• TOP
  • 特集
  • おすすめゲーム
  • 現在コラボ開催中のゲームアプリまとめ!人気アニメ・マンガのキャラクターで遊べる【2025年6月】

現在コラボ開催中のゲームアプリまとめ!人気アニメ・マンガのキャラクターで遊べる【2025年6月】

スマホゲームの中には、有名アニメやマンガとのコラボレーションイベントが開催されている作品が数多く存在する。本記事では、現在開催中や後日開催予定のスマホアプリにおける注目コラボを厳選して紹介。気になるコラボやアプリがあれば、ぜひDLしてプレイしてみてほしい。

■目次

事前登録受付中のゲームアプリはこちら!

ドット異世界
サクッと遊べるカード育成型のカジュアルRPG!
 

現在コラボ中のスマホゲームアプリ

クリスタル・オブ・アトラン

『ワンパンマン』コラボ開催中
開催期間
6月26日(木)〜7月26日(土)まで

魔法と機械の要素を融合させた、新しいスタイルの戦闘が特徴的なアクションRPG。爽快感がたまらない超速のコンボ、オリジナリティ溢れる空中バトルと、アクション要素がこれでもかと詰め込まれている。

プレイヤーは剣士・銃士・パペッティア・魔導士・格闘家の5つの基本職業から1つを選んでゲーム開始。それぞれ異なるスキルやコンボスタイルを持ち、どの職業も操作するだけで面白い。

また、最大5体までキャラは作成でき、キャラクター間で一部のアイテムも共有できるので、すべての職業でキャラを作って楽しむのも面白いだろう。

ゲームコンテンツとしても、対決のPvPに共闘のPvEとさまざまな遊び方ができる。やり込みがいのある作品に仕上がっているので、アクションゲーム好きはぜひ一度触ってみてほしい。

クリスタル・オブ・アトラン
Nuverse Games
iOS:無料 Android:無料

 

#コンパス【戦闘摂理解析システム】

「復刻コラボ祭」開催中
開催期間
『FF XV』:6月25日(水)〜6月27日(金)まで
『ペルソナ5』:6月28日(土)〜6月30日(月)まで
『ダンまち』:7月1日(火)〜7月3日(木)まで
『ダンガンロンパ』:7月4日(金)〜7月6日(日)まで
『STEINS;GATE』:7月7日(月)〜7月9日(水)まで

ポータルキーを巡る攻防の駆け引きが熱い、3vs3のリアルタイムバトルゲーム。

ポータルキーの奪い合いが熱く、最後の1秒まで逆転のチャンスがある熱戦が繰り広げられる。

絵師やボカロPなど、ニコニコ動画で人気のクリエイターが描く世界観にも注目だ。

#コンパス【戦闘摂理解析システム】
iOS:無料 Android:無料

 

七つの大罪 ~ 光と闇の交戦(グラクロ)

『俺だけレベルアップな件』コラボ開催中
開催期間
6月26日(木)〜7月17日(木)まで

テレビアニメ化などもされた大人気漫画『七つの大罪』を題材にしたRPG。

毎ターンランダムに配られるスキルカードを駆使して戦う、特殊なバトルシステムが特徴的だ。各キャラクターの豪快なスキル演出にも注目してほしい。

また、原作を追体験するストーリーはフルボイスであることに加え、本作のオリジナルキャラクターなども登場するので、ファンにもたまらない一作と言えるだろう。

現在コラボ開催中のゲームアプリまとめ!人気アニメ・マンガのキャラクターで遊べる【2025年6月】 七つの大罪 ~ 光と闇の交戦
Netmarble Corporation


iOS:無料 Android:無料

 

デュエル・マスターズ プレイス

『ライザのアトリエ3』コラボ開催中
開催期間
6月26日(木)〜7月24日(木)まで

小学生を中心に大人気のカードゲーム、『デュエル・マスターズ』がアプリ版。紙で登場している人気カードたちが、続々とアプリに登場している。

ただ、同じカードでも紙のバージョンとは効果が違うカードも存在。アプリでしかできないコンボや対策方法も生まれているため、一概に紙での経験者が強いというわけではないのも面白いポイントだ。

