#コンパス攻略

【#コンパス】シノンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ【先行プレイ版】

『#コンパス』に82人目のヒーローとして参戦するのは、『ソードアート・オンライン』コラボヒーロー3人目の登場となる「シノン」。相手から離れて戦うほどダメージアップするのが特徴のガンナーだ。本記事では、先行プレイを通じて考察したシノンの特徴やおすすめデッキなどをまとめて紹介していく。

4/22バランス調整に対応!


ヒーローデータランキング

攻撃カード速度ランキング
  1. ステータス
  2. 通常攻撃
  3. ヒーローアクション
  4. ヒーロースキル
  5. アビリティ
  6. 基本的な立ち回り方
  7. おすすめ攻撃カード
  8. おすすめデッキ【ランクF~A】
  9. おすすめデッキ【ランクS1以上】
  10. おすすめメダル
  11. コスチュームバリエーション
  12. コラボ紹介PV

※記載内容は先行プレイ時のもののため、仕様や倍率などが実装時と異なる場合があります

シノンの基本ステータス

ヒーロー名
シノン
攻撃倍率 0.95
防御倍率 0.90
体力倍率 1.00
移動速度 エミリア、ポロロッチョ、ノクティス、リムル、ぶれどらとほぼ同じ速度
通常攻撃射程 約8.5マス
得意攻撃カード 【遠】
テーマ曲 she has to overcome her fear
MUSIC 梶浦由記
シリーズ ソードアート・オンライン
声優 沢城みゆき
実装日 2024年2月26日
射程で勝負!最長射程ガンナー

リリカ

ソーン

ギルガメッシュ

ぶれどら
関連記事
その他ガンナーの立ち回り・おすすめデッキ

キリトの立ち回り・おすすめデッキ

アスナの立ち回り・おすすめデッキ

コラボ限定カード&コスチュームまとめ

通常攻撃:単発型長距離攻撃

シノンの通常攻撃は、全ヒーロー最大射程の単発型攻撃。

シノンは相手と距離が遠いほどダメージが増加するアビリティをもち、通常攻撃の最大射程で攻撃することで最大約2倍のダメージを与えられる。

シノン自体の攻撃倍率は低いものの、最大射程での攻撃力はかなりのもの。逆に近づかれると一気にダメージダウンしてしまうので注意しよう

また、通常攻撃モーションの2撃目以降はリロードと射撃を繰り返すものとなっており、攻撃間隔は長めになっている。

うまくモーションをキャンセルして1撃目を繰り返し繰り出すことでダメージ効率が格段によくなるので、ぜひ実践してほしい。

1撃目がヒットしたら軽く移動を挟んでキャンセルして、また1撃目を繰り出す。ほかの多くのガンナーでも使える簡単で非常に有効なテクニックなので習得しよう!

攻撃射程 半径約8.5マス
射程類似ヒーロー
最長射程でのアビリティ倍率 ~約2.0倍(相手と離れるほど倍率アップ)

ヒーローアクション(操作エリア長押し): 狙撃タメ攻撃

シノンの操作エリアを長押しで繰り出せるヒーローアクション(HA)は、超長射程の狙撃攻撃。

HAを溜めるとTPSのような画角になり、スナイパーライフルで敵を撃ち抜く感覚をしっかりと味わえる。

スナイパーライフルらしく横幅が非常に狭い攻撃となるため、射程は長いものの当てる難度は高め。HAを受けた相手はノックバックしながらのけぞる

こちらの攻撃にもアビリティ効果がかかり、最大射程で攻撃することができればアビリティ最大倍率となる3倍のダメージ倍率がかかる。

相手との距離感を意識して、攻撃カード並の大ダメージを与えよう。

HAにはもともと1.5倍の攻撃倍率がかかるため、アビリティ効果とあわせて最大で攻撃力の4.5倍ものダメージを1撃で与えられる。この倍率は【近】カードの「機航師弾 フルーク・ツォイク」などをも凌ぐほど高いものになっている

なお、HAはポータルキーなどの障害物を貫通せず、「ひめたる力の覚醒」などの攻撃力バフ効果やコクリコのヒーロースキル(HS)による攻撃力デバフ効果の影響を受けない仕様となっているので覚えておこう。

