![]() リセマラ | ![]() アップデート | ![]() マップ攻略 |
![]() テクニック集 | ![]() カシム立ち回り | ![]() バトルのNG行動 |
![]() キャラ一覧 | ![]() 武器一覧 | ![]() アクセサリ一覧 |
8月9日のバランス調整内容
- SPスキル「デットリービート」が上方修正
└キャラ周辺に当たり判定を追加
ジャックの基本情報
名声アクセサリ
アクセサリ | アビリティ |
---|---|
![]() ジャックメダル |
[ヒット]ウェポンスキル++ |
敵にダメージを与えると5秒間、武器スキルの威力が3.6%上昇 |
※キャラ名声をMAXまで上げると入手可能
※アビリティ効果はレベル3のときのもの
スキル:スレイブチェーン
前方に鎖を伸ばし、ヒットした相手を自分の目の前まで引き寄せるスキル。ダメージはATKの約0.72倍だ。
鎖は近くにいる相手にホーミングしつつ一直線に伸びていく。また、複数のキャラが鎖の範囲内にいる場合は、狙いたい相手の方向を向くことで、位置が遠い相手を狙って引き寄せることもできる。
さらに、リチャージタイムが約12秒と短く、スキルの回転率も良い。外してしまっても再使用になるまでが早いスキルなので、相手を見つけたら積極的に狙っていこう。
ただし、ヒットしたときにダメージは与えられるものの、ダウンなどを取ることはできない。SPDが高いキャラには、その後の攻撃をかわされてしまう可能性があることも覚えておこう。
射程は弓よりわずかに短い。また、1人にしかヒットしないようになっている
SPスキル:デッドリービート
自身の前方を無数の鎖で攻撃し、3ヒットした相手をダウンさせるSPスキル。
円形に範囲攻撃を行う技なので、乱戦時などの相手が固まっている状況で使用すれば、まとめてダウンさせることもできるだろう。
また、SPスキルの中でもトップクラスの威力を誇り、HPの低いキャラはダウンさせる前に倒すことができる強力なスキルだ。
最大の弱点は射程の短さであり、画像の位置まで近づかなければヒットしない
ジャックのおすすめ装備
ジャックはスキルで相手を引き寄せて、そのまま武器スキルにつなげることで、簡単に連続攻撃を行うことができる。
射程の短い武器スキルも比較的当てやすいので、武器スキルによってコンボがしづらくなるということは少ないだろう。
引き寄せた相手を確実に倒せるように、装備ではATKを優先的に強化して、一撃のダメージを上げていく構成がおすすめ。
メイン武器はスキルと相性が良いアックスがおすすめ!
ジャックはHPとATKのパラメータが高く、正面からの殴り合いに強い。メイン武器はアックスを装備して、長所を伸ばしてあげるのが良いだろう。
通常攻撃の出は遅いが、「スレイブチェーン」で引き寄せた相手に向けてすぐさま通常攻撃を行えば、高確率でヒットさせられるため、アックスの弱点である通常攻撃の遅さを補ってくれる。
スキルの威力が高く、通常攻撃も当てやすいなど、ジャックとの相性は抜群だ
ジャックのおすすめメイン武器・補助武器
ジャックのおすすめメイン・補助武器の組み合わせ例を紹介。アビリティを選ぶときなどの参考にしてほしい。
![]() クリムゾンブロウ |
武器スキル:クリムゾンブレイク 血のように赤い刃を高速で振り回して周囲を攻撃する。 |
アビリティ:[ローライフ]ATK++ HPが50%以下の時、ATKが5.4%上昇 |
![]() フレースヴェルグ | ![]() ガンバンテイン | ![]() 天叢雲剣 |
ATK++ | ATK++ | DEF++ |
メイン武器は、スレイブチェーンからスキルに連携しやすい「クリムゾンブロウ」がおすすめ。スキルが周囲攻撃のため、横や背後からの接近にも対処しやすい。
「ディノザウラー」は攻撃力が非常に高いが、スキル発動が遅いデメリットが大きい。引き寄せ後に逃げられやすいので注意が必要だ。
補助武器は、主にアビリティでATKアップや被ダメージ減少のアビリティが使いやすい。
引き寄せ後は殴り合いになることが多いので、「天叢雲剣」などのHP50%以下が発動条件のアビリティもおすすめだ。
ジャックのおすすめアクセサリ
ジャックのおすすめアクセサリを紹介。これらのアクセサリを持っている場合は、優先して装備させてあげよう。
1. 通常攻撃の威力がアップ
![]() レリウスメダル | ![]() ニコルメダル | ![]() レインボーブーケ |
![]() ガーデニアリング | ![]() ラバーバンド | ![]() フラワーリング |
レリウスメダルとラバーバンドが特におすすめ。近距離での殴り合いに強くなるので、優先して装備させたい。
2. ダメージを受けると耐久力がアップ
![]() 響姫メダル | ![]() クロスコネクター | ![]() ブラックベルト |
ダメージを受けると、HP回復や被ダメージ減少などの効果が発動する。引き寄せからの反撃ダメージを減らしたいときにおすすめだ。
3. ダメージを与えると武器スキルの威力がアップ
![]() ジャックメダル | ![]() スマートブレスレット | ![]() ミサンガブレスレット |
鎖を使った連携を強化できる。相手を引き寄せてから武器スキルを使えば、ほぼ確実に強化した攻撃をヒットさせられる。
その他のアクセサリについては、以下の記事でまとめているので、そちらも参考にしてほしい。
ジャックの立ち回り方
ジャックの強みは、「スレイブチェーン」で相手を自身の近くまで引き寄せられること。
遠距離から攻撃してくるテクニックタイプや、マップを駆け回るスピードタイプを捕まえて、自由なプレイをさせないようにしていこう。
序盤は前線のタワーで味方を援護しよう!
