた宝物庫を安易に開けるのではなく、本物か偽物かをしっかりと考えてから開けるようにしよう。

脱出を優先するならネコ神さまを無視するのもあり

ネコ神さまの間は、宝物庫とは離れた場所に配置されていることが多い。

ネコダマを獲得しても、脱出に失敗しては元も子もないので、泥棒の成功を優先するなら、ネコ神さまを無視して宝物庫を探すのもおすすめだ。

例外もあるが、ネコ神さまとは離れた場所を探すほうがお宝を見つけやすい

ネコ神さまの周りにダメージ罠を配置されていると、さらに被害は大きくなる

特に相手のユーザーランクが高いときは、寄り道をすると脱出のやる気が足りなくなる可能性が高い。

大泥棒Pを上げたいときは、ネコダマを諦めて最速でお宝を狙うことも考えておこう。

(C) Ponos corp