※本記事は韓国版の情報を元に作成しているため、日本版とは異なる可能性があります
フィールドボスとは?
フィールドボスとは、ワールドの各地に現れる強力なボスのこと。基本的に1人で撃破することは難しく、パーティを組んで仲間と協力して倒すことになるだろう。
各フィールドボスは、ボス限定の装備やアイテムをドロップするため、手に入れることができれば大幅な戦力アップは間違いない。
ただし、ドロップ確率は超低確率であり、ドロップ品を拾った人しか手に入らないため、極めて入手難度は高いと思っておこう。
フィールドボス攻略のポイント
出現地点を記憶しておく
フィールドボスを倒して限定装備を狙うには、まずはいつ現れるかわからない彼らに遭遇する必要がある。
テレポート地点が近くにあるフィールドボスならいいが、移動が必要となる場合は、出現地点を記憶して「祝福された転移の巻物」で飛んでいくのがおすすめ。
毎回近くのテレポート地点に移動するためのアデナも節約できるので、これから通うことになるフィールドボスの出現地点は記憶しておこう。
全体チャットで仲間を呼ぶ&向かう
ほとんどのフィールドボスはソロで倒せないため、基本的には仲間とともに戦う必要がある。しかし、ちょうど出現しているタイミングに、友達や血盟員がログインしているとは限らない。
そんなときは、全体チャットで助けを求めてみよう。多くのプレイヤーが限定装備を求めているため、すぐさま討伐に駆けつけてくれるはずだ。
もちろん、自分が全体チャットに流れたボスの出現報告を見て、助けに向かうということもできる。確実にフィールドボスに会えるため、闇雲に探すよりもはるかに効率が良いだろう。
ボスを囲んで動けなくする
『リネM』のボスは、プレイヤーたちと同様にHPが自然回復していく。そして、その回復量がとてつもなく多いとされているのだ。
自然回復するボスを倒すためには、回復量を上回るダメージを与え続けて倒すしかない。そこで大切になるのが、ボスを移動させないということ。
ボスが移動すると、近接職はボスを追う動きが攻撃の合間に入ってしまい、総合的なダメージ量が下がってしまう。結果的に自然回復量にダメージが負けて、いつまでたっても倒せないという状況になるのだ。
そのため、全方位をプレイヤーで囲んで、ボスを移動できなくすることが非常に大切。少しでも効率良くダメージを与えていくためにも、ボスの逃げ道を塞いでいこう。
フィールドボスの強さ早見表
ボス名 | ||
---|---|---|
バフォメット | ||
カーツ | ||
ガーストロード | ||
四賢者 | ||
巨大守護アリ | ||
スピリッド | ||
リカント | ||
ネクロマンサー | ||
デスナイト | ||
アルフィア | ||
山賊の親分 | ||
ファウスト(ボスクライン) | ||
ドッペルゲンガーボス | ||
ジャイアントワーム | ||
シャスキー | ||
ジャイアントクロコダイル | ||
ドレイク | ||
疾風の巨大ドレイク | ||
ダークハイエルダー | ||
冷酷な大足のマーヨ | ||
憤怒の真イフリート | ||
火炎のフェニックス |
フィールドボスのデータ一覧
フィールドボスの出現場所と、弱点や出現周期(倒されてから何時間後に出現するか)をまとめて掲載。これからフィールドボスを狩りに行く人は、データを元に事前準備などをしていこう。
また、出現周期には時間が記載されているが、その時間毎に必ずフィールドボスが出現するわけではない。例えば周期が2時間のボスでも、4時間・6時間・8時間と待っても現れないことがある。
つまり、「2時間ごとに出る可能性がある」というだけなのだ。フィールドボスが出現するかは運にも左右されるため、根気よく通うしかないだろう。
また、レアなドロップ品に関しては、公式サイトのゲームガイドに記載されているので、そちらを確認してほしい。
バフォメット
出現場所
ボスデータ
「バフォメット」はアデン大陸の「カオティック神殿」付近に出現する。
フィールドボスの中ではかなり弱く、数少ない1人での撃破が可能なボスだ。
カーツ
出現場所
ボスデータ
「カーツ」は話せる島の「黒騎士団の船着場」付近に出現する。
筆者は会うことができていないが、目撃情報では船の北側で発見されていることが多いとのこと。
