#コンパス攻略

【#コンパス】ノクティス(ノクト)のおすすめデッキ・立ち回りまとめ

『#コンパス(#空帕斯)』に51人目のヒーローとして参戦したのは、『FINAL FANTASY XV(ファイナルファンタジー15)』の主人公「ノクティス(通称:ノクト)」。ヒーローアクション「シフト」を使ったワープ移動が可能なアタッカーだ。本記事では、ノクティスの基本性能から立ち回りのポイントやおすすめデッキなどを紹介していく。

10/28,11/7のヒーローバランス調整に対応!


ヒーローデータランキング

攻撃カード速度ランキング

11月シーズン開催!

シーズンデビュー者必見!


10月シーズン振り返り

シーズン魅力まとめ

最新情報を一括チェック!


#コンパスニュースまとめ
  1. ステータス
  2. おすすめデッキ【ランクS1以上】
  3. おすすめデッキ【ランクF~A】
  4. おすすめ攻撃カード
  5. おすすめメダル
  6. 通常攻撃
  7. ヒーローアクション
  8. ヒーロースキル
  9. アビリティ
  10. 基本的な立ち回り方
  11. コスチュームバリエーション

ノクティス(ノクト)の基本ステータス

ヒーロー名
ノクティス
攻撃倍率 1.40
防御倍率 1.05
体力倍率 0.95
移動速度 エミリア、リムル、ぶれどらとほぼ同じ速度
通常攻撃射程 約2.4マス(忠信、アスナと同じ)
得意攻撃カード 【近】【遠】
テーマ曲 Stand Your Ground
MUSIC FFXVより
シリーズ FINAL FANTASY XV(ファイナルファンタジー15)
声優 鈴木達央
実装日 2020年10月29日
HAで奇襲が狙えるアタッカー

レム

リヴァイ

アイズ

イグニス
関連記事

『FF15』コラボカード&
コスチューム徹底紹介!
その他アタッカーの立ち回り・おすすめデッキ

ノクティス(ノクト)のおすすめデッキ【ランクS1以上】

全恒常カードと『FFXV』コラボ限定カードを使った、ノクティスのおすすめデッキをご紹介。

ノクティスが得意な【近】カードを中心にデッキを組んでいこう。

なかでも、攻撃カードでダウンさせたあとにHAで追撃するコンボにつなげられるカードがおすすめだ。

攻撃カード×HAのコンボについて

回復カードあり:バランス型

  • 荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん
  • 反導砲 カノーネ・ファイエル
  • 帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー
  • ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-

攻めと生存の両方を意識したバランス型のデッキ。ノクティスをあまり使ったことがない人は、こちらのデッキから始めてみるといいだろう。

ぶれどらは、敵をダウンさせられるため、そのままHAでの追撃が狙えるノクティスと非常に相性のいいカードとなっている。

ぶれどら未所持の場合や限界突破数との兼ね合いによっては、同じくダウン効果のある「【デルミン】デビルミント始龍」も採用候補だ

カノーネは、【防】カード(ダメカ)対策として有効。

ガードブレイクに成功すれば高く打ち上げるタイプの攻撃になるため、ヒット後に追撃することは難しいが、ダメージが大きくカノーネだけで敵をキルまで持っていきやすい。

回復カードなし:ダメカ2枚型

  • 【デルミン】デビルミント始龍
  • 自由枠
  • 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK
  • 楽団姫 ディーバ

回復カードの代わりに、【防】カード(ダメカ)をさらに加えてダメカ2枚編成にしたデッキ。

全体的に攻撃ステータスが高くない恒常回復カードの欠点を、攻撃ステータスの高いダメカを入れることで解消し、攻撃力を底上げできるのが特徴だ。

しかし、回復カードがないぶん倒されやすいため、貴重な回復手段となる始龍は入れておきたい。

ディーバの枠には「背に負いし亡き妻の加護」やイェーガーを入れても構わない。はデッキに不足しがちな火属性カードで回復できることもある代わりにCTが少し長くなっている。イェーガーは状態異常やダウンを防げる時間は増えるが、攻撃ステータスが下がる。好みで選んでいこう