攻撃射程 前方約19マス
攻撃倍率 1.5倍
アビリティによる強化倍率 ~最大3.0倍(相手と離れるほど倍率アップ)

ヒーロースキル:敗北を告げる弾丸の味

シノンのヒーロースキル(HS)は、超遠距離にいる敵をヘカートIIで撃ち抜く、絶大ダメージ攻撃。

ヒーローアイコンを上げると、シノンの前方にいる敵をロックオンし、発動するとそのヒーローを狙って攻撃を繰り出せる。

既存のヒーローで例えると、イスタカやステリアのような性能のHS。発動から攻撃ヒットまでの間隔が小さく、カード攻撃のように気軽に使いやすくなっており、撃ち抜いた弾道上にはビームのように攻撃が一定時間残る

この攻撃は高低差に強く、「グレートウォール」の1階から2階にいる敵を狙撃するといったことも可能。

ただ、ロックオン後に移動されるだけで回避されてしまうため、ポータル制圧中やスタン中など、相手の動けないスキを狙って使うのが効果的だ。

また、HSに貫通効果はなく、「全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK」などのダメージカット100%の【防】カードで防がれてしまうことも覚えておこう。相手視点だと、発動前にはターゲットラインが結ばれて発動から攻撃までの間は連なる円状のエフェクトで射線が見えるので、回避すること自体はたやすい

攻撃倍率 確殺級(貫通効果なし)
攻撃範囲 実装後検証
HS発動に必要なタメ時間(※) 約16秒
タメ時間類似ヒーロー
HS演出(無敵)時間 約6.0秒

※常時エリア拡張状態と仮定した秒数(常時最大拡張エリア内だと約32秒)

アビリティ:氷の狙撃手

シノンのアビリティは、攻撃対象となる敵が遠いほどダメージが増加するというもの。

その最大倍率は3倍となっており、HAの最大射程がちょうど最大倍率を発揮できる距離となっている。

アビリティの対象となるのは、通常攻撃・HA・攻撃カード(【近】【周】【遠】【連】)による攻撃。【罠】カードなど、シノン自身が直接繰り出す攻撃以外は対象外となるので注意しよう

このアビリティをもつことにより、シノンは低い攻撃倍率ながら高いダメージを与えられる。

逆に言えば、近づかれると思ったようにダメージを与えられなくなってしまうため、「いかに相手と距離をとって戦えるか」が真価を発揮するカギとなる。

相手との距離 ~約19マス
アビリティ強化倍率 ~3.0倍

シノンの基本的な立ち回り方

シノンは、スナイパーらしく相手と距離を取りながら戦うことで真価を発揮するガンナー。

最大射程の通常攻撃とヒット難度が高めなHA、非常に高性能なHSを駆使して、チームへと貢献していこう!

【基本】常にターゲットリンクを意識!相手と距離をとって戦おう

シノンはガンナーながら攻撃倍率が0.95倍と低いかわりに、相手と離れて攻撃するほどダメージアップするアビリティをもっている。

基本的に、敵に近づかれると思ったように敵にダメージを与えられないため、極力敵から離れて戦うように常に意識したい。

アビリティ倍率は敵と離れるほど上がっていき、通常攻撃の最大射程距離(約8.5マス)で約2.0倍、HAの最大射程距離(約19マス)で最大倍率となる3.0倍までアップする

対面する相手は、被ダメージを減らしてキルを狙うためにどんどんシノンとの距離を詰めてくるはず。

距離を詰められそうになったら、HAや通常攻撃、得意の【遠】カードなどで迎撃しつつ、ガンナーながら高い耐久力で耐えていこう。

【設定】追従は「ON」がおすすめ!