話せる島にいるので弱そうにも思えるが、最低5人は欲しい強力なボスのようだ。
ガーストロード
出現場所
ボスデータ
「ガーストロード」はアデン大陸の「オーク集落」付近に出現する。
近くに障害物が多いので、ボスと戦うときは危険なときに距離を取れるように、スペースに余裕のある場所で戦うようにしよう。
また、「ガーストロード」自体はそこまで強くなく、1パーティでも倒せるレベルだ。
四賢者(セマ・バルタザール・メルキオール・カスパー)
出現場所
セマ
バルタザール
メルキオール
カスパー
「四賢者」はアデン大陸の「魔術師の研究室」付近に出現する。
この辺りには「エルダー」と「裏切り者のエルダー」がいるため分かりにくいが、「四賢者」も似たような見た目をしている。
全員そこまで強くないので、数人でも勝つことは可能だ。
巨大守護アリ
出現場所
ボスデータ
「巨大守護アリ」はアデン大陸の「アリの巣:4階」に出現する。
アリの巣の4階には小部屋のような場所が5箇所あり、そのどこかに出現するようになっている。
育成が進んでいるプレイヤーならソロでも狩れるほどの強さであり、1パーティなら余裕で撃破できるだろう。
スピリッド
出現場所
ボスデータ
「スピリッド」はアデン大陸の「オークの森伐採地」付近に出現する。
周りに木が多いので見つけにくいが、大きな木を模したモンスターだ。
強さは1パーティなら十分討伐可能なレベル。仲間と協力して倒しにいこう。
リカント
出現場所
ボスデータ
「リカント」はアデン大陸の「エルフの森の村」付近に出現する。
「エルフの森の村」から南東へ歩いていくと、「ウェアウルフ」が生息しているエリアがあり、「リカント」はそこに現れる。
「リカント」は「ウェアウルフ」の見た目は全く一緒だが、サイズが倍近くある。出現していればすぐに見つけられるはずだ。
ネクロマンサー・デスナイト
ネクロマンサー
「ネクロマンサー」はアデン大陸の「亡者の墓」付近に出現する。
ほかのフィールドボスとは違って出現時間が決まっており、会うこと自体は難しくないようだ。とは言っても、確定で出現するわけではないので、出会えるか運が必要なことには変わりない。
また、会いやすいということはほかのプレイヤーとのドロップ品の奪い合いなども起きやすい。限定装備などはかなり手に入れにくいだろう。
デスナイト
「デスナイト」は「ネクロマンサー」同様に、アデン大陸の「亡者の墓」付近に出現する。
強力な「デスナイトシリーズ」の装備を落とす、リネージュの看板モンスター。リネージュ作品をプレイしたことがある人なら、一度は耳にしたことがあるモンスターでもあるだろう。
そんな有名モンスターの「デスナイト」だが、フィールドボスの中では弱め。1パーティでの攻略が可能であり、強力な装備のために周回しているプレイヤーも多いようだ。
アルフィア
出現場所
ボスデータ
「アルフィア」はアデン大陸の「銀騎士の村北の森」付近に出現する。
筆者はまだ出会えていないが、蜘蛛のような見た目をしており、範囲攻撃などを持ち合わせているとのこと。
パーティで挑む場合は、回復役がいると安定して攻略できるようになるだろう。
山賊の親分
出現場所
ボスデータ
「山賊の親分」はアデン大陸の「山賊の巣窟」付近に出現する。
物理攻撃力が高く、近接職は高い耐久力を求められることになる。味方に魔術師(ウィザード)がいる場合は、回復してもらいながら戦うのがおすすめだ。
また、「山賊の親分」から1パーティでの攻略は厳しくなってくる。安定した攻略を目指すならば、2パーティ以上で挑戦するようにしよう。
ファウスト(ボスクライン)
出現場所
ボスデータ
「ファウスト」はアデン大陸の「ギラン監獄1階~4階」に出現する。
普段は「ボスクライン」というモンスターとしてマップ内を徘徊しており、HPが一定値以下になると「ファウスト」へと変身して襲いかかってくる。
攻撃力がかなり高く、回復無しでの耐久は厳しいだろう。また、マップ自体が狭いので、壁に追いやられて逃げれなくなるような状況は避けるべきだ。
ドッペルゲンガーボス
出現場所
ボスデータ
「ドッペルゲンガーボス」はアデン大陸の「鏡の森」付近に出現する。
周囲には「ドッペルゲンガー」もいるため、ボスは少し見つけにくい。