【自由枠】採用候補例

反導砲 カノーネ・ファイエル
・ダメカ対策
・攻撃ステータスが高い
攻撃後のHAコンボが狙いづらい
荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん
・ダメカ兼防御力が高い敵対策
・攻撃後のHAコンボが狙える
・防御ステータスが極めて高い
攻撃ステータスが低い

コラボカード特化型

  • 【FFXV】輝かしき未来へ
  • 【FFXV】彼の者の物語
  • アラネア
  • 【FFXV】父子の絆

『FFXV』コラボカードのみで構成したデッキ。

輝かしき未来へは、UR版「ひめたる力の覚醒」。自傷ダメージを受けるというデメリットがあるものの、グッとノクティスの火力をアップしてくれるカードだ。

彼の者の物語は、スキルこそアバカンと同じものの、カードステータスが体力に寄っており、耐久力が上がるかわりに攻撃力は少し下がってしまう。

カードを選ぶ際はスキルはもちろん、カードのステータスにも注目するようにしたい。

父子の絆は、チーム全体をまとめて回復できる反面、回復量が少なめでクールダウンが長いのが欠点。

前線で戦うのが役割のアタッカーのノクティスの回復カードとしては役不足になりやすいので、回復量や頻度に物足りなさを感じたら、「ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-」や「聖女の守り手 黒猫リリィ」などと入れ替えよう。

デッキ例代用カード

カード名 代用カード名
【デルミン】デビルミント始龍 *振付ノ美* オルケーシス
荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん 聖槍ろんぎぬす
迅雷の科学者 アバカン 【FFXV】彼の者の物語
戦士の灯/ 超圧縮荷電粒子砲 ラグナロク
連合宇宙軍 スタンビームライフル
楽団姫 ディーバ 帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー
背に負いし亡き妻の加護
アイちゃんのオススメ防弾パーカー
警備ロボ Guardoll-4771
反導砲 カノーネ・ファイエル ¦¦¦狸ヶ原¦¦¦ 偽紫 刀一郎
死献薬 シュタルク・トート
全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK 究極系ノーガード戦法
【FFXV】輝かしき未来へ ひめたる力の覚醒
【#コンパス】ノクティス(ノクト)のおすすめデッキ・立ち回りまとめ -蒼王宮- 第一魔剣 ザヴァイヴァーニィ
【#コンパス】ノクティス(ノクト)のおすすめデッキ・立ち回りまとめ 翼霊の加護 クワリ
【#コンパス】ノクティス(ノクト)のおすすめデッキ・立ち回りまとめ 武器商人 エンフィールド
アラネア *真実ノ美* ジョバンニ
¦¦¦狐ヶ咲¦¦¦ 四典老師 虹色
【FFXV】父子の絆 妖炎参謀 月夜叉
情愛の四女 クララ
-蒼王宮- 黒滅導師 アカンティラド

※恒常カードと『FFXV』コラボカードのみの紹介

おすすめ他コラボ限定カード

カード ポイント

【チェンソーマン】
早川アキ
  • 恒常カードにはない、カノーネより攻撃倍率が高い【破】【近】カード
  • 攻撃ステータスが高い

【リゼロ】
絶望という病
  • カノーネの属性違いカード
  • 攻撃・体力ステータスのバランスが良い

【Fate/stay night [HF]】
舞い散る桜
  • 恒常カードにはない発動時間「無」の70%回復カード
  • 攻撃ステータスがかなり高い

【文スト】
ありふれた日常の幸せ
  • 恒常カードにはない発動時間「無」の70%回復カード
  • 攻撃ステータスが高い

【超電磁砲】
とある少女たちの物語
  • 恒常カードにはない発動時間「無」の70%回復カード
  • 体力ステータスが高い

【オーバーロード】
守護者統括 アルベド
  • みみみの属性違いカード
  • 攻撃ステータスが高い

【NieR:Automata】
戦いの始まり
  • バーゲンセールの属性違いカード
  • 攻撃ステータスがかなり高い

【ロックマンエグゼ】
ダブルストリーム
  • 発動時間「無」の6秒間100%ダメージカット【防】カード
  • 攻撃ステータスと防御ステータスが高い

【SAO】
朝露の少女と
  • UR版イェーガーのようなカード
  • クールタイムが2秒長いが全体的にステータスが高い
  • 攻撃ステータスと体力ステータスがバランスよく高い

