#コンパス攻略

【#コンパス】細かいところまでわかるヒーローデータランキング【4/28版】

『#コンパス』の各ヒーローのステータスから「攻撃範囲」、「移動速度」などを計測し、ランキング化した。自分が使うヒーローがどの位置にいるのかを把握し、相手との戦い方を考えていこう。4月28日に登場した「上条当麻」の気になる各データや、4月21日&4月28日に実施されたバランス調整も反映している。

『とある魔術の禁書目録III』コラボ実施中!


上条当麻のおすすめデッキ・立ち回りまとめ

コラボカード&コスチュームまとめ

『とある科学の超電磁砲T』コラボ同時復刻中!


御坂美琴のおすすめデッキ・立ち回りまとめ

アクセラレータのおすすめデッキ・立ち回りまとめ

コラボカード&コスチュームまとめ

上条のデータ追加!4/21,4/28のヒーローバランス調整にも対応!


ヒーローデータランキング

攻撃カード速度ランキング

4月28日~5月4日版!


全ヒーロー使用率&勝率ランキング

5月シーズン開催!

シーズンデビュー者必見!


4月シーズン振り返り

シーズン魅力まとめ

アニメ『#コンパス2.0』見逃した方はこちらから!


第5話「イレギュラー ヲ タオセ」
【ニコニコ動画】
  1. ステータス倍率
  2. 足の速さ
  3. ヒーロースキルゲージのたまりやすさ
  4. ヒーロースキルの無敵時間
  5. 通常攻撃の範囲
  6. ダッシュアタックのヒットタイミング&硬直
  7. バランス調整文【4月28日】
  8. バランス調整文【4月21日】