また、2パーティくらいの人数でなければ倒せない強さも持っているため、ソロで不用意に狩りをしていると倒される恐れがあるので注意が必要だ。
ジャイアントワーム
出現場所
ボスデータ
「ジャイアントワーム」はアデン大陸の「エヴァ王国」に出現する。
マップの「エヴァ王国入口」から入り、階段で下の階へ降りていくとたどり着ける場所。ほかマップに比べてアクティブモンスターが多いエリアだ。
マップ中央の柱が密集した祭壇のような場所近くに現れる。4階はアクティブモンスターが多いため、ここで余裕で狩りができるくらいの強さがないと討伐には迎えないだろう。
シャスキー(狂風・疾風)
出現場所
ボスデータ
「シャスキー」はアデン大陸の「エルモア前哨基地」と「エルモア激戦地」付近に出現する。
どちらの場所も、テレポートするとアクティブモンスターたちのど真ん中に放り出される。そのため、安全に討伐へ向かうならば、「オーレン村」などから味方ともに歩いていくのがおすすめだ。
また、どちらの「シャスキー」も強さはそこまで変わらない。倒せそうな方に挑戦しよう。
ジャイアントクロコダイル
出現場所
ボスデータ
「ジャイアントクロコダイル」はアデン大陸の「ロサス島」に出現する。
出現するときは「ロサス島」の中心付近に出てくるため、会うこと自体はそこまで難しくないだろう。
ただし、「ジャイアントクロコダイル」からは2パーティでも攻略できるか怪しいレベル。基本的には3パーティ以上の人数で挑むようにしよう。
ドレイク・疾風の巨大ドレイク・ダークハイエルダー
出現場所
ドレイク
「ドレイク」はアデン大陸の「竜のダンジョン」付近に出現する。
各ダンジョン入り口と「竜の渓谷の三叉路」付近に「ドレイク」は出現することがあり、場所によっては出現周期が変化するようだ。
基本的に3パーティ以上の人数でなければ勝てないほどの強さ。ブレスなどは魔法防御力が高くないと即死クラスなので、防具の強化は忘れずにしておこう。
疾風の巨大ドレイク
「疾風の巨大ドレイク」はアデン大陸の「竜のダンジョン中央入口」付近に出現する。
サイズが大きくなっただけあり、「ドレイク」よりもはるかに強くなっている。そのため、3パーティですら勝てない可能性があると思っていいだろう。
また、このエリアはアクティブモンスターも多いため、ほかのモンスターから攻撃される可能性も高い。フィールドボスの中でも難易度はトップクラスだ。
ダークハイエルダー
「ダークハイエルダー」は、「疾風の巨大ドレイク」同様、アデン大陸の「竜のダンジョン中央入口」付近に出現する。見た目は「ダークエルダー」とあまり変わらないので、見逃さないようにしよう。
強力な範囲魔法に加え、回復魔法の効果をダメージに変えてしまう「デスヒール」を使用してくる点に注意。「デスヒール」効果中にヒールを使わないように、魔術師はパーティーのバフ表示に注目しておこう。
また、回復できるタイミングが限られるということにもなるので、つねにHPを満タンに保つくらいの方が安全に立ち回れるだろう。
冷酷な大足のマーヨ
出現場所
ボスデータ
「冷酷な大足マーヨ」はアデン大陸の「雪壁」付近に出現する。
周囲にアクティブモンスターがいないため、ほかの大型フィールドボスよりは狩りやすいボス。3パーティくらいの人数で挑戦すれば攻略できるので、仲間を集めて挑戦しにいこう。
憤怒の真イフリート・火炎のフェニックス
出現場所
憤怒の真イフリート
「憤怒の真イフリート」はアデン大陸の「火竜の巣」付近に出現する。
テレポート場所から距離があるのだが、まず行くまでの道のりが非常に険しい。アクティブモンスターの「バーニングアーチャー」が待ち構えているので、まずは彼らに勝てる実力が必要になるだろう。
また、「憤怒の真イフリート」は魔法による範囲攻撃を使用する。魔法防御力が高くなければ耐えきることができないので、防具の強化は必ずしておくこと。
火炎のフェニックス
「火炎のフェニックス」は「憤怒の真イフリート」と同様に、アデン大陸の「火竜の巣」付近に出現する。
「憤怒の真イフリート」とまったく同じ場所には出ないので、鉢合わせることは少ないだろう。ただし、フィールドボスの中でもトップクラスの強さを誇り、3パーティ以上の人数は必須だ。
(C)NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.