基本ルールはシンプルで分かりやすいカードゲームなので、カードゲーム初心者にもおすすめの1作となっている。

現在コラボ開催中のゲームアプリまとめ!人気アニメ・マンガのキャラクターで遊べる【2025年6月】 デュエル・マスターズ プレイス
TOMY COMPANY,LTD.


iOS:無料 Android:無料

 

Identity V(第五人格)

『約束のネバーランド』コラボ開催中
開催期間
6月19日(木)〜7月17日(木)まで

対戦型サバイバルホラーのPCゲーム『Dead by Daylight』開発会社が監修した、1vs4の非対称型対戦ゲーム。

プレイヤーはハンター1人、サバイバー4人に分かれてプレイ。ゴシックホラーの世界観で繰り広げられる鬼ごっこは、緊張感満点だ。

ハンターはさまざまな能力を活かして追い詰めていき、サバイバーは協力してその魔の手から逃れることとなる。

相手のアクションに合わせた攻撃や回避などが可能であり、見た目以上にアクション性は高い。巧みな操作で敵を欺き、勝利を掴み取ろう。

Identity V
NetEase Games
iOS:無料 Android:無料

 

鋼嵐メタルストーム

『エヴァンゲリオン』コラボ開催中
開催期間
6月4日(水)〜7月9日(水)8:59まで

近未来化された世界を舞台に、「ST」と呼ばれる特殊なメカを操作して戦うシミュレーションRPG。

戦うSTは4つの部位で構成されており、頭の武装がいわゆる機体のHP、左右の腕に付ける武装によって攻撃できる距離、足の武装によって移動できる距離などが変わる。

また、各部位に耐久値が設定されており、戦闘中に腕が破壊されると、その部位の武装が使用できなくなってしまうのだ。同様に足を破壊されると、機動力が一気に低下する。

このようなメカらしい戦闘描写が、上手くバトルに組み込まれているのが面白い作品。シミュレーションRPG好きはもちろんだが、メカ好きにこそプレイしてほしい1作だ。

鋼嵐メタルストーム
TenTree Games
iOS:無料 Android:無料

 

勝利の女神:NIKKE

『Stellar Blade』コラボ開催中
開催期間
6月12日(木)〜7月3日(木)4:59まで

決戦人型兵器として生み出された少女「ニケ」たちと世界を取り戻すべく戦っていく、背中で魅せるガンガールRPG。

個性豊かな魅力で溢れたニケたちは美しいLive2Dで描かれ、その謳い文句どおり、戦闘中のニケを後ろから眺めるだけでも楽しめるはず。

銃撃戦の難度は高めで、ゲームセンターのガンシューティングが好きという方にぜひ挑戦してみてほしいものになっている。

協力して体力の多いボスを倒したり他プレイヤーと対戦したりと、定番コンテンツは網羅されているので、自慢のニケたちと共に自身の力を見せつけてもいいだろう。

勝利の女神:NIKKE
Level Infinite
iOS:無料 Android:無料

 

PC版(Windows)はこちら

荒野行動

『ホロライブ』コラボ開催中
開催期間
6月27日(金)〜7月17日(木)まで

『PUBG MOBILE』アプリ版がリリースされる以前、「スマホで遊べる定番バトルロイヤルゲーム」として人気を博したアプリ。

フィールドで武器や防具を拾い、それらのアイテムで最後の1人になるまで戦うシューティングゲームだ。

必ずしも強い装備が手に入るとは限らないため、装備次第では誰でも勝利のチャンスがあるのも、人気に火をつけた要因の一つとなっている。

荒野行動
NetEase Games
iOS:無料 Android:無料

 

コトダマン

『仮面ライダー』コラボ
「サンリオキャラクターズ大賞」コラボ
開催中
開催期間
仮面ライダー:6月24日(火)〜7月18日(金)まで
サンリオキャラクターズ大賞:6月29日(日)〜7月7日(月)まで

