- ワールドボスの出現時間と目玉報酬
ワールドボス挑戦の流れ - ワールドボスへ挑戦するメリット
確認できたドロップアイテム - ワールドボスへの挑戦の仕方と注意点
そのほか確認しておきたい準備・設定 - ワールドボスデータまとめ
ワールドボスとは?
「ワールドボスレイド」とは、レベル45で解放されるコンテンツの1つであり、特定の時間に出現する強力なボスの討伐を目指すもの。
ワールドボスは時間帯別に全部で6種類存在しており、それぞれ1日に1回挑戦することができ、さまざまな報酬がドロップする。
各ワールドボスの出現時間と目玉報酬
ボス名 | 出現時間 | 目玉報酬 |
---|---|---|
12:00~ | 気迫のリング ストライカーゲイル |
|
13:00~ | 魔法武器シリーズ | |
19:00~ | マジックゲートル 反逆者のシールド |
|
20:00~ | オリハルコンの短剣 アーマーブレイク |
|
21:00~ | アイスクイーン防具 魔王のリング |
|
22:00~ | ダークエルダーローブ ゼロスのスタッフ |
ワールドボス挑戦の流れ
ワールドボスが出現し、ドロップ品を拾うまでの流れは次の通り。
多くのプレイヤーといっしょに挑戦する分、細かなプレイングはさほど問われない。まずは気軽に挑戦してみよう。
- 各ボスの出現時間の9分前に通知が表示される
- 通知をタップすると、ボスが登場する特殊なフィールドへ転移できる
- 時間になるとボスが出現! ほかのプレイヤーと協力して討伐する
- 討伐時に大量のドロップアイテムが散らばる。これを拾って終了
ワールドボスへ挑戦するメリット
ワールドボスへ挑戦するメリットと言えば、目玉報酬が魅力であることは間違いが、そのドロップ率は非常に低い。
むしろ、それ以外のドロップ品や、実績報酬が現実的なうまみといえるので、いくつか紹介していこう。
強化の巻物や魔法の巻物がドロップする
必ず拾えるわけではないが、ドロップアイテムの中には、強化や育成に役立つアイテムがたくさんある。
特に、希少な強化の巻物や魔法の巻物(魔法書ではないので注意!)も入手できるところが大きな魅力。毎回通って育成につなげていこう。
確認できたドロップアイテム
ドロップ品 | 個数 |
---|---|
武器強化の巻物(刻印) | 2 |
防具強化の巻物(刻印) | 2 |
戦闘強化の巻物(刻印) | 2 |
魔法の巻物:エンチャントステータス(刻印) | 1 |
魔法の巻物:カウンターマジック(刻印) | 1 |
魔法の巻物:ディクリースウェイト(刻印) | 1 |
一般級マジックドールカード箱 | 1 |
マジックドール製作コイン | 100 |
マジックドール召喚の巻物(刻印) | 2 |
高級体力回復剤(刻印) | 50 |
ドラゴンの真珠 | 2 |
ハルパスの執念 | 2 |
ワールドボス箱は「アインハザードの祝福」補給に
ワールドボスを攻撃し、死亡せずに討伐する(※)と、「ワールドボス箱」が必ず1個手に入る。
主にドラゴン系の宝石が排出されるので、「アインハザードの祝福」が若干入手できることになる。
低確率で、「祝福/呪いの武器強化の巻物」も入手できるため、「アインハザードの祝福」を補給しつつ、狙ってみよう。
※死亡しなくても、ボスへ一度も攻撃しない場合は報酬がもらえないので注意!
