リセマラ | アップデート | マップ攻略 |
テクニック集 | カシム立ち回り | バトルのNG行動 |
キャラ一覧 | 武器一覧 | アクセサリ一覧 |
7月16日のバランス調整内容
- スキル「ウォークライ」が下方修正
└ダメージが0.95倍→0.85倍に減少
└攻撃範囲が拡大 -
バランス調整内容まとめはこちら
ランディの基本情報
名声アクセサリ
アクセサリ | アビリティ |
---|---|
ランディメダル |
HPアップ++ |
最大HPが1.4%上昇 |
※キャラ名声をMAXまで上げると入手可能
※アビリティ効果はレベル3のときのもの
スキル:ウォークライ
雄たけびをあげる動作とともに、周囲を攻撃しながら、自身のHPも回復するスキル。威力はATKの約0.85倍だ。
スキルを発動してからダメージを与えるまでの時間が短く、接近戦での反撃手段としては非常に優秀なスキルだ。
HPの回復量は約10%ほどであり、大幅に回復するわけではないが、相手に当てなくても回復効果は発動する。さらに、発動後は数秒の間、少量ずつ回復し続ける。
攻撃手段としてよりも、このHP回復効果が強力で、ただでさえ打たれ強いランディがより前線を維持しやすくなる。HPが減っている状況であれば、近くに相手がいなくてもこまめに使用してHPを保っていこう。
SPスキル:ガイアインパクト
地面を十字に叩き割り、ヒットした相手をダウンさせるSPスキル。威力はATKの約1.65倍だ。
この技は、バトル中に受けたダメージが多いほど、威力が上がっていくという特殊なSPスキルであり、終盤で使用できれば大ダメージを与えられるようになっている。
ただし、SPスキルを使用するか、自身が倒されたとき、威力の上昇効果はリセットされる。
そのため、こまめに「ウォークライ」を使って倒されないことを意識し、ここぞという場面で大ダメージを狙っていこう。
ランディのおすすめ装備
ランディはHP以外のパラメータが低めなので、装備はHPに特化させて生存力を高めていくのがおすすめ。
パワータイプは相手を倒すためにATKを意識しがちだが、ランディは倒されないことが重要になるため、HPの強化を優先して行っていくと戦いやすいだろう。
メイン武器はソードがおすすめ!
ランディは、パワータイプの中でもATKが低め。そのため、アックスを装備しても「攻撃速度が遅い上に火力が出しきれない」という、中途半端な状態になりやすい。
ソードならば、火力が出せない代わりに接近戦での対応力が高くなり、自身がやられる可能性をグッと下げることができる。
アックスはソードよりATKとHPを強化できる武器だが、相手の行動に合わせて対応する能力が低いので、倒されないことを重視するランディはソードのほうが扱いやすいだろう。
ランディのおすすめメイン武器・補助武器
ランディのおすすめメイン・補助武器の組み合わせ例を紹介。アビリティを選ぶときなどの参考にしてほしい。
クリードセイバー |
武器スキル:シャイニングスラッシュ 素早く踏み込んで、輝く光刃で敵を斬り割いて攻撃する。 |
アビリティ:[キル]ATK++ 敵を倒すと30秒間、ATKが5.4%上昇 |
クリムゾンブロウ | 天叢雲剣 | ミスティブルーム |
ATK++ | DEF++ | DEF++ |
ランディのメイン武器は、「クリードセイバー」と「天叢雲剣」のどちらもおすすめ。
「クリードセイバー」は前方に移動するスキルで逃げる相手に追撃しやすくなり、「天叢雲剣」はスキルでHPを回復して耐久力を強化できる。
立ち回りを強化するという点では「クリードセイバー」のほうがおすすめだが、好みで選んで問題ないだろう。
補助武器は、殴り合いを強化できるように、ATKやDEFが上がるアビリティを選択。ランディはHPを削られることが多いため、「HP50%以下」が条件になっているものと相性が良い。
また、タワーの近くで戦うことが多いので、「タワー付近」で発動するアビリティもおすすめだ。
ランディのおすすめアクセサリ
ランディのおすすめアクセサリを紹介。これらのアクセサリを持っている場合は、優先して装備させてあげよう。
1. 通常攻撃の威力がアップ
レリウスメダル | ニコルメダル | レインボーブーケ |
ガーデニアリング | ラバーバンド | フラワーリング |
レリウスメダルとラバーバンドが特におすすめ。近距離での殴り合いに強くなるので、優先して装備させたい。
2. ダメージを受けると耐久力がアップ
響姫メダル | クロスコネクター | ブラックベルト |
ダメージを受けると、HP回復や被ダメージ減少などの効果が発動する。ランディはダメージを受ける機会が多く、耐久力アップのサポートとしておすすめだ。
3. 最大HP量がアップ
ランディメダル | サニーサイドブローチ | 四つ葉のブローチ |
若葉のブローチ |
効果は低めだが、発動条件がなく使いやすい。ウォークライの回復量も上がるため、耐久力重視のランディと相性が良い。
その他のアクセサリについては、以下の記事でまとめているので、そちらも参考にしてほしい。
ランディの立ち回り方
ランディは高いHPと回復スキルを生かすことで、長く前線にとどまり続けることができるキャラ。
さらに、受けたダメージの総量に応じて威力が上がるSPスキルも持っているため、倒されないように立ち回ることが大切だ。
序盤は前線のタワーへ向かおう!
