パズドラ【攻略】: 使える降臨モンスターまとめ

降臨ダンジョンのボスはそれぞれ強力なステータスを持っているが、中にはガチャ限定モンスターに匹敵する強さを持つものも存在する。今回は、降臨ダンジョンで入手できる中でも、特に強力なモンスターについて紹介する。

  1. リーダー向けモンスター
  2. サブ向けモンスター

降臨ダンジョンのボスで戦力をアップしよう

究極進化の追加やアップデート時の強化に伴い、降臨ダンジョンのボスモンスターの中には、ガチャ限定並みの強さを持つものもいる。

工夫することでかなり強力なパーティーを組めるので、たかが降臨モンスターとあなどらず、今回紹介する編成をぜひ一度使ってみてほしい。

リーダー向けモンスター

リーダースキルが特に強力なモンスター。主に初心者向けだが、五右衛門は高難易度ダンジョンの高速周回に使えるため、上級者でも使っているプレイヤーは多い。

初心者はまず、アテナとベルゼブブパーティーを作ってみるといいだろう。

アテナ

神タイプを対象にしたリーダースキルを持っている。

自身が高い攻撃力と2体攻撃2個を持っているので、リーダーだけ育成ができていれば、それだけで火力を出せる。

サブも2体攻撃を持っているモンスターにしておけば、簡単なダンジョンは光ドロップの4個消しだけで進めるほどだ。

パーティー編成例

  • リーダー:聖都の守護神・アテナ
  • サブ:神命姫神・ヴァルキリーローズ
  • サブ:天上界の使徒・エンジェル
  • サブ:転生スカイゴッドナイト・ヴァーチェ
  • サブ:超覚醒ゼウス

無課金編成。アテナパーティーはHPに補正はかかるが、回復力が低いのが欠点。回復力エンハンスの使えるエンジェルを編成し、回復力を補っている。

大喬&小喬や孫悟空を持っている場合は、エンジェルやゼウスの代わりに入れてみよう。

ベルゼブブ

ベルゼブブは、悪魔タイプのHPを大きく上げることができるため、同じ悪魔タイプの回復力を上げるリーダーの赤ソニアと相性がいい。

アテナ同様、ベルゼブブも高い攻撃力と2体攻撃2個を持っている。

進化のために宝玉がたくさん必要だが、スキル継承を駆使すれば、サブとしても強力なモンスターだ。

パーティー編成例

  • リーダー:獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ
  • サブ:闇黒魔王・ヴァンパイアデューク
  • サブ:道化龍・ドラウンジョーカー
  • サブ:キングワルりん
  • サブ:恍惚の幻獣魔・アーミル

こちらも無課金での編成。ベルゼブブパーティーはとにかく火力不足なので、変換役は必ず入れておきたい。エンハンスがいると、ここぞという時に敵を倒しやすくなるので便利だ。

また、耐久パーティーなのでバインドでリーダースキルが解除されないよう、バインド回復スキル持ち持も編成しておきたい。

サンダルフォン

回復タイプのために生まれたような存在のモンスター。

リーダースキルは回復タイプの欠点を補ってくれる優秀な効果を持っている。

また、回復タイプのエンハンススキルも強力で、覚醒アマテラスパーティーなどの光回復パーティーのサブとしても強力だ。

なお、サンダルフォン降臨以外でも、コインダンジョンで買える降臨カーニバル(降臨カーニバル2)でも入手できる。

パーティー編成例

  • リーダー:開眼の瞑想神・サンダルフォン
  • サブ:天禄の龍聖姫・大喬
  • サブ:光臨舞神・アマテラス オオカミ
  • サブ:神命姫神・ヴァルキリーローズ
  • サブ:紅蓮華の女傑・ エキドナ

サンダルフォンパーティーは、リーダーフレンドでエンハンスが使えるので、サブは変換系を複数体編成したい。

この編成例は、比較的入手しやすいモンスターで作ったが、手持ちに超究極バアルや孫悟空、ラファエルなどがいれば、属性強化が多くなるように編成してみるのもいいだろう。

五右衛門

究極進化させるとスキルが変わる五右衛門。

降臨ダンジョン周回でのスキル上げは難しいが、全体ダメージ+全変換+自傷のスキルは、ゲリラダンジョンなどの高速周回には非常に便利だ。

パーティー編成を工夫すれば、ほとんどスキル使用だけで攻略できるダンジョンも存在する。

残りHPが少ないほどダメージが上がるスキルを持つ、ヴリトラなどをサブに入れて運用しよう。

なお、大泥棒参上以外でも、コインダンジョンで買える降臨カーニバル(参上カーニバル1)でも入手できる。

パーティー編成例

  • リーダー:天下御免の大泥棒・石川五右衛門
  • サブ:義烈の武皇神・ヤマトタケル
  • サブ:滅槍の幻術神・オーディン
  • サブ:深獄の暗黒龍・ヴリトラ
  • サブ:覚醒ラー