更新情報

  • 「上条当麻」のデータを追加
  • 4月28日(月)実施のバランス調整内容を反映
  • 4月21日(月)実施のバランス調整内容を反映

ステータス倍率

まずは、攻撃、防御、体力の各ステータスの倍率ランキングから。

ヒーロー

攻撃倍率

防御倍率

体力倍率


アタリ

1.001.001.00


ジャスティス

1.501.500.95


リリカ

1.150.600.85


乃保

1.501.400.90


忠臣

1.400.801.15


ジャンヌ

1.050.951.50


マルコス

1.050.800.80


ルチアーノ

1.300.700.85


ボイド

0.901.451.00


まとい

1.400.800.95


ソル

1.450.751.05


ディズィー

1.301.300.55


グスタフ

1.351.501.50


テスラ

1.300.501.35


ミク

1.050.751.05


ヴィオレッタ

0.951.301.35


コクリコ

1.451.500.50


リュウ

1.350.901.10


春麗

1.250.900.95


マリア

1.151.450.95


アダム

1.350.951.00


【ガンナー時】
サーティーン

1.300.750.90


【アタッカー時】
サーティーン

1.401.400.90


かけだし勇者

1.001.001.00


エミリア

1.401.350.80


レム

1.400.851.10


カイ

1.450.901.00


メグメグ

1.400.750.90


リン

1.400.850.85


レン

0.951.351.35


イスタカ

1.200.551.20


ザクレイ

1.250.950.90


きらら

0.950.750.85


モノクマ

1.251.450.95


ポロロッチョ

1.450.800.90


アクア

1.101.101.10


めぐみん

0.951.301.50


ソーン

1.201.450.60


リヴァイ

1.350.800.95


デルミン

1.351.400.85


トマス

1.400.501.50


猫宮

1.501.400.60


岡部

1.300.600.90


零夜

1.451.400.85


セイバーオルタ

1.451.350.90


ギルガメッシュ

1.400.901.20


ルルカ

1.350.951.05


ピエール 77世

0.500.501.50


忠信

1.450.951.30


アイズ

1.451.400.75


甘色

1.250.750.85


ノクティス

1.401.150.95


ニーズヘッグ

1.451.350.85


1.250.751.15


芥川

1.451.400.75


GBガール

1.350.750.95


ライザ

1.250.901.35


アリス

0.750.601.45


ジョーカー

1.351.400.90


イグニス

1.250.901.10


アインズ

1.401.300.75


輪廻

1.400.700.90


キリト

1.450.851.00


アスナ

1.350.850.95


Bugdoll

1.351.450.75


ステリア

1.401.450.95


ラム

1.400.701.30


2B

1.351.100.85


ラヴィ

1.400.501.40


リムル

1.450.901.05


アル・ダハブ

1.100.001.15


御坂美琴

1.250.751.05


アクセラレータ

1.501.500.50


ぶれどら

1.100.801.05


ベル

1.450.950.90


ロキシー

1.351.250.90


某<なにがし>

1.400.551.05


ロックマン

1.400.650.90


クー・シー

1.001.500.55


デンジ

1.500.551.05


パワー

1.250.700.95


アミスター

1.451.350.95


シノン

0.900.850.90


ターニャ

1.400.500.95


うら

1.400.701.40


コラプス

1.301.350.85


ボンドルド

1.450.601.30


みりぽゆ

1.400.700.95


ゴン

1.500.901.10


キルア

1.300.900.85


チーちゃん

1.000.751.00


上条当麻

NEW

1.100.601.25

※サーティーンはロールごとに分けてランキング(アタッカー時の倍率は検証上のもの)
※バランス調整により、上方修正されたヒーローと数値を赤色、下方修正されたヒーローと数値を青色で表示

今回のステータスのバランス調整は、5人のヒーローに上方修正、2人のヒーローに下方修正が入っている。

新ヒーローの上条当麻はスプリンターのなかでは高めの体力倍率をしており、安定した戦い方ができそうだ。

ヒーロースキル使用後のマルコスのステータス倍率

ステータスだけを見ると、あまりぱっとしないマルコスだが、ヒーロースキル(以下、HS)を使用すると、攻撃と防御のステータスが1.2倍→1.44倍→1.73倍と強化されていく。

1段階目の強化で、攻撃はほかのアタッカーとほぼ同じくらいまで上昇し、3段階目ともなると攻撃倍率は驚きの約1.8倍に!

強化段階攻撃倍率防御倍率体力倍率
通常1.050.800.80
11.260.960.80
21.511.150.80
31.821.380.80

※強化後の倍率は検証上のもの(小数点第3位以下を四捨五入)

足の速さ

続いて、各ヒーローの移動速度を測定。

トレーニングステージで、開始地点からC地点に行きつくまでのタイムを3回測定した結果をもとに、順位付けした。

順位ヒーロー名タイム(秒)
1
チーちゃん
(ダッシュ)
6.2
2みりぽゆ
(突進タメ攻撃テクあり)
6.6
3セイバーオルタ
(突進タメ攻撃テクあり)
6.75
4レム
(鉄球叩きつけテクあり)
7.0
5忠臣
(突進タメ攻撃)
7.2
カイ
(突進タメ攻撃テクあり)
7.2
7乃保
【HA後約18秒間】
7.5
デルミン
(短距離高速移動)
7.5
9クー・シー
(HA1)
7.7

キルア
(ダッシュ)
7.7
上条当麻 NEW
(ダッシュ)