ランディはSPDとENが低く、エリア拡張は得意ではない。序盤から手前のタワー作成は仲間に任せて、一直線に前線のタワーへ向かい、おとり役になるような動きがおすすめだ。
ランディは正面からの殴り合いでは屈指の強さを誇る。タイマンの状況なら簡単に撃破されることはないので、強気に前へ出て、相手をけん制していこう。
また、相手がランディとの殴り合いを避けるために引いてくれるのであれば、安全に前線のタワーを確保することもできるだろう。
また、高いHPと回復スキルを持つランディは、相手のスキルを食らっても即座に回復することで、殴り合いでの有利を保ちやすい。
タイマンであれば、基本的に後手に回っても有利な状況を作りやすく、相手のスキルを無駄撃ちさせることもできるだろう。
タワーを利用して相手の注意を引こう
ランディは耐久力が高く、攻撃力が低いキャラには倒されにくい。そのため、ATKが低めなスピードタイプやテクニックタイプのキャラからは、相手にされないことが多い。
ENが低いランディはエリア拡張に時間がかかるので、無視されてしまうと活躍しにくい。そこで、相手が放置しようとしてきたら、タワーに触れて相手の気を引いていこう。
誰かがタワーを作ったり壊したりすると、全プレイヤーに通知が飛ぶようになっている。相手もタワーが取られたり、自陣のタワーが壊されたりした場合は、取り返すために近寄ってくるはずだ。
タワーを確保して相手の注意を引いていき、味方がフリーな状況を作り出して、エリアを広げる時間を稼いであげよう。
強化したSPスキルで相手を撃破しよう!
ランディのSPスキルは、生きている間に受けたダメージの総量に応じて、与えるダメージが上昇するというもの。
倒されないように注意しつつ、攻撃を食らったら回復という行動を繰り返していけば、SPスキルの威力はどんどん上がっていくのだ。
また、SPスキルはヒット時にダウンを奪うことができる。相手の起き上がりにスキルで追撃して、大ダメージの連携を狙っていこう。
リスクは高まるが、あえてHPが低い状態で行動し、とどめを刺しに来た相手を返り討ちにするようなテクニカルな駆け引きもできる。
SPスキルは火力が低いランディが安定して相手を撃破できる手段なので、ここぞというときに使って、相手が反撃するチャンスを潰していこう。
その他のキャラの立ち回り記事はこちら
ランディ以外のキャラの立ち回りは、以下の記事を参考にしてみよう。
リディア | ルル | レリウス |
カイト | 響姫(おとひめ) | ラビット |
フェイフェイ | トール | ランディ |
ロクサーヌ | ニコル | ナオ |
ゼファー | DJヴァイヴス! | ジャック |
十文字 | マリシャ | クインティ |
ツバサ | カシム | ウルティモ |
(C) Sumzap Inc. All Rights Reserved.
提供:株式会社サムザップ
記事編集:Appliv Games
※当カテゴリ内のすべての記事は、Appliv Games編集部及びライター独自の判断に基づき作成しています。
※当カテゴリ内のすべての記事・データ・画像等について、無断での使用・転載を禁じます。