ミッション達成の条件になる
クエストの日間ミッション、週間ミッション、月間ミッションにはいずれも、ワールドボス討伐が条件となったものが存在する。
ワールドボス討伐を定期的にこなして、ミッション達成報酬の名誉コイン、「アインハザードの祝福」を入手していこう。
ワールドボスへの挑戦の仕方と注意点
ワールドボスとは、特殊なフィールド(一定人数グループ毎に一時的に生成される、いわゆるインスタンスダンジョン)に移動して戦うことになる。
開始時間の10分前に画面内に通知が表示されるので、戦う準備を整えてから挑もう。
なお、告知が消えてしまうと、その時間帯のワールドボスのフィールドには翌日まで入れなくなってしまう。あらかじめ移動しておくことはお忘れなく。
フレンドや血盟員といっしょに戦いたい場合は注意
ちなみに、ワールドボスのフィールドには定員数があり、そのフィールドがいっぱいになると別のフィールドが新たに作成されるような仕様となっている。
つまり、フィールドへ移動するタイミングが違うと、同じワールドボスでも別のフィールドに転移される可能性があるのだ。
血盟やフレンドといっしょに戦うときは、できるだけ同じタイミングで転移することを心がけよう。
一度でも倒されると報酬がもらえない
ワールドボス挑戦中に死亡すると、強制的に村へ転移させられ、その時間は再挑戦できなくなってしまう。
そのため、最後まで生き残らないとボスの報酬を獲得することができない。倒されては元も子もないので、HPは常に満タンにするくらいの方が安全だ。
強力な一撃で一気にHPを削られる場合もあるため、体力回復剤はオートだけではなく手動でも使っていこう。
ボスドロップは熾烈な奪い合い
ボス撃破時は、フィールドいっぱいにドロップアイテムが散らばる。そこからは、いかに早く入手するかの熾烈な奪い合いだ。
ドロップアイテムを入手するコツは、「ボスがそろそろ倒れそうだな」と思ったら、人の少ない地点にあらかじめ移動しておくこと。
アイテムの出現を確認次第、即座に獲得ボタンをタップしよう。ボスをターゲットしている段階でオートをONにしておくのもおすすめだ。
ボスは操作パッドでターゲットしよう
ワールドボス戦は参加者が多く、ボス周辺は特に多くのプレイヤーが密集する。
そのため、ボスを直にタップしようとしても、うまくターゲットできない可能性が高い。
間違えてほかのプレイヤーを攻撃することを避けるためにも、操作パッドボタンのタップを利用していこう。
そのほか確認しておきたい準備・設定
戦う前の準備も重要。以下のものは戦う上で便利なものなので、確認してみよう。
- 重量を50%以下にする
→MPを自然回復できるようにする - バフ系アイテムの残り数
→氷の女王など、バフを解除してくるワールドボスも存在する - マナーモードを解除する
→オートでボスをターゲットしやすくする - パーティを組んでおく
→補助、回復魔法が他人に使用できる - 選択対象タブに切り替えておく
→だれを攻撃中かがわかりやすい - プレイヤー名を非表示にする
→敵の位置がわかりやすくなる+重さ軽減
ワールドボスデータまとめ
ここまでプレイした印象だが、昼よりも夜のワールドボスの方が手強い。
特に範囲攻撃魔法が強力で、状態異常を付与してくることが多い。MR(魔法防御力)や属性耐性の向上、相手の弱点などを意識して準備をしよう。
アイスマンボキング(12:00~)
サイズ | 弱点 | 損傷 | 種族 |
---|---|---|---|
大 | 火 | なし | ノーマル |
簡易攻略
- 火が弱点
- ほかのボスと違い、範囲攻撃に状態異常付加がないため対応しやすい
- 「カーズポイズン」で毒を付与してくる。近距離職は毒対策をしておこう
アビシュ(13:00~)
サイズ | 弱点 | 損傷 | 種族 |
---|---|---|---|
大 | なし | なし | ノーマル |
簡易攻略
- 弱点属性なし
- 周囲を「ショックスタン」し、一定時間動けなくする
- 範囲攻撃のダメージ自体はそれほど高くない
千年九尾狐(19:00~)
サイズ | 弱点 | 損傷 | 種族 |
---|---|---|---|
大 | 火 | なし | ノーマル |
簡易攻略
- 見た目とは裏腹に、火属性が弱点
- 範囲攻撃魔法が強力。MRを上げておきたい
- 回復魔法の一部がダメージになる「デスヒール」を使用する。回復魔法の使用タイミングには注意が必要
- 攻撃はどうみても火に見えるが、水属性と思われる。水霊のリングで耐性を上げるのがおすすめ
アズモダン(20:00~)
サイズ | 弱点 | 損傷 | 種族 |
---|---|---|---|
大 | 火 | なし | ノーマル |
簡易攻略
- 火属性が弱点
- 範囲魔法攻撃が強力なため、MRを上げておくと安心。カウンターマジックで無効化する手もアリ
- アースバインドで動きを封じてくる可能性あり(調査中)
氷の女王(21:00~)
サイズ | 弱点 | 損傷 | 種族 |
---|---|---|---|
小 | 火 | なし | ノーマル |
簡易攻略
- 火属性が弱点
- キャンセレーションで、こちらのバフを解除してくる。バフ系ポーションや変身・マジックドール召喚の巻物は必ず自動使用にしておこう
- 消耗品を多めに持っていくことも忘れずに
ゼロス(22:00~)
サイズ | 弱点 | 損傷 | 種族 |
---|---|---|---|
小 | 土 | なし | ノーマル |
簡易攻略
- 土属性が弱点
- 範囲魔法攻撃が強力。MRを上げておこう。カウンターマジックで無効化する手もアリ
- デバフ効果(AC+13、近距離命中-6)のある「ディジーズ」を使用する。この間は近接職も弓に持ち替えるのがおすすめ
- ザコ敵もアクティブで強め
(C)NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.