7.7
12テスラ
(ダッシュ)
7.75
零夜
(ダッシュ)
7.75
アスナ
(ダッシュ)
7.75
15春麗
(ダッシュ)
7.8
かけだし勇者
(ダッシュ)
7.8
パワー
(ダッシュ)
7.8
18Voidoll
(ダッシュ)
7.9
コクリコ
(ダッシュ)
7.9
きらら
(ダッシュ)
7.9
ベル
(ダッシュ)
7.9
22アタリ
(ダッシュ)
8.0
初音 ミク
(ダッシュ)
8.0
ザクレイ
(ダッシュ)
8.0
アクア
(ダッシュ)
8.0
ジョーカー
(ダッシュ)
8.0
ラム
(ダッシュ)
8.0
某<なにがし>
(ダッシュ)
8.0
29ソル
(突進タメ攻撃テクあり)
8.1
アル・ダハブ
(ダッシュ)
8.1
31中島敦
(待ち込みダッシュ)
8.15
32ピエール77世
(ダッシュ)
8.3
33キリト
(突進タメ攻撃テクあり)
8.45
342B
(突進タメ攻撃テクあり)
8.9
35ぶれどら
(飛行)
9.0
36アイズ
(突進タメ攻撃)
9.1
37アインズ
(HAテクあり)
9.3
38リヴァイ
(立体機動装置テクあり)
9.4
39ノクティス
(HAテクあり)
9.45
40ステリア
(HAテクあり)
9.5
41アクセラレータ
(HA)
9.8
42テスラ
(歩き)
10.0
コクリコ
(歩き)
10.0
リュウ
(HA発動中)
10.0
零夜
(歩き)
10.0
ピエール77世
(歩き)
10.0
中島敦
(歩き)
10.0
クー・シー
(歩き)
10.0
49かけだし勇者
(歩き)
10.1
50モノクマ10.2
アスナ
(歩き)
10.2
ベル
(歩き)
10.2
53アタリ
(歩き)
10.3
Voidoll
(歩き)
10.3
ディズィー10.3
初音 ミク
(歩き)
10.3
アダム10.3
きらら
(歩き)
10.3
アクア
(歩き)
10.3
リヴァイ10.3
猫宮
【ショットガン時】
10.3
甘色10.3
アリス10.3
ジョーカー
(歩き)
10.3
イグニス10.3
ラム
(歩き)
10.3
ターニャ 10.3

キルア 10.3

チーちゃん
(歩き)
10.3
上条当麻 NEW
(歩き)

10.3
71マルコス'5510.4
グスタフ10.4
春麗
(歩き)
10.4
ザクレイ
(歩き)
10.4
めぐみん10.4
アル・ダハブ
(歩き)
10.4
某<なにがし>
(歩き)
10.4
パワー
(歩き)
10.4
79乃保10.5
メグメグ10.5
セイバーオルタ10.5

GBガール10.5
御坂美琴 10.5
デンジ10.5
みりぽゆ
(歩き)
10.5
86サーティーン
【アタッカー時】
10.6
鏡音 レン10.6
ポロロッチョ10.6
キリト
(歩き)
10.6
うら 10.6
91エミリア10.7
トマス
(トランク憑依時)
10.7
ノクティス10.7
ニーズヘッグ10.7
ラヴィ10.7
リムル10.7
ぶれどら
(歩き)
10.7
98リリカ10.8
ヴィオレッタ10.8
レム10.8

ルルカ 10.8
アイズ
(歩き)
10.8

ゴン 10.8
104輪廻10.85
105鏡音 リン10.9
デルミン 10.9
猫宮
【アサルトライフル時】
10.9
岡部10.9
ライザ10.9
2B
(歩き)
10.9
ロックマン10.9
シノン10.9
113ソル11.0
カイ11.0
ソーン11.0
Bugdoll 11.0
117忠信11.1
アクセラレータ
(歩き)
11.1
コラプス11.1
120リュウ11.15
121ジャンヌ11.2
サーティーン
【ガンナー時】
11.2
123忠臣11.4
イスタカ11.4
芥川龍之介11.4
126ロキシー11.5
127アミスター 12.0
128マリア12.2
129まとい12.25
130ジャスティス12.5
131ルチアーノ12.6
132トマス12.7
133アインズ12.9
134ギルガメッシュ13.0
135ステリア13.3
136ボンドルド13.5

※歩きは操作エリアに触れた瞬間、HA(ダッシュ)は操作エリアが長押し(オレンジ)になったところから測定
※表示タイムは3回の計測タイムの平均を出し、小数点第2位以下を省略したもの

※「リュウ(HA発動中)」はHA発動状態になった後の動き始めから計測
※バランス調整により、上方修正されたヒーローと数値を赤色、下方修正されたヒーローと数値を青色で表示