バトルが始まったら、近くのタワーは取らずに前線へ向かって、味方と協力して中央のタワー奪取を目指そう。
相手も向かってきた場合はタワーの取り合いになるが、味方がいる状態でうまく引き寄せが決まれば、相手を撃破してタワーを取りやすい。
味方と交戦中の相手などを引き寄せて、武器スキルや通常攻撃で撃破しよう
ただし、前線に向かっているのがジャックだけの場合、無理はしないで味方の合流を待つようにしたい。
相手との距離を一定に保ちながら、鎖による引き寄せを警戒させて、タワーを簡単に取れない状況を作ろう。
相手を確認しつつスキルを当てていこう!
ジャックはスキルで相手を引き寄せられるものの、ダウンを取ることはできないため、引き寄せるキャラによっては、こちらが不利になる場合もある。
優先して狙いたいのは、テクニックタイプとスピードタイプのキャラ。タイマンが苦手なキャラを引き寄せて、こちらが有利なバトルに持ち込もう。
特にテクニックタイプとは相性が良く、遠距離から攻撃してくる相手を自身が得意な間合いに引きずり込むことができる。接近戦が苦手なテクニックタイプは、高確率で撃破できるはずだ。
テクニックタイプは格好の獲物。優先的に狙っていこう
逆に狙わないほうがいいのが、HPが満タンに近いパワータイプのキャラ。正面からの殴り合いでは不利なので、SPスキルが使えないタイミングでは安易に引き寄せないようにしよう。
また、スピードタイプのフェイフェイにも注意が必要。フェイフェイは、キャラスキルやSPスキルを命中させるたびに、倒されるまでATKが上昇していくという特殊なキャラ。
スキルからのコンボで相手を撃破しやすいジャックは、フェイフェイのバフをリセットさせやすいのだが、中盤以降で強化が複数回入っていた場合、返り討ちに合う可能性があるのだ。
確実に撃破してバフをリセットすることが味方の助けにもなるので、中盤以降にフェイフェイを引き寄せるときは、SPスキルがたまっているときなどの万全な状態で狙っていこう。
終盤ではSPスキルがたまっていることを確認してから、フェイフェイを狙おう
単独で前線に出すぎないようにしよう!
ジャックは、パワータイプの中ではスキルの攻撃性能が低く、前線を維持しながら戦い続けることがかなり難しい。
また、孤立した状態で相手のパワータイプと遭遇すると、返り討ちにあう可能性が高いので、単独で前に出すぎないように注意したい。
立ち回りではガンガン前に出て戦うのではなく、味方キャラと連携して、タワーを守りながら戦うのがおすすめだ。
スキルの鎖は相手に警戒されると当てづらいので、タワーを作成中の隙を狙ったり、味方と交戦中の相手を狙ったりするなど、使うタイミングを工夫しよう。
攻めよりも、守りを重視した戦いを意識しよう
高火力なSPスキルで確実に相手を撃破!
ジャックのSPスキルは、全キャラでもトップクラスの威力を誇る強力な技。「スレイブチェーン」からつなげて出せば、相手のHPを大きく削ることができる。
たとえ撃破できなかったとしても、ダウンが取れるので反撃されることもない。範囲攻撃ということもあり、引き寄せられた相手が避けにくい点も優秀だ。
唯一の弱点である射程の短さもキャラスキルでカバーしているため、基本的には欠点の少ないSPスキル。終盤で相手のパワータイプなどを撃破して、勝利に貢献しよう。
SPスキルが強力なキャラを狙い、反撃の芽を摘んでいこう
その他のキャラの立ち回り記事はこちら
ジャック以外のキャラの立ち回りは、以下の記事を参考にしてみよう。
![]() リディア | ![]() ルル | ![]() レリウス |
![]() カイト | ![]() 響姫(おとひめ) | ![]() ラビット |
![]() フェイフェイ | ![]() トール | ![]() ランディ |
![]() ロクサーヌ | ![]() ニコル | ![]() ナオ |
![]() ゼファー | ![]() DJヴァイヴス! | ![]() ジャック |
![]() 十文字 | ![]() マリシャ | ![]() クインティ |
![]() ツバサ | ![]() カシム | ![]() ウルティモ |
(C) Sumzap Inc. All Rights Reserved.
提供:株式会社サムザップ
記事編集:Appliv Games
※当カテゴリ内のすべての記事は、Appliv Games編集部及びライター独自の判断に基づき作成しています。
※当カテゴリ内のすべての記事・データ・画像等について、無断での使用・転載を禁じます。