シノンは通常攻撃射程が長く、移動性能も高め。

いわゆる引き撃ちが非常に有効なヒーローとなるので、「設定」の「ヒーローにカメラ追従」はONにすることをおすすめしたい。

追従のON/OFFは、画面右上の「設定」のバトル項目から変更可能。その他の項目も確認して、自分好みにカスタマイズしよう


追従機能解説

【開幕】自陣から1番目のポータルキーを制圧!スキルゲージを溜めきろう

ステージとチーム構成にもよるが、バトルがスタートしたら基本的に自陣からいちばん近いポータルキー(A,E)を制圧しよう。

制圧してある程度ポータルエリアを広げたら、自陣2番目のポータルキー(B,D)へと向かい、前線のポータルキーの奪い合いに通常攻撃やヒーローアクション(HA)で参加しつつ、ポータルエリアを広げていきたい。

例えば、「でらクランクストリート」なら自陣2番目ポータルキーを守りつつ、敵陣2番目ポータルキー付近にいる敵までHAなら牽制可能。味方と息を合わせて序盤から有利な展開を目指そう

シノンはHS発動に必要なスキルゲージ量が少ない割に、非常に強力なヒーロースキル(HS)を使える。

序~中盤にかけて1回使って、終盤にもう一度使えるようにHSを溜めていけるといいだろう。

【HS】スキを狙って確実に狙撃!!

当たれば相手が「全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK」などの100%ダメージカット【防】カードを展開していない限り、確実にキルできるシノンのHS。

ただ、自由に行動できる状況の敵を狙っても回避されやすいため、以下のようなスキを狙って交わされないようにしたい。

  • ヒーロースキル演出明け
  • ポータルキー制圧中
  • スタン中

特に効果的なのが、乃保やコクリコなどの発動してから行動することで真価を発揮するヒーロースキルの演出明けを狙うこと。

シノンのHSは発動から攻撃開始までが短いうえ、射線上にしばらく攻撃が残るため、ある程度タイミングを合わせるだけでキルしやすい。

シノンのHSが溜まっているだけで、それらのヒーローはステージ上ではHSを発動しづらくなるため、牽制手段としても有効だ。

アタリ、乃保、ソルなどなど、画像で紹介したヒーローはもちろんのこと、その他ヒーローのHS演出明けも狙える。うまく使って相手チームの逆転の芽を摘んでいこう

また、デッキに「アバカン」や「きてる」を採用して、確実にキルできるスキを自ら作り出すことも可能。特にアバカンは高い攻撃力を確保でき、近寄ってくる敵への迎撃手段としても有効だ

おすすめ攻撃カードは【遠】カード!貫通攻撃は非推奨

【近】【周】【遠】【連】と4種類ある攻撃カードのうち、シノンが得意とするのが【遠】カード。

その繰り出しスピードは、2024年2月現在「ベル」と並んで全ヒーローでトップ!

その代わり、ほかの3種の攻撃カードはいずれもスキが大きく当てづらくなっているため、基本的にデッキには採用しづらくなっている。

攻撃カードにもアビリティ効果が適用される。そういった意味でも【遠】カードはシノンと相性がいい

【近】カード・【周】カード・【連】カードは、いずれも採用を見送りたい程度の繰り出しスピード。迎撃手段として有効な【破】(ガードブレイク)カードだが、相性上シノンには採用しづらくなっている

なお、【貫】の文字が入った貫通攻撃カードにはアビリティ効果が適用されないため、シノンとの相性はイマイチ。

【防】カードを無視してダメージを与えられるもののダメージに期待しづらいので、基本的にほかのカードを優先採用したほうが戦いやすいだろう。

攻撃カードの発動時間目安

攻撃種類 類似ヒーロー
【#コンパス】シノンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ【先行プレイ版】
【#コンパス】シノンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ【先行プレイ版】
【#コンパス】シノンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ【先行プレイ版】
【#コンパス】シノンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ【先行プレイ版】
攻撃カードの発動速度ランキング

シノンのおすすめデッキ【ランクF~A(レアリティSR以下)】

ランク到達で徐々にアンロックされていく恒常カードと『ソードアート・オンライン(SAO)』コラボカードのなかから、レアリティSR以下のカードのみを使ったシノンのデッキを節目ごとに紹介。

シノンは、射程の長い通常攻撃がメインのダメージソースとなるため、カードプールの少ない『#コンパス』を始めたてでも比較的使いやすいヒーローとなる。

ただ、『SAO』コラボカードとの相性はあまりよくないので、恒常カードをメインにデッキ構築していくのがいいだろう。

ポイント獲得ミッションで交換したいURカード

『#コンパス』を始めたばかりで、シノンを使いたいという方に「ポイント獲得ミッション」で確実に入手できるURカードのなかで、交換を勧めたいのが「全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK」と「迅雷の科学者 アバカン」。

全天は、攻撃ステータスが高いうえに展開中に6秒間も被ダメージを1に抑えてくれるガンナーと非常に相性がいい1枚。汎用性も高いので、強く確保をおすすめしたい。

アバカンは、敵に近づかれた際の迎撃手段として有効で、ヒーロースキルと組み合わせることで確殺コンボも狙えるカード。こちらも攻撃ステータスが高いという点でも相性バツグンなので、特に理由がなければ優先してゲットしよう!


「ポイント獲得ミッション」で交換すべきおすすめアイテム

Fランク

  • 翼霊の加護 クワリ(自分の攻撃力を12秒間 中アップ)
  • 警備ロボ Guardoll-4771(10秒間 被ダメージを40%減らす)
  • 雨霊の加護 ウィネバ(ライフを40%回復)
  • シリカ&ピナ(味方チーム全員のライフを10秒間で最大50%持続回復)

クワリで通常攻撃の威力を高めながら戦っていくデッキ。敵が近づいてきたら、警備ロボを使ってウィネバシリカ&ピナでライフ回復して対応していこう。

シリカ&ピナは味方全体を回復できるので、味方のライフバーが少なくなったタイミングで使っていくのも有効だ。

Eランク到達後

  • ひめたる力の覚醒(自分の攻撃力を12秒間 大アップ)
  • 警備ロボ Guardoll-4771(10秒間 被ダメージを40%減らす)
  • 聖女の守り手 黒猫リリィ(ライフを60%回復)
  • シリカ&ピナ(味方チーム全員のライフを10秒間で最大50%持続回復)

Eランクになると、クワリウィネバの上位互換となるカードが入手可能になる。

スキル効果はもちろん、ステータス面も強力になっているので、入手次第入れ替えたい。

Dランク到達後

  • ひめたる力の覚醒(自分の攻撃力を12秒間 大アップ)
  • ドスブラック★シスコンブラザー(前方敵の移動速度を10秒間 大ダウン)
  • アイちゃんのオススメ防弾パーカー(10秒間 被ダメージを45%減らす)
  • シリカ&ピナ(味方チーム全員のライフを10秒間で最大50%持続回復)

Dランクでは、警備ロボの上位互換となるアイちゃんが手に入るようになる。レアリティが低く入手も容易なため、こちらもゲットしたらすぐに入れ替えて使いたい。

また、敵に近づかれた際の迎撃手段として有効そうなのがシスコンブラザー。ステータスも攻撃寄りとなっているので、ぜひ試してみてほしい。

シリカ&ピナだけではライフ管理しづらければ、リリィを引き続き使うのがおすすめだ。

Bランク到達後

  • ひめたる力の覚醒(自分の攻撃力を12秒間 大アップ)
  • ドスブラック★シスコンブラザー(前方敵の移動速度を10秒間 大ダウン)
  • 帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー(10秒間 被ダメージを50%減らす)
  • シリカ&ピナ(味方チーム全員のライフを10秒間で最大50%持続回復

Bランクに到達すると、アイちゃんの上位互換となるイェーガーも入手可能に。ガンナーながら耐久力の高いシノンとは相性がいい1枚となるので、カード強化も見据えて使っていこう。

Bランク以降は、ガンナーの天敵となる【破】(ガードブレイク)カードを採用したヒーローがグッと増えてくる。

シリカ&ピナでは回復量が物足りなければ、Eランクまで搭載していたリリィと入れ替えよう。

基本的なデッキの組み方・考え方

シノンのおすすめデッキ【ランクS1以上】

先行プレイを通じて考えた、全恒常カードと『ソードアート・オンライン(SAO)』コラボカードを使ったシノンのおすすめデッキを紹介。

シノンは耐久力が高い長射程ガンナー。スキル効果と攻撃ステータスだけでなく、体力ステータスにも注目して、採用カードを決めていこう。

バランス型

  • 迅雷の科学者 アバカン
  • 楽団姫 ディーバ
  • 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK
  • ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-

ダメージカット率100%【防】カードを2枚搭載した、ガンナー全般で定番となるデッキ構成。

アバカンと採用することで、迎撃手段になるうえ、HSと組み合わせることで確殺攻撃を繰り出せるようになる。

ただ、アバカンは発動時間「短」で単体で使うとスキが大きいため、みみみディーバと連切りすることでスキを最小限に使っていきたい。

アバカンの代わりに「#夜光犯罪特区 #きてるちゃんライヴ」を搭載すると、敵の居場所に影響されることなく、HSとの確殺コンボを狙えるようになる。攻撃ステータスが落ちてしまうものの、体力ステータスがアップするというメリットもある

HS特化型

  • #夜光犯罪特区 #きてるちゃんライヴ
  • 迅雷の科学者 アバカン
  • 帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー
  • ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-

HSと相性がいいカードを2枚採用したデッキ。

きてるを持っていれば、ポータルキーを無防備に制圧した相手をどこからでも確殺できるのが非常に強力だ。

ただ、【防】カード1枚だとガンナー同士の撃ち合いに弱くなってしまうという欠点も。

イェーガーだとダメージもある程度入りやすくなるので、ライフ管理が難しくなる点に注意しよう。

コラボカード特化型

  • 迅雷の科学者 アバカン
  • 【SAO】朝露の少女と
  • 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK
  • シリカ&ピナ

コラボ限定カードを優先採用したデッキ。しかし、シノンと相性がいい限定カードは少ないため、ポイント獲得ミッションで確実に手に入るURカードでカバーしている。

朝露は、ステータスが非常に優秀なレアリティUR版の「帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー」。他のガンナーではダメージカット率が物足りないことが多いが、体力倍率の高いシノンならそこまで気にせずに使っていけるだろう。

シリカ&ピナは、全体持続回復カード。クールダウンが40秒と長く、このカード1枚で回復手段をまかなうのは難しめではあるが、攻撃ステータスが高く、コラボ中はイベントミッションの交換対象となり限界突破を進めやすいため、カードプールが充実するまでは非常に役立つカードとなるはずだ。

コラボ開始に合わせて、限定チャットメッセージやシリカ&ピナなどが交換して入手できるコラボ記念ミッションが開始予定。シリカ&ピナの交換を優先すれば、課金せずとも3回限界突破(3凸)まで狙え、非常に高ステータスの【癒】カードを確保できる。序盤のバトルの大きな助けとなるカードになるはずだ

アバカン全天はシノンと相性バツグンの恒常カードとなるため、初心者であればポイント獲得ミッションで率先して手に入れることをおすすめしたい。

運良く引き当てられれば、「【SAO】妖精たちの国にて」をシリカ&ピナの代わりに採用するのもおすすめ。ただ、限界突破はシリカ&ピナのほうが進めやすく、ステータス面では優秀なカードになりやすい

シリカ&ピナが使いにくければ、Eランク到達で入手可能なレアリティSRの即時回復カードやポイント交換ミッションでも手に入る「魂を司る聖天使 ガブリエル」と入れ替えるのもアリだ

デッキ例代用カード

カード名 代用カード名
  迅雷の科学者 アバカン   戦士の灯/ 超圧縮荷電粒子砲 ラグナロク
  連合宇宙軍 スタンビームライフル
【#コンパス】シノンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ【先行プレイ版】 楽団姫 ディーバ 背に負いし亡き妻の加護
【#コンパス】シノンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ【先行プレイ版】 【SAO】朝露の少女と
【#コンパス】シノンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ【先行プレイ版】 帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー
【#コンパス】シノンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ【先行プレイ版】 アイちゃんのオススメ防弾パーカー
警備ロボ Guardoll-4771
  全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK 究極系ノーガード戦法