モンストのMIXIが運営する、ソロでもマルチでも楽しい新感覚バトルRPG。

虫食いになっているワードの中に、各キャラに設定された「ひらがな」を好きにはめ込み、言葉を作って攻撃するバトルシステムが面白い。

最大の7文字の言葉ができたときの爽快感は格別! みんなで「ナイス!」と言い合いながらボスと戦うマルチバトルは盛り上がること間違いなしだ。

現在コラボ開催中のゲームアプリまとめ!人気アニメ・マンガのキャラクターで遊べる【2025年6月】

コトダマン
XFLAG, Inc.
iOS:無料 Android:無料

 

ポコロンダンジョンズ

『魔法少女まどか☆マギカ』コラボ開催中
開催期間
6月16日(月)〜7月6日(日)まで

同じ色のパズルをなぞって消すだけというシンプルなルールが特徴的なパズルRPG。

モンスターに対してどのようにして大ダメージを与えていくかを考えるのが癖になる作品であり、キャラクター同士のバランスを考えたチーム編成なども夢中になりやすい。

また、友達などと協力できるマルチプレイも存在。複数人で協力して、強大なボスに挑んでいこう。

ポコロンダンジョンズ
Grenge, Inc.


iOS:無料 Android:無料

 

メダロットS

『フルメタル・パニック!』コラボ開催中
開催期間
6月5日(木)〜7月10日(木)まで

メダロットシリーズ初となるスマホRPG。プレイヤーは主人公の「大隈アラセ」とともに、ロボトル大会「メダリンピック」で優勝を目指すこととなる。

メダロットのアクションをコマンドバトルの形式で選択し、中央のラインにたどり着いたメダロットから行動するという、一風変わったシリーズ伝統のバトルシステムが特徴的。

メダロットのカスタマイズに加え、パーツやメダルを強化する育成要素と、RPGの基本もしっかり踏襲した作品だ。

メダロットS
Imagineer Co.,Ltd.


iOS:無料 Android:無料

 

ドラゴンクエストタクト

『FFVIIエバークライシス』コラボ開催中
開催期間
4月25日(金)〜8月29日(金)まで

大人気RPG『ドラゴンクエスト』シリーズが題材となったシミュレーションRPG。

さまざまなモンスターを仲間にすることができ、中にはシリーズ作品のラスボスである魔王ですら仲間にできる。魔王同士で協力するという、夢のような編成で戦うことも可能だ。

従来のドラゴンクエストとは戦闘スタイルが大きく異なるが、『ドラゴンクエスト』らしさはあらゆる場面に散りばめられているため、ドラクエ好きなら一度はプレイしてほしい1作。

現在コラボ開催中のゲームアプリまとめ!人気アニメ・マンガのキャラクターで遊べる【2025年6月】 ドラゴンクエストタクト
SQUARE ENIX


iOS:無料 Android:無料

 

今後コラボが予定されているスマホゲームアプリ

モンスターストライク

『極楽湯』コラボ開催予定
開催期間
7月17日(木)〜8月17日(日)まで

「ひっぱりアクション」という新ジャンルを作り上げたゲーム。とにかく操作がシンプルでわかりやすく、直感的に遊びやすい。

ソロで楽しめるだけでなくマルチ要素も豊富で、友達と遊ぶのにももってこいなスマホゲームとして、長く愛されている作品だ。

モンスターストライク
XFLAG, Inc.


iOS:無料 Android:無料

 

FFVIIエバークライシス

『ドラゴンクエストタクト』コラボ開催予定
開催期間
2025年8月

『FF VII』のメインストーリーやスピンオフ作品の物語をスマホで楽しめるRPG。

原作のアクティブタイムバトルを彷彿とさせるような戦闘システムも盛り込まれているが、スマホでも遊びやすいカジュアルなバトルとなっている。

人気キャラクターたちの本作限定衣装も登場するので、『FF VII』のファンにはたまらない一作だ。

FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
SQUARE ENIX Co.,Ltd.