【チェンソーマン】
犬とチェンソー
  • 発動時間「無」の6秒間70%ダメージカット【防】カード
  • 体力ステータスと攻撃ステータスがバランスよく高い

【超電磁砲】
幻想殺し(イマジンブレイカー)
  • 恒常カードにはない、ぶれどらより攻撃倍率が高い【貫】【近】カード
  • 攻撃ステータスが高い

【ロックマンエグゼ】
ショックウェーブ
  • ショックウェーブ追撃付きの【近】カード
  • ショックウェーブ追撃が当てやすい
  • 攻撃ステータスが高い

【幼女戦記】
ラインの悪魔
  • 恒常カードにはない、始龍より攻撃倍率が高い【奪】【近】カード
  • 体力ステータスと攻撃ステータスが高い

その他コラボ限定カード採用候補例(順不同)


ターニャ・デグレチャフ

東山コベニ

【チェンソーマン】
公安対魔特異4課

ガッツマン.EXE & 大山デカオ

ロール.EXE & 桜井メイル

シルフィエット

ルイジェルド・スペルディア

【無職転生】
夕暮れのひと時

【無職転生】
無慈悲なる邂逅

佐天涙子

【超電磁砲】
常盤台の超電磁砲(レールガン)

【転スラ】
転生したらスライムだった件

パスカル

【NieR:Automata】
静寂の時

【NieR:Automata】
交錯する運命

セバスチャン

ノワール

【ペルソナ5】
TAKE YOUR HEART

江戸川乱歩

【文スト】
理想という病を愛す

ベル・クラネル

衛宮士郎

【Fate/stay night [HF]】
激辛麻婆豆腐

【STEINS;GATE】
未来を司る女神作戦

【爆裂アークウィザード】
めぐみん

【慈愛の貧乏リッチー】
ウィズ

【駄女神’s】
アクア&めぐみん&ダクネス

江ノ島 盾子

アイザック・フォスター

【BEATLESS】
レイシアと遠藤アラト

【画竜点睛】
梅喧(ばいけん)

ラム

【リゼロ】
ゼロから始まる異世界生活

バルログ

ダルシム

【刺激的絶命拳】
ファウスト

【我羨惚(がせんこつ)】
紗夢(じゃむ)

ギアメーカー

※ノクティスを入手可能な『FFXV』コラボ限定カード

直近シーズンのカード使用率ランキング(S5〜S9)【2023年12月】

順位 カード 順位 カード
1
【デルミン】
デビルミント始龍
2
荒れ狂う天空王
ぶれいずどらごん
3

全天首都防壁
Hum-Sphere LLIK
4

楽団姫 ディーバ
5

反導砲
カノーネ・ファイエル
6


【ロックマンエグゼ】
ダブルストリーム

7
【ロックマンエグゼ】
ショックウェーブ
8
ミナ&ルナ&レナの
バーゲンセール戦争
9
【NieR:Automata】
交錯する運命
10
【NieR:Automata】
静寂の時
2023年12年シーズンデータ

ノクティスのおすすめデッキ【ランクF~A(レアリティSR以下)】

ランク到達で徐々にアンロックされていく恒常カードと『FFXV』コラボ限定カードのなかから、レアリティSR以下のカードのみを使ったデッキを節目ごとに紹介。

ノクティスは【近】攻撃と【遠】攻撃を得意とするヒーロー。

通常攻撃はスキルゲージをタメきらないとそこまで強くないので、序盤から戦いやすくなるように1枚は攻撃カードを搭載するようにしたい。

ポイント交換ミッションで交換したいURカード

『#コンパス』を始めたばかりでカードがそろっていないがセイバーを使いたいという方に交換をおすすめしたいのが「機航師弾 フルーク・ツォイク」と「全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK」だ。

