リネージュM(リネM)攻略

リネージュM(リネM)攻略:ポーションの基礎知識と序盤の集め方

『リネージュM』(以下、リネM)では、HP回復したり戦闘能力を向上させたりできる「ポーション」が複数種類存在する。特に、オートで使用できる「体力回復剤」は狩りで必須になるので、購入以外での集め方を覚えてアデナを節約していこう!

ポーションとは?

ポーションとは、『リネM』のキャラクターのHPやMPの回復、能力値の向上ができるアイテム。

ポーションの主な効果は、以下の通り。

アイテム名効果
体力回復剤系HPを回復
緑ポーション系攻撃&移動速度を増加
その他能力値上昇や解毒など

頻繁に使うのは、やはり生死に影響する「体力回復剤」である。しかし、「緑ポーション」やその他のポーションも、戦闘の安定感を強化するうえでは必須と言えるだろう。

ポーションなしでは死亡する確率がかなり高くなる。経験値や装備を失ってしまうので、ポーションによるHP管理は大切だ

自動回復で使えるのは体力回復剤のみ!

自動回復設定を行うことで、戦闘時にオートでポーションを使い、HPの回復をすることができる。

ただし、対象となるポーションは「体力回復剤」のみ。序盤は特にだが、「体力回復剤」1つ1つの回復量は決して多くないため、できるだけたくさん持って冒険へと出かけよう。

自動回復設定はデフォルトでONになっているはず。さらにオプションで「HPが何%減ったら体力回復剤を使うか」も設定できる

体力回復剤は各村の雑貨屋で購入できる。たくさん購入しておきたいところだが、重量が83%以上を超えると攻撃動作ができなくなるところには注意

回復量はCONに依存する

なお、「体力回復剤」の回復量はキャラクターのCONに依存し、この値が高いほど回復量も増える。

まずはその職業の長所を伸ばすステータスを上げるのがおすすめだが、ボス戦、攻城戦でどうしても回復量を増やしたいといったときは、ステータスを振り直す手もあることは覚えておこう。

耐久力を意味する「constitution」の略。体力回復剤以外の回復量にも影響を与える

体力回復剤にも、上位の「高級体力回復剤」「強力体力回復剤」などがあるが、こちらはオートで使用することができない

バフ系ポーションも自動使用できる

「緑ポーション」や「エルヴンワッフル」、料理系アイテムなどの攻撃速度や移動速度アップなどができるポーションは、能力値を一定時間アップさせるスキルなどと同様に、バフ効果が切れると同時に再使用するように設定できる。

効率の良い狩りをしたいときや、手強いモンスターと対峙したときなどは、自動使用に設定してもいいだろう。

スキルスロットに設定後、アイコンを下方向にスライドすることで、自動使用状態にできる。「緑ポーション」は意外にモンスターからたくさん入手できるので、戦いに出かけるときに自動使用に設定してしまおう

狩りでポーションを確保しよう!

職業にもよるが、レベル50程度になれば、狩場によってはオートで狩りをしても「体力回復剤」が減らない状態にできるようになる。

「狩りながら体力回復剤を増やす」ことが可能になるので、寝る前や仕事中など、ゲームに注視できないときの放置狩りに利用してみよう。

節電モードにすれば、放置している間にどれだけアイテムが獲得できたかを確認できる。画面左上付近にあるポーションアイコンから切り替えてみよう

序盤は「出島」でポーションを集めよう!

ポーションを集めるときに、序盤から使える狩りポイントは話せる島の「出島」だ。

「出島」にはアンデッド族の「ウェアウルフ」と「ライカンスロープ」が登場するため、「銀」「ミスリル」「オリハルコン」の材質の武器なら追加ダメージを発生させられる。

武器の材質は詳細画面から確認可能

これらの武器を装備していれば、数発の攻撃で「ウェアウルフ」たちを倒すことができ、こちらがダメージを受ける可能性はかなり低い。

もし該当する武器がなくても、ACが-30くらいあれば攻撃されてもほぼダメージを受けないため、手に入るポーションのほうが多くなるだろう。

頻繁にポーションはドロップする。「レザー」などの製作素材が手に入るのもおいしいポイントだ

(C)NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.