iOS:無料 Android:無料

  

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚

『ブルーロック』コラボ開催予定
開催期間
2025年冬

TVアニメ『WIND BREAKER』初となるゲームが3DアニメーションRPGで登場。お馴染みの街並みやキャラたちが3Dグラフィックでリアルに再現されている。

バトルはシンプルなセミオート形式。必殺技などを任意のタイミングで発動できるので、戦況を見ながら使用していこう。

また、本作にはアニメで描かれていなかった部分が見れる、ゲームオリジナルストーリー『獅子奮迅伝』も存在。ファンの方も楽しめること間違いなしだ。

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚
Kodansha Ltd.


iOS:無料 Android:無料

 

パニシング:グレイレイヴン

『デビルメイクライ5』コラボ開催予定
開催期間
7月1日(火)から

圧倒的な迫力のアクション、次々に放てる連続攻撃や回避直後にスキルを一気に発動できる“高速空間”など、スピーディなバトルが魅力。

目まぐるしく動き難しそうな操作にも見えるが、ゲームシステムによって比較的自由に操作しやすい。手軽に爽快感のあるアクションが楽しめるだろう。

斬撃のたびに舞う閃光や残像などの演出も相まって、戦闘時の気持ちよさ・爽快感を突き詰めたような作品だ。

現在コラボ開催中のゲームアプリまとめ!人気アニメ・マンガのキャラクターで遊べる【2025年6月】 パニシング:グレイレイヴン
HK HERO ENTERTAINMENT CO.


iOS:無料 Android:無料

 

崩壊:スターレイル

『Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 』
コラボ開催予定
開催期間
7月11日(金)から

『原神』や『崩壊3rd』といった人気アプリを生み出したHoYoverseが贈る、スペースファンタジーRPG。「星穹列車」に乗って、仲間たちと「開拓」の旅をしていく。

ストーリーの演出が非常に凝っていて、スマホゲームとは思えない仕上がりになっている。その演出には、家庭用ゲームの重厚なRPGに慣れている方でも、グッと引き込まれることだろう。

バトルシステムは、シンボルエンカウント式&王道のコマンドバトルとわかりやすい形式。

敵の「弱点」をうまく突くと大ダメージが与えられる、「必殺技」なら行動順に割り込んで発動できるなど、基本はシンプルながらも斬新で奥深い要素が散りばめられている。

崩壊:スターレイル
COGNOSPHERE PTE. LTD.
iOS:無料 Android:無料

 

コラボが多く開催されているスマホゲームアプリ

#コンパス

過去のコラボ例
・チェンソーマン
・ロックマンエグゼ
・文豪ストレイドッグス
・NieR:Automata
・FINAL FANTASY XV
『#コンパス』のコラボ作品一覧

個性豊かなキャラクターたちを操作して3vs3の対戦が楽しめる作品。必然と戦うことが求められるため、バトルもの作品とのコラボ相性が特に良くなっている。

なにより『#コンパス』のコラボの魅力は、3Dモデリングされたコラボキャラを自由に動かせること。原作がアニメやマンガだと当然操作は一切できないが、『#コンパス』なら操作できる。

また、原作再現度の高さにも定評があり、原作のゲームシステムやキャラの魅力をうまくゲーム内へと落とし込んでいるのも魅力だ。

#コンパス【戦闘摂理解析システム】
iOS:無料 Android:無料

 

m HOLD’EM(エムホールデム)【ポーカー】

過去のコラボ例
・五等分の花嫁
・物語シリーズ
・東京リベンジャーズ
・賭ケグルイ××
・海物語

世界中で遊ばれているトランプとポイントを使用したマインドスポーツの”テキサスホールデム”を楽しめる。

個性豊かなキャラクターたちとともにテキサスホールデムの世界を味わえるのだが、本作もかなり頻繁にコラボが行われている。

常時なにかしらの作品とコラボしていると認識していいレベルでコラボが開催されているので、自分の好きなキャラが出ていないか、定期的にチェックしてみるといいだろう。

m HOLD'EM
iOS:無料 Android:無料

 