今回移動速度にバランス調整が入ったのは、ジャスティスのみ。

わずかではあるが上方修正を受け、前線へ向かったりポータルキー防衛をしたりしやすくなったはずだ。

デルミンは、HAを使うことでスプリンターを凌ぐ移動性能を発揮できるヒーローだ。

基本的に長距離での移動はHA(操作エリア長押し)をメインに行うことになる。ちなみに、瞬間移動中は、無敵になるわけではないので注意

移動やワープ型のHAをもつヒーローは、HAを駆使することで歩くよりも速く移動可能なことも。

なお、突進型のタメ攻撃をもつ忠臣、ソル、レム、カイ、オルタ、アイズ、キリト、2B、みりぽゆに関しては、スタート地点の縁からHAを使うことで効率よく距離を稼げる。

スタート地点の角から飛び降りるイメージで使おう。味方ヒーローに押されて落ちないように気をつけたい

ヒーロースキルゲージのたまりやすさ

勝負を一気にひっくり返す、ヒーロースキル(以下、HS)のスキルゲージのたまりやすさを測定。

トレーニングステージのスタート地点に立ち、スキルゲージが満タンになるまでのタイムを測定した。

順位ヒーロー名必要時間(秒)
1テスラ8
リュウ8
サーティーン8
メグメグ8
5ジョーカー10
6アイズ12
7マルコス13
カイ13
きらら13
ルルカ13
ピエール77世13
クー・シー13
13ボイド14
イスタカ14
中島敦14
ラム14
17アタリ15
かけだし勇者15
リン15
デルミン15
デンジ 15
みりぽゆ15
23春麗16
アクア16
零夜16
輪廻16
アスナ16
ベル16
29ジャスティス17
まとい17
ソル17
リヴァイ17

GBガール17
シノン17
ボンドルド17
36忠臣18
猫宮18
リムル18

チーちゃん 18
40ザクレイ19
甘色19
イグニス19
ロックマン19
44コクリコ20
アインズ20
某<なにがし>20
47ラヴィ20.1
48エミリア21
岡部21
御坂21
コラプス21
52初音 ミク22
モノクマ22
忠信22
芥川22
Bugdoll22
ステリア 22
アル 22

キルア 22
60グスタフ23
ヴィオレッタ23
アダム23
ライザ23
キリト 23
65リリカ24
鏡音レン24
ノクティス24
2B 24
パワー24
上条当麻 NEW

24
71ソーン25
トマス25
73乃保26

ギルガメッシュ26
アリス26
ターニャ 26
77レム27
ニーズヘッグ27
ぶれどら27
アクセラレータ28
81アミスター28
うら28

ゴン 28
84マリア29
ポロロッチョ29
86ロキシー

35
87セイバーオルタ36
88ジャンヌ37
ルチアーノ37
90ディズィー43
91めぐみん53

※マルコス、テスラのスキルゲージのたまるスピードは、回数に関わらず固定
※ニーズヘッグの測定値は制限時間999秒のカスタムバトルで最大拡張済みのエリア内で測定したものを2で割ったもの
※バランス調整により、上方修正されたヒーローと数値を赤色、下方修正されたヒーローと数値を青色で表示

スキルゲージが溜まりやすくなったのは、ジャスティスとコラプスの2人。

エリア拡張時で計算した場合の必要量は、ジャスティスは18秒から17秒、コラプスは23秒から21秒になっている。

ヒーロースキルの無敵時間

ヒーローアイコンを上フリックしてHSのモーションが始まってから、ヒーローが動けるようになるまでの無敵時間を測定した。

順位ヒーロー名無敵時間(秒)
1ニーズヘッグ11.1
2オカリン10.8
3
チーちゃん 10.1
4Bugdoll10.0
ぶれどら10.0
ロキシー

10.0
7
ギルガメッシュ9.95
8パワー9.9
9デンジ9.6
10上条当麻 NEW

9.5
11めぐみん9.4
12モノクマ
(成功時)
9.25
13

ゴン 9.1
14乃保9.0
マリア9.0
きらら9.0
17
GBガール8.65
18輪廻8.5
19忠信8.35
20セイバーオルタ8.15
21ディズィー8.0
ソーン8.0
ライザ8.0
ターニャ 8.0
うら 8.0
26ポロロッチョ7.85
27鏡音 リン7.65
28リヴァイ7.6
29まとい7.5
30ジャスティス7.4
31忠臣7.35
ヴィオレッタ7.35
ジョーカー7.35
34ジャンヌ7.3
35初音 ミク7.2
鏡音 レン7.2
デルミン7.2
ノクティス7.2
39エミリア7.15
40メグメグ
(1回目)
7.0
モノクマ
(失敗時)
7.0
アインズ7.0
ラム7.0
44レム6.85
ひなた6.85
ピエール77世6.85
47トマス6.7
イグニス6.7
ラヴィ6.7
コラプス 6.7
51コクリコ6.65
52御坂美琴 6.3
53アリス
6.25
54グスタフ6.15
55アタリ6.0
リリカ6.0
アクア6.0
ルルカ6.0
キリト 6.0
2B 6.0
アクセラレータ 6.0
シノン6.0
みりぽゆ 
(1回目)
6.0
64アミスター5.9
65甘色5.85
66リムル
(失敗時)
5.8
クー・シー5.8
68リムル
(成功時)
5.7
69芥川龍之介5.65
70マルコス
(3回目以降)
5.5
テスラ
(2回目以降)
5.5
サーティーン5.5
ロックマン5.5
74ソル5.35
75ザクレイ5.3

キルア 5.3
77中島敦5.05
78零夜
5.0
某<なにがし>5.0
80ベル・クラネル4.8
81ステリア4.75
82アダム4.55
83カイ4.4
アル・ダハブ 4.4
85春麗4.3
アスナ 4.3
87イスタカ4.0
アイズ4.0
ボンドルド4.0
90Voidoll3.8
91リュウ3.5
92かけだし勇者3.3
93メグメグ
(2回目以降)
2.9
94みりぽゆ 
(2回目以降)
2.0
95テスラ
(1回目)
1.5
96マルコス
(1、2回目)
1.3

上条当麻のHSの無敵時間は9.5秒とかなり長め。

ポータルキーの中でHSを発動すれば、無敵時間を生かして長時間ポータルキーを防衛できる。

※ルチアーノはHS効果でバトル全体の時間を止めるため、ランキングから除外している(わずかながら無敵時間はある)
※回数や成否で無敵時間の変わるヒーローは、長いほうだけを順位に反映

記載しているリヴァイ・デンジ・チーちゃんの無敵時間は、突進中に壁などに一切接触しなかった場合のもの。

突進途中で減速した時点でHSは終了となる。

例えば、ポータルキーに密着してHSした場合、突進することなくすぐに範囲攻撃へと移行する。このときのリヴァイの無敵時間は4.4秒ほどとなる

めぐみんは、無敵時間の直後に倒れてライフ1で操作不能になる時間がある。この時間まで含めると、約12.5秒ほど発動から操作可能になるまでの時間があることを覚えておこう。

マルコス、テスラ、メグメグ、みりぽゆは、HSの発動回数によって無敵時間が変わる。

カットインなしのHSにも、短いながら無敵時間はあるので、有効活用できるようにしたい。

通常攻撃の範囲

次に、トレーニングステージのマス目を使って通常攻撃の範囲を測定した。

順位ヒーロー名攻撃範囲(マス)
1リリカ8.5
ソーン8.5

ギルガメッシュ8.5
ぶれどら8.5
シノン8.5
6猫宮
【アサルトライフル時】
8
7メグメグ7.5

GBガール7.5
ロックマン7.5
10ディズィー7
深川 まとい7
芥川龍之介7
輪廻7
Bugdoll7
ロキシー

7
16サーティーン
【ガンナー時】
6.5
エミリア6.5
鏡音 リン6.5
岡部6.5
ニーズヘッグ6.5
アインズ6.5
アクセラレータ 6.5
23ルチアーノ6.2
24ベル・クラネル
【ダッシュアタックのみ】
6.0
みりぽゆ6.0
26イスタカ5.5
27甘色
【HA成功後一定時間】
5
28ターニャ 4.5
29マリア4
レム4
猫宮
【ショットガン時】
4
ラム4
33初音 ミク3.5
鏡音 レン3.5
零夜3.5
ステリア 3.5
ボンドルド3.5
38御坂美琴3.2
アミスター3.2
40ジャスティス3
うら 3
42クー・シー
(HA1)
2.8
43グスタフ2.6
ザクレイ2.6
45マルコス'552.5
トマス2.5
某<なにがし>2.5
48忠信2.4
ノクティス2.4
アスナ 2.4
51アダム2.3
リヴァイ2.3
53乃保2.2
コクリコ2.2
かけだし勇者2.2
デルミン2.2
ジョーカー2.2
デンジ2.2
コラプス2.2
ポロロッチョ2.15
61春麗2.1
きらら2.1
2.1
イグニス2.1
65その他ヒーロー2

今回のバランス調整では、ジャスティスとアクセラレータの通常攻撃範囲が拡大している。

※トレーニングステージの地面にあるマス目を使って、通常攻撃の範囲を表すサークルが何マス目まで届いているかを測定(正面方向のみ)
※バランス調整により、上方修正されたヒーローと数値を赤色、下方修正されたヒーローと数値を青色で表示

ダッシュアタックのヒットタイミング&硬直時間

トレーニングステージにおいて、カードのクールダウンを参考にダッシュアタック(DA)の開始からヒットまで・再行動可能までにかかる時間を測定した。

ヒーロー名ヒットまで(秒)再行動まで(秒)
アタリ0.61.9
Voidoll0.62.2
テスラ0.52.0
初音 ミク0.72.2
コクリコ0.71.6
春麗0.62.2
ザック0.82.3
きらら0.71.9
アクア0.72.1
零夜0.62.1
ピエール77世0.72.4
中島敦0.72.3
ジョーカー0.71.9
アスナ0.71.9
ラム0.72.1
アル・ダハブ0.61.7
ベル・クラネル
0.92.2
某<なにがし>0.62.0
パワー0.71.8

キルア 0.72.2

チーちゃん 0.62.9
上条当麻 NEW

0.82.3

※ヒットまで:長押し操作停止からダメージ表示までをカードのクールダウンで測定
※再行動まで:長押し操作停止から再ダッシュによりアタックリングが消えるまでをカードのクールダウンで測定
※小数点第2位以下を考慮していないため、多少の誤差がある可能性あり

バランス調整【4月28日】

岡部倫太郎

アクセラレータ

バランス調整文【4月21日】

ディズィー

レム

鏡音リン

きらら

岡部倫太郎

ライザ

御坂美琴

ロキシー

アミスター

コラプス

チーちゃん

ジャスティス

バランス調整の詳細は各ヒーローの記事をチェック!

各ヒーローの立ち回りやバランス調整の詳細は、各ヒーローの立ち回り記事にて随時更新していくので、ぜひご覧いただきたい。

どのヒーローもランキングだけでは分からない、さまざまな特徴や使い方がある。自分の好きなヒーローを使ってバトルの勝利を目指そう!

ヒーロー記事一覧


アタリ


ジャスティス


リリカ


乃保


忠臣


ジャンヌ


マルコス


ルチアーノ


ボイドール


まとい


ソル


ディズィー


グスタフ


テスラ


ミク


ヴィオレッタ


コクリコ


リュウ


春麗


マリア


アダム


サーティーン


勇者


エミリア


レム


カイ


メグメグ


リン


レン


イスタカ


ザクレイ


きらら


モノクマ


ポロロッチョ


アクア


めぐみん


ソーン


リヴァイ


デルミン


トマス


猫宮


オカリン


零夜


セイバーオルタ


ギルガメッシュ


ルルカ


ピエール


忠信


アイズ


甘色


ノクティス


ニーズヘッグ


中島敦


芥川


GBガール


ライザ


アリス


ジョーカー


イグニス


アインズ


輪廻


キリト


アスナ


バグドール


ステリア


ラム


2B


ラヴィ


リムル


アル・ダハブ


御坂美琴


アクセラレータ


ぶれどら


ベル・クラネル


ロキシー


某<なにがし>


ロックマン


クー・シー


デンジ


パワー


アミスター


シノン


ターニャ


うら


コラプス


ボンドルド


みりぽゆ


ゴン


キルア


チーちゃん


上条

(C) NHN PlayArt Corp.
(C) DWANGO Co., Ltd.