五右衛門パーティーでよく使われるサブを詰め込んだ編成。

スキルブーストを3個も持っているヤマトタケルと赤オーディンは、五右衛門のスキルを使いやすくしてくれる。赤オーディンは、さらにスキルで敵全体に大ダメージを与えることもできる。

ヴリトラのスキルはHPの残量に応じて威力が変わるため、HPが1になる五右衛門のスキルと非常に相性がいい。

覚醒ラーはメタドラなどの防御力の高い敵に対して使っていく。

ゼローグ∞

ゼローグ∞が持つ、闇ドロップの出現率が上がるスキルは貴重だ。

進化は大変だが、覚醒スキルも闇ドロップ強化3個をはじめとした強力なものがそろっている。

闇ドロップのコンボを作るだけで高い攻撃倍率が得られるリーダースキル、そしてサブとしての性能も非常に高い。

パーティー編成例

  • リーダー:黒天の幻龍王・ゼローグ∞
  • サブ:禍時の月龍喚士・サツキ
  • サブ:平定の黄泉神・イザナミ
  • サブ:シャドウドラゴンナイト
  • サブ:転生カオスドラゴンナイト・ヴォイス

ゼローグ∞パーティーは、とにかく闇ドロップが大量に必要になる。変換系を中心に編成し、覚醒では2体攻撃中心にすると、より強力だ。

リーダースキルの補正を受けるため、サブはなるべくドラゴンタイプのモンスターを入れていくようにしよう。

ヘル

毒ドロップを消すことで攻撃力が上がるという、トリッキーなリーダースキルを持っている。

基本的に毒ドロップはスキルを使わないと生成できないため、使いづらいところはあるが、最大7倍もの攻撃倍率と、高い回復倍率は魅力的だ。

毒ドロップを消した時のダメージも、回復力の高さでカバーできる。

パーティー編成例

パーティー編成例

  • リーダー:魂縛の黒冥姫・ヘル
  • サブ:黒天の幻龍王・ゼローグ∞
  • サブ:冷刻の冥夜神・パンドラ
  • サブ:覚醒ハク
  • サブ:平定の黄泉神・イザナミ

ヘルパーティーでは、ヘルのスキルと相性のいいハクは必須級のサブとなっている。

攻撃倍率を出すには毒ドロップが必要だが、攻撃には闇ドロップも必要なので、供給しやすいようにゼローグ∞やパンドラも編成した。

また、回復倍率はあってもHP倍率はないので、闇イザナミで耐久力の補強もしている。

ソニアグラン&ソニアリバース

ソニアグランとソニアリバースはそれぞれ違うモンスターだが、両者とも相性がいい強力なリーダースキルを持っている。

ドラゴンタイプという縛りがあがるが、HPと回復力が1.5倍になるため、多色パーティーの欠点である欠損に耐えやすい。

ソニアグランかリバースのどちらかを育成して、もう片方をフレンドに選ぼう。

余裕があれば、もう片方を究極進化させておくことで、パズドラレーターで助っ人を探せるようになる。

パーティー編成例

  • リーダー:始まりの龍喚士・ソニア=グラン(最果ての龍喚士・ソニア=グラン=リバース)
  • サブ:玻璃の風龍王・リンシア
  • サブ:破天の雷霆龍・インドラ
  • サブ:神脅の毒蛇・ヨルムンガンド
  • サブ:シャインドラゴンナイト

ソニアグランパーティーでは、降臨ボスが欠損対策となる5~6色陣を持っていて、リンシア、ヨルムンガンド、ガイノウトが該当する。

降臨ダンジョンさえクリアできれば、ほぼ無課金編成でじゅうぶん戦えるのもソニアグランの特徴だ。

スカーレット

スカーレットはただパーティーを組むだけではあまり強くはないが、スカーレットを複数体編成した通称スカーレットシステムならば毎ターンドロップを生成できる。

編成難易度が高く、育成も大変だが、作ってあると便利なモンスターだ。

セラフィス(オルファリオン)

最大9倍もの攻撃倍率を出すことができる上に、回復力にも大きな補正がかかるオルファリオン。

自身のステータスや覚醒なども飛びぬけて強力だが、究極進化素材の入手が非常に難しい。

加えてサブの選択肢も少なく、進化、編成どちらの難易度も非常に高い超上級者向けモンスターだ。

闇アグニ

アグニ降臨でまれに出現するレアモンスター。

自身はリーダースキルの恩恵を受けられないが、木属性攻撃タイプの攻撃力が常時6倍になるリーダースキルは、ダンジョン周回に非常に便利だ。

出現確率はおそらく10%以下とかなり低いので、もし遭遇したらコンティニューしてでも獲得しよう。

サブ向けモンスター

ワルキューレ(光ヴァルキリー)