全天は、6秒間にわたり被ダメージを100%カットできる優れた【防】カード。発動時間が「短」のためとっさに展開できないことが難点だが、レアリティSR以下でも手に入りやすい発動時間「無」の【防】カードと同時採用することで、デッキに抜群の安定感を得られるだろう。

フルークは、前方の敵に大ダメージを与える【近】カードの代名詞ともいえるカードで、攻撃倍率の高いノクティスとも相性がいい。

ただし、フルークに当たった敵は大きく打ち上げられるため、倒しきれずに逃げられてしまうこともしばしば。

荒れ狂う天空王ぶれいずどらごん」や「【デルミン】デビルミント始龍」といったダウン効果付きの【近】カードであれば、ダウン後にHAによる追撃ができるため相性がいい。これら【近】カードをいち早く手に入れるために、「URチケット20枚」を交換するのもおすすめだ

「ポイント獲得ミッション」で交換したいおすすめアイテム

Fランク

  • 楽団員 サンバール(前方に強力な水属性 中ダメージ攻撃)
  • 一撃必殺 ブラストアッパー(前方に強力な火属性 中ダメージ攻撃)
  • アラネア(4秒間 最初に受けた攻撃を無効化し 背後移動&中ダメージカウンター攻撃)
  • 雨霊の加護 ウィネバ(ライフを40%回復)

2枚の【近】カードでキルしたり相手をポータルキーから遠ざけたりして、勝利を目指していくデッキ。HAもうまく使ってダメージを稼いでいこう。

アラネアは少々クセのある【返】カード。ステータスの相性もいいが、使いづらければ「警備ロボ Guardoll-4771」と入れ替えるのもアリだ。

Eランク到達後

  • ひめたる力の覚醒(自分の攻撃力を12秒間 大アップ)
  • 楽団員 サンバール(前方に強力な水属性 中ダメージ攻撃)
  • アラネア(4秒間 最初に受けた攻撃を無効化し 背後移動&中ダメージカウンター攻撃)
  • 楽団員 アルプ(ライフを60%回復)

Eランクに到達すると、攻撃力【強】カードのひめたるが入手可能に。アビリティ条件を満たしたときの通常攻撃をより強力なものにできる1枚だ。

また、UR【癒】カードが手に入るまで、非常に役に立つアルプや「聖女の守り手 黒猫リリィ」もこのタイミングでアンロックされる。

攻撃力はリリィのほうが高いが、デッキに不足しがちな火属性を補えるため、今回はアルプを優先搭載している。

サンバールはクールダウンが短いため、攻撃カード1枚でもじゅうぶんに戦いやすいはず。

Cランク到達後

  • ひめたる力の覚醒(自分の攻撃力を12秒間 大アップ)
  • *振付ノ美* オルケーシス(前方小ダメージ攻撃+ダメージの70%ライフ吸収)
  • アラネア(4秒間 最初に受けた攻撃を無効化し 背後移動&中ダメージカウンター攻撃)
  • 楽団員 アルプ(ライフを60%回復)

Cランクでは、特殊な【近】カードがアンロック。

オルケーシスは相手が非ガード状態のときに当てると、打ち上げずにダウンさせられるカード。

ノクティスはダウンからHAへとつなげられるため、打ち上げるがゆえにHAでの追撃が難しくなるサンバール以上に相性のいい1枚といえる。

Bランク到達以降

  • ¦¦¦狸ヶ原¦¦¦ 偽紫 刀一郎前方の敵にガードブレイク攻撃)
  • *振付ノ美* オルケーシス(前方小ダメージ攻撃+ダメージの70%ライフ吸収)
  • 帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー(10秒間 被ダメージを50%減らす)
  • 楽団員 アルプ(ライフを60%回復)

Bランクでは、さまざまな面白いカードが使えるようになる。

イェーガーは使いやすい発動時間「無」の【防】カード。S1ランクで解放されるURカード「楽団姫 ディーバ」と並びノクティスにとって相性のいいカードになるので、手に入れたら使ってみよう。

偽紫は、このランク帯から増えてくる【防】カードを破壊しつつダメージを与えられる【近】カード。手に入れたら優先してデッキに入れよう。

基本的なデッキの組み方・考え方

おすすめ攻撃カードは【近】カードと【遠】カード!

