10/28,11/7のヒーローバランス調整に対応! |
|
---|---|
ヒーローデータランキング | 攻撃カード速度ランキング |
11月シーズン開催! | シーズンデビュー者必見! |
10月シーズン振り返り | シーズン魅力まとめ |
最新情報を一括チェック! |
|
#コンパスニュースまとめ |
スプリンターとは?
共通して覚えておくべき基礎ポイント
妨害型スプリンター
基本的な立ち回り方
要注意ポイント
キル型スプリンター(キルスプ)
基本的な立ち回り方
要注意ポイント
その他スプリンター
スプリンターとは?
『#コンパス』にある全4種類のロールのひとつ。
所属する全ヒーローが、操作エリアを長押し(ヒーローアクション【HA】)することで「ダッシュ」でき、基本的に他のロールよりすばやく動けるのが持ち味だ。
その他のステータス倍率などの特徴から、大まかに「妨害型」のスプリンターと「キル型」のスプリンターに分別される。
妨害型スプリンター
素早い足とそれなりに高い耐久力を生かして、ポータルキーの制圧や防衛、相手の妨害を主な役割とするヒーローたち。
ポータルキーを守る相手をカードで遠ざけたりスタンやダウン状態にしたりして、味方のキルチャンスを生むことでチームに貢献していくことになる。
キル型スプリンター(通称:キルスプ)
高い攻撃倍率とスプリンターならではのスピードを生かして、アタッカーとは違ったアプローチでキルを狙っていけるヒーローたち。
相手をキルして人数的に有利な状況を作り出し、チームを勝利へと導いていくのが、主な役割になる。
ただ、攻撃力だけでなくスピードまで高いぶん、全体的に耐久力が低いという欠点がある。返り討ちに遭わないように注意しよう。
しかし、近年追加されているキルスプには、火力と耐久力を両立したようなスペックの高いヒーローも多い。
『#コンパス』を始めたばかりでまだ慣れないが、敵をキルするプレイスタイルで戦ってみたい方には、うってつけのヒーローといえるだろう。
デッキで変わるコンセプト!
器用な性能で2種類のどちらにも分けづらかった「アタリ」は、今回別枠で最後に紹介している。
アタリ以外のヒーローでも、デッキにどのカードを採用するかで、妨害型ながらキルを狙える構成や、キル型だが妨害や耐久を意識した立ち回りも可能なのが『#コンパス』だ。
特に、アタリはその傾向が顕著で、例えば【防】カードや【返】カードを山積みにしてキル性能抜群のヒーロースキル(HS)に特化させるデッキが人気の「アタリ」も、【近】【周】カードを複数搭載すれば妨害型らしく立ち回ることもできる。
本記事では、それぞれのスプリンターの魅力を簡単に紹介しながら、妨害型とキル型の基本や要注意ポイントなどを紹介していく。
スプリンター共通で覚えておくべき超基礎ポイント
1.ミニマップを見て状況把握!柔軟に対応しよう
どのヒーローでも同様だが、画面上部に表示されたミニマップをしっかりと生かせるかで、勝率は大きく変わってくる。
足の速いスプリンターに任せられるのが、最前線ポータルキーの防衛や裏取りへの対処。特に裏取りは、目の前の駆け引きに夢中になってしまうと、反応が遅れやすい。
マップから全体の状況を常に把握しながら、すばやく対応していくのが強く求められるのが、スプリンターだ。
2.ダッシュアタック時の被弾に要注意
かけだし勇者以外のヒーローが、ダッシュから共通して繰り出せるダッシュアタック(DA)。
多くのヒーローが通常攻撃の約2倍のダメージを一撃で与えられ、カードキャンセルまで狙える強力な攻撃だ。
ただ、繰り出してから自由に動けるようになるまでのスキが意外と大きく、さらに必然的に相手に近づくことになるため、相手にとって反撃のチャンスになることも少なくない。
しっかりとリスクも理解して、むやみに繰り出してピンチに陥らないように注意したい。
妨害型スプリンター
まずはそれぞれのヒーローの魅力を簡単に紹介する。
自分好みのヒーローを見つけて、試しに使ってみよう。
ヒーロー | 特徴 |
---|---|
ボイド |
|
テスラ |
|
ミク |
|
勇者 |
|
アクア |
|
ピエール |
|
アル・ダハブ |
|
基本的な立ち回り方
バトル序盤はC地点狙い!ドア対処も積極的に!!
妨害型スプリンターは、とにかく最前線のポータルキーを制圧&キープしていくことが役割となる。
バトルがはじまったらHAを駆使して、基本的には両チームから最も遠い位置にあるC地点の制圧を狙おう。
妨害型スプリンターのバトル開始時の動きまとめ
- 基本的には「C地点」へ
- 相手にドアタンクがいた場合は「飛び先のキー」に向かって対処
- 光の闇のライブステージでは「自陣1番目ポータルキー(A,E)」に
カードでポータル制圧や攻め入る相手を妨害
基本的に攻撃倍率の低い妨害型スプリンターには、相手をダウンさせたり状態異常にしたりできるカードを採用するのがベスト。
自身でキルを狙うのではなく、敵のスキを生み出してポータルキーの奪還やキープしつつ、味方のキルサポートをしていくことになる。
使いたいヒーローの得意カードを組み込んで、どんどん相手に嫌がらせをしていこう!
アタッカーでは、強力な一撃でキルを狙うために使う【近】攻撃カードも、妨害型スプリンターにとっては、相手をポータルキーから遠ざける武器になる。
いかにポータルキーを奪い取るか、味方がキルしやすくなるかを考えながら、戦っていきたい。
要注意ポイント
できるだけ自衛だけのために妨害カードを使わないように注意!
基本的な立ち回りで紹介したとおり、妨害するために採用したカードは、できるかぎりポータルキーの防衛や奪還、味方のキルサポートにつながるかたちで使うのがおすすめ。
例えば、3-2と有利な展開でクールタイムの長い「∗絢爛ノ美∗ ボラ&アルヒコ&アペイロン(緑号令)」を味方が近くにいない状況で敵陣に突っ込んでヒットさせたところで、効果的に使えたとは言い難い。
逆に、その後のポータルキーを守りたい決定的な場面で使用できなくなり、結果として負けにつながる一手となってしまいやすいのだ。
カードは、クールダウンが短いものでもだいたい20秒以上再使用できなくなる。
基本的にはどの妨害型スプリンターもカードをメインに戦うことになるので、どのタイミングで使うのが効果的かを常に考えながらバトルしていくといいだろう。
ピンチ時はやられない!エリアの広いポータルキーを優先してキープしよう
味方2人が同時にやられてしまい、2点攻めされる……!! というシーン。スプリンターにとっては、決して少なくない場面だ。
このとき、素早い足を生かして2点とも味方が復帰するまでキープできるのがもちろんベストだが、ステージや展開によっては不可能に近いこともある。
もし、どちらか一方のポータルキーを諦めざるを得ない状況となった場合、最大拡張エリアの広いほうを優先してキ―プすることが基本。
同じ2-3の不利状況でも、自陣側2点をキープできているのと自陣1番目とC地点をキープできているのでは、逆転のしやすさが段違いになるからだ。
妨害型スプリンターの基本まとめ
- 妨害カードはポータルキーキープ&奪取、キルサポートに役立つ場面で使おう
- ピンチ時は特にやられないように。エリアの広いポータルキーを優先して守りきろう
キル型スプリンター(キルスプ)
まずはそれぞれのヒーローの魅力を簡単に紹介する。
自分好みのヒーローを見つけて、試しに使ってみよう。
ヒーロー | 特徴 |
---|---|
コクリコ |
|
春麗 |
|
ザック |
|
きらら |
|
零夜 |
|
中島敦 |
|
ジョーカー |
|
アスナ |
|
ラム |
|
ベル |
|
某 |
|
パワー |
|
基本的な立ち回り方
開幕はやられないように前線に向かいプレッシャーをかけよう!
バトルがスタートしたら、基本的な動きと同様まずは前線に向かうことがほとんど。
C地点の攻防をすることもあれば、敵陣の奥まで走ってガンナーとの有利対面をつくるのも効果的だ。
敵陣に敵を2人以上引きつけることができれば、C地点付近の味方がグッと戦いやすくなる。
自身でキルを狙える性質を生かしてプレッシャーを与え、序盤の戦闘を有利に進めていこう。
コクリコ・敦・ジョーカーは初動でHSを貯める動きもアリ!
コクリコ・敦・ジョーカーの3名は、強力なデバフ付与や自身の能力を大幅に強化できるHSを持つヒーロー。
序盤に有利を取られても、HSでじゅうぶん逆転できる可能性があるため、初動は味方と一緒にHSを貯める動きもアリだ。
野良で行う場合はチャットに「スキルゲージ貯めます!」を入れておき、バトル開始時に味方に意思を伝えておくと、足並みをそろえて戦いやすくなり、逆転もしやすくなるだろう。
タイマン状況を作り出してキル!相手を引きつけよう
キル型スプリンターが活躍しやすいのは、1対1の場面。
特に不利な状況に陥った際は、裏取りを狙うなどして、多少強引にでもタイマンできる場面を作り出していきたい。
ヒーロー相性を見極めて攻撃的に
キル型スプリンターは、そのピーキーな性能からヒーローとの相性が顕著に出やすい傾向にある。
例えば、きららならイスタカとは完封できるほどに相性がいいが、耐久力の高いタンクなどに対しては倒しきれない場面が多く相性が悪い。
いくら相手を倒したいと思っても、相性の悪いヒーローを狙っていては埒が明かなくなってしまいやすいので、狙うべきヒーローと相手にしないヒーローをしっかりと見極めて戦っていくのがおすすめだ。
要注意ポイント
無謀に突っ込んでやられてしまわないよう注意
ハイスピードと高火力を兼ね備えたキル型スプリンターは、基本的に耐久力が低くてやられやすいという、大きな欠点がある。
どのヒーローを使ううえでも「やられないように立ち回る」ことは基本中の基本となるが、敵陣に突っ込む関係上、危険性が高いキル型スプリンターでは特にやられない意識が重要になる。
状況によっては、拠点防衛を重視したい場合も多い。
人数的に不利な状況でも、素早い足を生かしてポータルキーキープしやすいのは、妨害型スプリンターと同様なので、とにかく無駄なデスだけは極力減らしていきたい。
キル型スプリンターの基本まとめ
- うまくタイマンできる場面を作っていこう
- 相性の有利不利を見極めて戦おう
- やられて味方が人数不利に陥ってしまわないように特に気をつけよう
【例外】「アタリ」の特徴
アタリに関しては、序盤からスキルゲージを貯めてHSを生かして戦うキル型と、【近】カードを使って相手を吹っ飛ばしたりガードブレイクで味方がキルしやすい状況を作ったりする妨害型、2種類の戦闘スタイルが存在する。
特に、アタリは独特な立ち回りをすることになるので、個々に用意している立ち回り記事を参考にしてもらえれば幸いだ。
ヒーロー | 特徴 |
---|---|
アタリ |
|
(C) NHN PlayArt Corp.
(C) DWANGO Co., Ltd.