パズドラを代表するモンスターの1人。回復を光にする軽い変換スキルに、光ドロップ強化2個などの覚醒を持つ。光属性パーティーには欠かせない性能を持っている。

タイプも3つある分汎用性が高く、単色パーティーに限らず多色パーティーでも活躍できる。

サブで使えるパーティー

  • サリアトールパーティー
  • サクヤパーティー
  • 覚醒アマテラスパーティーなど

大天狗

スキルブースト4個と最大4ターンで使えるスキルを持つ大天狗は、スキル継承を利用することで周回用のスーパーサブに大変身する。

強力なダメージスキルを持つヴリトラや、固定ダメージのラーなどを継承させて使おう。

複数体編成するほど、スキルブーストの数が多くなって有利なので、余裕があれば2体目3体目もスキルレベルを上げよう。

なお、大天狗降臨以外でも、コインダンジョンで買える降臨カーニバル(降臨カーニバル1)でも入手できる。

サブで使えるパーティー

  • 五右衛門パーティー
  • アヌビスパーティー
  • マシンゼウスパーティーなど

ゼウス&ヘラ

敵のHPを一気に半分近くまで削れるゼウス&ヘラは、絶地獄級など敵のHPが数千万を超えるダンジョンで大活躍できる。

光と闇の属性も、多色パーティーでは非常に有利で、多色パーティーを中心にサブとして使っていける。

サブで使えるパーティー

  • ラードラゴンパーティー
  • 覚醒ラーパーティー
  • サリアトールパーティー

闇イザナミ

スキル最大の闇イザナミを2体編成すれば毎ターンループさせることができ、高いHPと豊富な自動回復覚醒も相性がよく、パーティーの耐久面を全体的に補強してくれる。

HP倍率がないパーティーであれば、ほとんどの場所で活躍が期待できる。

スキルの持続ターンが長いので、1体編成するだけでも強力だが、できればループできるように2体目もスキルレベル最大まで上げたいモンスター。

同じイザナミ降臨で登場する光イザナミも、類似した軽い軽減スキルを持っているので、闇イザナミといっしょにスキル上げをしてみよう。

サブで使えるパーティー

  • アヌビスパーティー
  • 覚醒ラーパーティー
  • ヨミドラゴンパーティーなど

コシュまる

ダンジョンドロップで手に入る貴重な3色陣持ち。

一見相性が悪そうなダメージ軽減の追加効果は、陣で突破した後の先制対策に使えたり、陣で回復を消すデメリットも緩和してくれる。

究極進化では覚醒スキルが強力なものになり、タイプも悪魔がついている。アスタロトを持っている人はぜひ育成してみてほしい。

なお、コシュまる降臨以外でも、コインダンジョンで買える降臨カーニバル(降臨カーニバル2)でも入手できる。

サブで使えるパーティー

  • 覚醒アスタロトパーティー
  • シルヴィフレイヤパーティー
  • ズオーパーティーなど

スルト

覚醒スキルが少なく、一見ぱっとしない性能のスルト。しかし、マルチプレイでその真価を発揮する。

シヴァドラゴンパーティーに編成し、フレンドと合わせてスキルブーストをたくさん積むことができれば、スルトのスキルでパズルなしの大ダメージを敵に与えられる。

高難易度ダンジョンの高速周回サブとして活躍する。

サブで使えるパーティー

  • シヴァドラゴンパーティー
  • 五右衛門パーティー
  • ヤマトタケルパーティーなど

ヨルムンガンド

多色パーティーのサポートに長けた性能を持つヨルムンガンド。

貴重な水と木属性の組み合わせは多色パーティー全般で重宝され、覚醒スキルやスキルも多色パであれば非常に頼りになるものを持っている。

サブで使えるパーティー

  • 覚醒ラーパーティー
  • セフィロスパーティー
  • フェンリルパーティーなど

リンシア

基本の6色を生成できる貴重な陣スキルを持ち、属性の組み合わせも貴重なリンシアは、多色パーティーのサブとして使える。

スキルでは毒を含めた計7色を各3個ずつ生成できるので、スキル使用後は確定で7コンボ以上が組める盤面になる。

ただし、毒ドロップを消すとダメージを受けてしまうため、回復力が高いパーティーに編成しよう。

サブで使えるパーティー

  • シェリアスルーツパーティー
  • ベジットパーティー
  • ヘルパーティーなど

アーミル

バインド耐性2個とバインド回復スキルを持ったモンスターは、ダンジョンドロップでは貴重な存在。バインド回復量が4ターンもあるのもうれしい。

属性が貴重な闇と木属性の組み合わせなので、闇属性パーティーに限らず、多色パーティーのサブとしても使える。

また、闇属性の悪魔タイプという点では他にバインド回復役が少ないので、闇悪魔パーティーでは重宝されやすい。

サブで使えるパーティー

  • 覚醒ルシファーパーティー
  • 覚醒パンドラパーティー
  • 覚醒ラーパーティーなど

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.