【近】【周】【遠】【連】と文字の入った攻撃カードのなかで、ノクティスが得意とするのが【近】カードと【遠】カードだ。

特に【近】カードは繰り出しスピードが早く、その速度は全ヒーローでもトップクラス。

【遠】カードはそこまで早くはないが、使えなくもないといったスピードで繰り出せる。

【近】攻撃は「エンジンブレード」、【遠】攻撃は「伏龍王の投剣」でと、さまざまな武器で攻撃する演出にも注目!

【周】カードは非常に相性が悪く、採用したとしても攻撃を当てるのが難しい。

【連】カードも搭載するなら、ほかのカードにしたほうが戦いやすいカードとなるだろう。

同じ攻撃カードでも、ヒーローによってその繰り出しスピードは異なる。ノクティスで【周】カードや【連】カードを使ってもスキが大きくなり、回避されたり発動中にやられやすくなったりしてしまうのだ

攻撃カードの発動時間目安

攻撃種類 類似ヒーロー
 
攻撃カードの発動速度ランキング

ノクティス(ノクト)のおすすめメダル

ノクティスには、敵との距離を詰めやすくなるor避けやすくなる「移動速度アップ」メダルをつけるがおすすめだ。

HAでも距離は詰められるが、移動速度が上がると歩いての駆け引きもしやすくなる。

また、各種攻撃のダメージを上げられる「攻撃力アップ」メダルも候補。

「メダル」とは?
メダル おすすめポイント
【#コンパス】ノクティス(ノクト)のおすすめデッキ・立ち回りまとめ
移動速度アップ
  • 相手を追撃しやすくなる
  • 攻撃を回避しやすくなる
【#コンパス】ノクティス(ノクト)のおすすめデッキ・立ち回りまとめ
攻撃力アップ
  • 火力不足を補える

通常攻撃:単発近距離攻撃

ノクティスの通常攻撃は、5回で1セットの単発型攻撃。

攻撃速度はそこまで早くなく、ノクティス自体アタッカーとしては攻撃倍率が高くはないため、この攻撃をメインに戦おうとするのは難しいだろう。

ただ、アビリティの発動条件を満たせば、攻撃時に追撃が発生するようになり、一気に強力な武器へと変貌を遂げる。

追撃ダメージには約43%の倍率補正がかかるため、ダメージ量は少なめ。詳しい性能についてはアビリティをチェックしよう!

攻撃射程 約2.4マス

ヒーローアクション(操作エリア長押し):ワープ+敵補足時は追撃【ワープ攻撃 / シフトブレイク】

ノクティスの操作エリアを長押しすることで繰り出せるヒーローアクション(HA)は、武器を投げた方向にワープ移動できる「シフト」。

「エンジンブレード」やファントムソードの「伏龍王の投剣」「覇王の大剣」を投げて、攻撃範囲内に敵がいた場合は「シフトブレイク」でワープ攻撃できる。

マルコスとレムのHAをかけ合わせたような性能のHA。範囲内に敵がいなくても移動手段として使える!

攻撃範囲は円形になっていて、タメ時間が長くなるほど射程距離が伸びていく。

なお、タメ時間に応じて攻撃時のヒット数やダメージも3段階で変化していき、最後の3段階目で攻撃をすると相手をダウンさせることも可能だ。

最大射程はこの長さ。最大までタメきると自動的にHAが発動してしまうので注意

タメ段階は射程距離だけでなく、ノクティスの周囲に発生する光の強弱、投げる武器の種類からでも判別できる

HAへの移行には、操作エリアを長押しし始めたらすぐに移れるが、構えてしまうと必ず繰り出さなければならない性質上、使いどころには気をつけたい。

また、ワープといっても障害物やポータルキーを無視することはできない。

例えば、ポータルキー越しに相手を攻撃しようとしても、キー手前までの移動になってしまうので覚えておこう。

攻撃倍率
【ヒット時】
1段階 1.5倍×1ヒット
【ノックバック】
2段階 1.0倍×2ヒット
【ノックバック】
3段階 1.2倍×1ヒット
+0.64倍×3ヒット
【ダウン】
射程距離 約4.5~14.5マス(※)
攻撃範囲 半径約1.5マス