コトダマン

過去のコラボ例
・エヴァンゲリオン
・ハイキュー!!
・HUNTER×HUNTER
・FAIRY TAIL
・ペルソナシリーズ

『コトダマン』はスマホゲームの中でも、多彩なアニメやゲーム、マンガ作品とのコラボを頻繁に行っている作品。

ひとつのコラボが終わってから1週間程度で別コラボが始まることも多く、中には1作品とのコラボ中に別コラボが開催されることもあるほど。

さまざまなコラボキャラが共闘しているので、自分の好きな作品がコラボしていないかチェックしてみると面白いだろう。

現在コラボ開催中のゲームアプリまとめ!人気アニメ・マンガのキャラクターで遊べる【2025年6月】

コトダマン
XFLAG, Inc.
iOS:無料 Android:無料

 

モンスト

過去のコラボ例
・ワンピース
・僕のヒーローアカデミア
・鋼の錬金術師
・ワールドトリガー
・スパイファミリー

「ひっぱりアクション」という新ジャンルを作り上げたゲーム。とにかく操作がシンプルでわかりやすく、直感的に遊びやすい。

派手なスキルが炸裂する爽快バトルと、豊富なキャラバリエーションが魅力であり、コラボが頻繁に行われるのも特徴。

多彩な作品のキャラクターでの共闘が見られるのはモンストだけだ。

モンスターストライク
XFLAG, Inc.


iOS:無料 Android:無料

 

パズドラ

過去のコラボ例
・呪術廻戦
・ストリートファイター
・ドラゴンボール
・転生したらスライムだった件
・ジョジョの奇妙な冒険

スマホゲームの先駆けになった存在とも言えるパズルRPG。

同じ色のドロップを3つ揃えて消すシンプルな遊び方に加えて、練習を重ねるほど上達していく実力要素と、どの色のドロップが落ちてくるかという運要素のバランスが絶妙になっている。

神やドラゴン、悪魔といった神話上のモンスターたちが多く登場するだけでなく、コラボも多く開催されており、さまざまなキャラでパズルゲームを楽しむことができる。

現在コラボ開催中のゲームアプリまとめ!人気アニメ・マンガのキャラクターで遊べる【2025年6月】 パズル&ドラゴンズ
GungHo Online Entertainment, Inc.


iOS:無料 Android:無料

 

Appliv Games編集部のおすすめゲーム


▶人気&新作ゲーム


▶面白いゲーム


▶おすすめ&ランキング


▶コラボ情報まとめ

ジャンル別の人気ゲーム


RPG


パズル


SLG


アクション


MMORPG


スポーツ


RTS


ストラテジー


MOBA


放置


育成


オープンワールド


恋愛


乙女


ブラウザ


ハクスラ


NFT


TD


ローグライク


クレーンゲーム

オンラインプレイが楽しいゲーム


▶おすすめオンラインゲーム


▶マルチで協力プレイ


▶家庭用の人気対戦ゲーム

要素別の人気ゲーム

やり込み要素満載ゲーム

ストーリーが面白いゲーム

リフレッシュできる癒しゲーム

ドット絵が特徴のゲーム

暇つぶしに最適なゲーム

ストレス発散できるゲーム

キャラがかわいいゲーム

おすすめの美少女ゲーム

銃を扱うゲーム

戦争を扱うゲーム

戦国ゲーム

マージ系パズルゲーム

2人でできるゲーム

3人でできるゲーム

4人でできるゲーム

その他のゲーム特集記事

iPadでプレイしたいゲーム

タブレットでおすすめゲーム

縦画面・縦持ちゲーム

広告でよく見かけるゲーム

出会いのあるゲーム

カップルにおすすめのゲーム

頭を使うゲーム

キャラメイクができるゲーム

無課金向けおすすめゲーム

おすすめのチャットゲーム