※恒常カードと『ソードアート・オンライン』コラボカードのみの紹介

おすすめ他コラボ限定カード

【ロックマンエグゼ】ダブルストーム
・恒常カードにはない発動時間「無」の6秒間100%ダメージカットカード
・防御ステータスと攻撃ステータスが高い
【超電磁砲】常盤台の超電磁砲(レールガン)
・恒常カードにはない発動時間「無」の【止】【遠】カード
・攻撃ステータスが高い
  【オーバーロード】英雄モモン&美姫ナーベ
・恒常カードにはない攻撃&防御&移動速度【強】カード
・体力ステータスが高い
【超電磁砲】とある少女たちの物語
・恒常カードにはない発動時間「無」の70%ライフ回復カード
・体力ステータスと攻撃ステータスが高い
  【文スト】ありふれた日常の幸せ
・恒常カードにはない発動時間「無」の70%ライフ回復カード
・攻撃ステータスと体力ステータスが高い
  【Fate/stay night[HF]】舞い散る桜
・恒常カードにはない発動時間「無」の70%ライフ回復カード
・攻撃ステータスが高い
【駄女神’s】アクア&めぐみん&ダクネス
ディーバの属性違いとなるカード
・攻撃ステータスが非常に高い

その他コラボ限定カード採用候補例(順不同)


サムライソード

東山コベニ

【チェンソーマン】
公安対魔特異4課

【チェンソーマン】
犬とチェンソー

ロール.EXE & 桜井メイル

シルフィエット

【無職転生】
夕暮れのひと時

佐天涙子

ヴェルドラ

ミリム

【転スラ】
転生したらスライムだった件

パスカル

シャルティア・ブラッドフォールン

【オーバーロード】
守護者統括 アルベド

ノワール

【ペルソナ5】
運命の囚われ

【文スト】
双つの黒

【FFXV】
輝かしき未来へ

【FFXV】
彼の者の物語

【FFXV】
父子の絆

【ダンまち】
至福の一時

【超歌舞伎】
転生なしたる白狐

【超歌舞伎】
今昔饗宴千本桜

【Fate/stay night[HF]】
lost butterfly

【STEINS;GATE】
黄昏の憩い

【進撃の巨人】
娘々ストレッチ

江ノ島 盾子

【イカれた約束】
ザック&レイ

【BEATLESS】
レイシアと遠藤アラト

【風呂上りの休息】
アクア&めぐみん

日向 創

江ノ島 盾子

【リゼロ】
ゼロから始まる異世界生活

ジャック・オー

【ライジング・フォース】
カイ

ギアメーカー

シノンのおすすめメダル

シノンには、少しでもダメージをアップさせられる「攻撃力アップ」メダルか、相手との射程管理がさらにしやすくなる「移動速度アップ」メダルをつけるのがおすすめ。

『#コンパス』を始めたばかりの方は、上記2種類のメダルを狙いつつ、まずは3つのメダルの色をそろえることを意識してみよう。

「メダル」とは?
メダル おすすめポイント

攻撃力アップ
・あらゆる攻撃のダメージがアップする
・敵をキルしやすくなる

移動速度アップ
・相手と距離を取りやすくなる

コスチュームバリエーション

《GGO》氷の狙撃手ver.

《ALO》猫妖精族ver.

《UW》太陽神ソルスver.

きららコスチュームver.

GBガールコスチュームver.

コラボ紹介PV

関連記事

キリトの立ち回り・おすすめデッキ

アスナの立ち回り・おすすめデッキ

コラボ限定カード&コスチュームまとめ

ヒーロー記事一覧


アタリ


ジャスティス


リリカ


乃保


忠臣


ジャンヌ


マルコス


ルチアーノ


ボイドール


まとい


ソル


ディズィー


グスタフ


テスラ


ミク


ヴィオレッタ


コクリコ


リュウ


春麗


マリア


アダム


サーティーン


勇者


エミリア


レム


カイ


メグメグ


リン


レン


イスタカ


ザクレイ


きらら


モノクマ


ポロロッチョ


アクア


めぐみん


ソーン


リヴァイ


デルミン


トマス


猫宮


オカリン


零夜


セイバーオルタ


ギルガメッシュ


ルルカ


ピエール


忠信


アイズ


甘色


ノクティス


ニーズヘッグ


中島敦


芥川


GBガール


ライザ


アリス


ジョーカー


イグニス


アインズ


輪廻


キリト


アスナ


バグドール


ステリア


ラム


2B


ラヴィ


リムル


アル・ダハブ


御坂美琴


アクセラレータ


ぶれどら


ベル・クラネル


ロキシー


某<なにがし>


ロックマン


クー・シー


デンジ


パワー


アミスター


シノン

(C) 2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
(C) NHN PlayArt Corp.
(C) DWANGO Co., Ltd.