※ノクティスから攻撃範囲の中心までの距離

ヒーロースキル:エンド・オブ・ワールド

ノクティスのスキルゲージをタメきると使えるヒーロースキル(HS)は、原作でも最強クラスの大技。

攻撃範囲内の敵にファントムソードを発射し、最後にエンジンブレードで確殺級のダメージを与える攻撃だ。

攻撃範囲は半径約4マスほどとかなり広め。発動から攻撃発生までの時間も非常に短く、相手のちょっとしたスキを狙っていける

最後のエンジンブレードまでの攻撃によるダメージは大きくなく、さらに【防】カード(ダメカ)などでダメージを軽減されてしまう。

しかし、その攻撃1つ1つにはダウン効果があり、一度でもダメカを張っていない相手にヒットさせれば、そのまま確殺攻撃までもっていける。

最後の攻撃もガードは貫通しないので、初撃から全弾うまく【防】カードでやり過ごされることも。とはいえ、アビリティとの兼ね合いがあるため使いどころが難しいが、非常に強力なHSといえる。相手のHS演出明けやスタン中を狙ってキルしよう

最終弾までの攻撃倍率 1.0倍
攻撃範囲 半径約4マス
HS発動に必要なタメ時間(※) 約24秒
タメ時間類似ヒーロー
HS演出(無敵)時間 約7.5秒

※常時エリア拡張状態と仮定した秒数(常時最大拡張エリア内だと約48秒)

アビリティ:ファントムソード召喚

スキルゲージをタメきると、通常攻撃時に追撃が発生するようになるアビリティ。

1ヒットするごとにファントムソードによる2回の追撃が発生し、うまく使いこなせばそれだけでキルを狙えるほど通常攻撃が強化される。

追撃時のダメージには、約43%の倍率補正がかかる(※)

※「おかあさん だーいすき」で相手の防御力を0にして計測

他の攻撃と同様、追撃ダメージは相手の防御力ぶんダメージが減少してしまうため、防御力の高い相手には、ほとんどダメージが入らないこともある。

貫通攻撃以外のダメージは、自身の攻撃力にさまざまな倍率がかかった数値から相手の防御力が差し引かれたものとなる

属性変更をうまく使ったり防御力の低い敵を狙ったりして、効率よくダメージを稼げるように工夫していこう。

アビリティ条件を満たした瞬間、ノクティスの周りに13本のファントムソードが現れてぐるりと回る。以降は風をまとったようなエフェクトが出て、スキルゲージが減らないかぎり、追撃し続けられる状態になる

追撃の倍率補正 約43%
追撃回数 2回

ノクティス(ノクト)の基本的な立ち回り方

奇襲はもちろん、移動にも使えるHA。そして、強力なHSもあわせ持つノクティス。

さまざまな場面で器用に立ち回ることができるが、そのぶん決定力には欠けやすいのが欠点だ。

特にスキルゲージがたまっていない状況で攻撃カードを使い切ってしまうと、少し戦いづらくなりがち。

HAをうまく使って、味方と対面する敵を攻撃したり防衛にも活用したりして勝利を目指していこう。

【基本】HAを移動やショートカットに活用しよう

敵が攻撃範囲内にいなくても、前方へとワープできるHA。

特に、基本的にスタート地点からの移動はHAを使ったほうが速いので、開幕時はHAを使うように徹底したい。

『#コンパス』では、バトル開幕時にどれだけ早く前線に向かえるかが非常に重要になる。スタートしたと同時に、HAすればOKだ

「ちゅら島リゾート」「けっこいスターパーク」などの一部のステージではショートカットとしても使える。

ガンナーへの奇襲や敵チームの分断、裏取りなどに生かしていこう。

最大タメで繰り出せば、地面が落下した「って~!つっぺる工事現場」のC地点横までもワープできる

HAでのショートカットが有効なステージ

  • けっこいスターパーク
  • ちゅら島リゾート
  • って~!つっぺる工事現場
  • どっひゃぁ~!なっから遺跡
  • Hello :-) irregular World

また、HAはマルコスと同様にワープ移動となるため、マップを分断するテスラコイルや迫ってくる確殺級攻撃も回避できる。

マルコスとは違い、敵がいなくてもワープできるのがノクティスの強みだ。

状況によっては対応できず、逆転の一手になりやすいテスラコイルをワープ通過!

実用性はあまりないと思うが、セイバーや忠臣などの確殺攻撃を正面から華麗に回避することも可能。ステージを分断するように展開されたセイバーやソーン、アダムのHSなども回避できる

攻撃カード回避にも!

さらに、ノクティスのHAは攻撃カードの回避手段にも使える。

うまくHAを使えば、ターゲットラインを消せるのだ。

実戦でこのテクニックの使うにはかなりの慣れが必要になるが、使いこなせればグッと戦いやすくなるだろう。

【開幕】基本は自陣2番目のポータルへ!いち早く前線へと駆けつけよう

強力なHSを持っており、さらにはHSゲージが満タンなときに追撃効果が発生するアビリティを持つノクティス。

可能ならHSを貯めた状態で敵との交戦には臨んでいきたいが、開幕はほかアタッカーと同様に、自陣2番目(B,D地点)やC地点に向かう動きになるだろう。

スタート地点からいちばん近いA,E地点は、足が遅くHSの逆転性能が高いガンナーに譲り、C地点争いをするスプリンターやタンクの援護に向かおう。

もちろん、アビリティを発動させたほうが戦いやすくなるため、序盤から意識的にスキルゲージをためることも重要。戦況や編成によっては、開幕から自陣でしっかりゲージをためるのもアリだ

サーティーンやメグメグなど、味方ガンナーがそこまでスキルゲージをためる必要がなく、ノクティスのHSのほうが中~終盤で重要になってきそうな編成だと1番目のポータルを制圧することになることも。しっかりとチーム内で連携しよう

ノクティス自体、味方を狙っている相手を奇襲するのが得意なヒーローとなるので、自陣2点が安定しそうな展開ならスプリンターなどと協力して、C地点に攻め込むのも手だ。

【HA】迎撃されないよう注意!無防備な相手を狙おう

超高性能なノクティスのHAだが、一度構えるとキャンセルできないという欠点がある。

相手に狙っていることがバレてしまうと、迎撃されて返り討ちに遭いかねないのだ。

相手が自由にカードを使えて、視認までされているような状況だと対処されやすい

もし、すでに構えてしまって迎撃されそうな場面では、比較的安全なところを狙って使って、極力相手にチャンスを与えないようにやり過ごしたい。

基本的には迎撃されないように、ポータルキーを制圧中など、身動きが取れない相手だけを狙うようにして、使いどころを絞って使うのがおすすめだ。

味方に向けて攻撃カードを発動した相手も狙い目。攻撃範囲内に入らないように距離をつめて攻撃しよう

また、HAで瞬時に距離を詰めることができるため、ノクティスはガンナーに対してかなり強い。

相手チームの後ろに控えたガンナーのスキは、特に見逃さないようにしたい。

相手が無防備なタイミング例

  • ポータルキー制圧中
  • スタン&ダウン(転倒)中
  • 攻撃カードモーション中
  • 一部ヒーローのHAタメモーション中
  • 全カードクールダウン中
  • HS後のスキ

【HA・カード】HAにつなげやすい攻撃カードと相性◎

ノクティスは攻撃倍率が1.40倍と高水準ではあるものの、体力満タンの状態の相手だと耐久力の低いヒーロー以外を攻撃カード一撃で敵を倒すことは難しい。

そこで有効なのが、得意な【近】カードや【遠】カードで敵をダウンさせて、ダウン中にHAや通常攻撃で追撃してダメージをさらに稼ぐコンボだ。

ダウンの取れる攻撃カード→HA→通常攻撃とつなげるとダメージ効率がいい。相手が動けない時間を多く作り出し、一方的に攻撃していける

ただ、どの【近】カード・【遠】カードでもヒット時にダウンを取れるわけではない。

例えば、「近」の文字のみが入った通常系の【近】カードをヒットさせると、敵が高く打ち上がり、HAで接近するのに時間がかかったり、HAの射程外に敵が飛んだりして、追撃が難しくなってしまうのだ。

そのため、2つの文字が入った【近】カードか【遠】カード(※)をデッキに1枚はチョイスするようにしたい。

※「奪」の文字が入った【遠】カードは例外

始龍などの体力吸収系【近】カードやぶれどらなどの貫通系【近】カード、レオンなどの貫通系【遠】カード、アバカンなどの敵をスタンで動けなくする【遠】カードがコンボを組みやすい代表カード

フルークなどの「近」の文字だけが入った【近】カードは、敵を遠くに打ち上げるタイプのカードであるため、HAとのコンボにつなげるのが難しい

【HS】カウンター性能バツグン!スキをつくれば確殺も!!

発動から攻撃発生までの時間が、非常に短いノクティスのHS。

攻撃時間も比較的長いため、相手のHS演出明けを大まかに狙うだけで、カウンターキルを狙いやすいのが特徴だ。

相手のHSが終わるタイミングを見計らってHS発動。特に優勢時に相手が逆転を狙ってHS発動した際に有効だろう

また、「けっこいスターパーク」C地点付近の段差や「ちゅら島リゾート」C地点付近の段差などの高低差が少ない段差ならば、段差の影響を受けずにHSを当てることができる。

「グレートウォール」C地点のような高い段差の場合、段差上から下や下から上へとHSを当てることはできないので覚えておこう。

「光と闇のライブステージ」C地点の段差も、段差関係なくHSを当てられる。段差から降りたり上がったりすることなく、混戦や防衛に干渉できる手段として有効だ

さらに、発動前に相手をスタンやダウンさせて、数秒のスキを作るだけで不可避の攻撃にできるので、デッキを組む際は自分でそのスキを作れるようにカードを選んでみるのも候補のひとつとなる。

スタンできるカードには【止】という文字が入っている。基本的にダウンできる攻撃カードには、2つの文字が入っているので覚えておこう

ただ、【奪】と入った一部のカードのみ例外となるので注意。スキルゲージやHPを奪う【周】カード、【遠】カード、【連】カードでは相手をダウンさせられないのだ

コスチュームバリエーション

オリジナル

カラーバリエーション1

カラーバリエーション2

選ばれし王の衣装

モグチョコTシャツ

同時掲載記事

 『FF15』コラボカード&コスチューム徹底紹介!
ついにUR版ひめたるが登場!!

ヒーロー記事一覧


アタリ


ジャスティス


リリカ


乃保


忠臣


ジャンヌ


マルコス


ルチアーノ


ボイドール


まとい


ソル


ディズィー


グスタフ


テスラ


ミク


ヴィオレッタ


コクリコ


リュウ


春麗


マリア


アダム


サーティーン


勇者


エミリア


レム


カイ


メグメグ


リン


レン


イスタカ


ザクレイ


きらら


モノクマ


ポロロッチョ


アクア


めぐみん


ソーン


リヴァイ


デルミン


トマス


猫宮


オカリン


零夜


セイバーオルタ


ギルガメッシュ


ルルカ


ピエール


忠信


アイズ


甘色


ノクティス


ニーズヘッグ


中島敦


芥川


GBガール


ライザ


アリス


ジョーカー


イグニス


アインズ


輪廻


キリト


アスナ


バグドール


ステリア


ラム


2B


ラヴィ


リムル


アル・ダハブ


御坂美琴


アクセラレータ


ぶれどら


ベル・クラネル


ロキシー


某<なにがし>


ロックマン


クー・シー


デンジ


パワー


アミスター


シノン


ターニャ


うら


コラプス


ボンドルド

(C) NHN PlayArt Corp.
(C) DWANGO Co., Ltd.
(C) 2016-2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. MAIN CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA