#コンパス攻略

【#コンパス】ザック&レイチェル(ザクレイ)のおすすめデッキ・立ち回りまとめ

『#コンパス』の『殺戮の天使』コラボ限定ヒーローとして登場した「ザック&レイチェル(通称:ザクレイ)」は、これから本作をプレイし始める人にも使いやすいスプリンター。超強力な通常攻撃や一撃必殺のヒーロースキルで暴れまわろう! 本記事では、ザクレイの基本となる立ち回り方やデッキの組み方、小技などをまとめて紹介していく。

10/28,11/7のヒーローバランス調整に対応!


ヒーローデータランキング

攻撃カード速度ランキング

11月シーズン開催!

シーズンデビュー者必見!


10月シーズン振り返り

シーズン魅力まとめ

最新情報を一括チェック!


#コンパスニュースまとめ
  1. ステータス
  2. おすすめデッキ【ランクS1以上】
  3. おすすめデッキ【ランクF~A】
  4. おすすめ攻撃カード
  5. おすすめメダル
  6. 通常攻撃
  7. ヒーローアクション
  8. ヒーロースキル
  9. アビリティ
  10. 基本的な立ち回り方
  11. コスチュームバリエーション

ザック&レイチェル(ザクレイ)のステータス

ヒーロー名
ザック&レイチェル
攻撃倍率 1.25
防御倍率 0.95
体力倍率 0.80
移動速度 【ダッシュ】アタリ、ミク、春麗、アクア、ジョーカー、ラム、某とほぼ同じ速度
【歩き】マルコス、グスタフ、アル、某とほぼ同じ速度
通常攻撃射程 約2.6マス(グスタフと同程度)
得意攻撃カード 【近】
テーマ曲 Vital
MUSIC じん・遠藤正明
シリーズ 殺戮の天使
イラスト negiyan(原案:真田まこと)
声優 岡本信彦(ザック)&千菅春香(レイチェル)
実装日 2018年7月30日
キルが得意!キル型スプリンター

コクリコ

春麗

零夜


ジョーカー

アスナ

ラム

ベル


パワー
関連記事

『殺戮の天使』
コラボ限定カード&コスチューム紹介
その他スプリンターの立ち回り・おすすめデッキ

ザック&レイチェル(ザクレイ)のおすすめデッキ【ランクS1以上】

全恒常カードと『殺戮の天使』コラボカードを使ったザクレイのおすすめデッキを紹介。

使い慣れないと難しいが、主流となるのはアビリティを活かした【癒】カードを採用せずに【防】カードや【返】カードを複数枚積んだデッキとなる。

【癒】カードがないと戦いにくく感じたら、紹介デッキの【防】カードを【癒】カードに入れ替えてみよう。

【防】カード&【返】カード3枚型

  • 【自由枠】反導砲 カノーネ・ファイエル
  • 【ダメカ】楽団姫 ディーバ
  • 【ダメカ】全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK
  • 【カウンター】ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争

【癒】カードを搭載しない代わりに、【防】カード(ダメカ)を複数枚採用したデッキ。

ダメカで敵の攻撃を防ぎつつ、通常攻撃を主体に攻撃してキルを狙っていこう。

天敵となる【破】カードや【貫】カード対策に優先採用したいのが、バーゲンセール戦争

うまく使えば、攻撃手段にもなる1枚だ。

他の自由枠おすすめカード例

カード ポイント

荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん
  • 相手をダウンさせられる
  • 【防】カードを無視して大ダメージを与えられる
  • 防御ステータスがかなり高い
  • 攻撃ステータスが低い

ドリーム☆マジカルスクエア
  • 相手のスキを大きくできる
  • 攻撃ステータスが高い
  • クールダウンが長い

【デルミン】デビルミント始龍
  • 相手をダウンさせられる
  • 状況によっては立て直し手段にも
  • 【防】カードに弱くなる

【近】カード2枚型

  • 荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん
  • 反導砲 カノーネ・ファイエル
  • ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争
  • 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK

相手の【防】カードの展開有無に関わらず、ぶれどらカノーネで大ダメージを与えていけるデッキ。

【近】カードをヒットさせれば大ダメージを与えられるので、通常攻撃主体のデッキと比べて素早く敵を仕留めやすく、攻撃的な戦い方ができる。

無防備な相手にぶれどらを当てればダウン(転倒)効果もあるため、そのまま通常攻撃で追撃してトドメをさすといったキルの仕方も可能だ。

相手が遠ざからないよう壁などに追い込めば、ダウン後に通常攻撃で3ヒットほど追撃できる

壁に当てられずとも、1撃は通常攻撃で追撃可能だ。壁に当てられない場合、若干スキができてしまうがダッシュアタックしたほうが大きなダメージが見込めるだろう

マジカノ型

  • ドリーム☆マジカルスクエア
  • 反導砲 カノーネ・ファイエル
  • ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争
  • 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK

マジスクカノーネを同時搭載し、タイマン性能を高めたデッキ。

マジスクを使い、強引にスキを作って通常攻撃を畳み掛け、【防】カードを展開されたらカノーネで大ダメージを与えていこう。

耐久特化型

  • 楽団長 ドルケストル
  • 楽団姫 ディーバ
  • 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK
  • ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争

【防】カードや【返】カード、防御力【強】カードでデッキを固め、とにかく被ダメージを抑えながら殴り合いを制していくデッキ。

ドルケストルは、攻撃ステータスが低いのが難点だが、恒常カードでは希少な火属性カードで、効果時間も長い。

コラボカード特化型

  • 【愉悦の一閃】 アイザック
  • アイザック・フォスター
  • 【イカれた約束】 ザック&レイ
  • レイチェル・ガードナー

『殺戮の天使』コラボ限定カードのみで構成したデッキ。

基本的には【近】カード2枚型と同じ感覚で運用していけばOKだが、アイザックはぶれどらと違って貫通効果がなく、当たった敵は大きく吹き飛ぶため追撃しにくい。

そのぶん攻撃倍率が高いので、DAや通常攻撃で削った敵にトドメをさす感覚で使ったり、敵を大きく吹き飛ばしてポータルキーを奪還したりする使い方ができれば文句なしだ。

紹介デッキの代用カード

紹介カード 代用カード
反導砲 カノーネ・ファイエル ¦¦¦狸ヶ原¦¦¦ 偽紫 刀一郎
アイザック・フォスター
死献薬 シュタルク・トート
楽団姫 ディーバ 背に負いし亡き妻の加護
帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー
アイちゃんのオススメ防弾パーカー
警備ロボ Guardoll-4771
全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK 【イカれた約束】ザック&レイ
究極系ノーガード戦法
  ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争 #夜行犯罪特区 #やめるちゃんアゲ
¦¦¦狐ヶ咲¦¦¦ 黒漆祓拵 為次
【デルミン】デビルミント始龍 *振付ノ美* オルケーシス
楽団長 ドルケストル 連合宇宙軍 フルアーマー機動兵
楽団譜 パルティシオン
ドリーム☆アンブレラ
【愉悦の一閃】アイザック 機航師弾 フルーク・ツォイク
楽団員 サンバール
一撃必殺 ブラストアッパー
操宴軍馬 ベディーネン・パンツァー
祭りのお供!手持ち花火
ドリーム☆ステッキ
血塗れチェーンソウ
レイチェル・ガードナー 神技官 アンジュ・ソレイユ
祭りの真打ち!打ち上げ花火
-蒼王宮-翠光騎士 リョーフキー
祭りの華!だんじりガール
#夜光犯罪特区 #天馬エイワズ
聖女の親友 修道女マリー

※恒常カードと『殺戮の天使』コラボカードのみ紹介

おすすめ他コラボ限定カード

【NieR:Automata】交錯する運命
・恒常カードにはない、自傷ダメージを受けつつ極大ダメージを与えられるガードブレイク攻撃
・攻撃ステータスが高い
・自傷ダメージはレイチェルでカバーできる
【チェンソーマン】早川アキ
・恒常カードにはない、極大ダメージを与えられるガードブレイク攻撃
・攻撃ステータスが高い
【リゼロ】絶望という病
カノーネの属性違いカード
・カノーネと攻撃ステータスは同値だが体力ステータスが高い
【画竜点睛】梅喧(ばいけん)
バーゲンセールの属性違いカード
・恒常カードでは貴重な火属性カード
・攻撃ステータスが高い
【NieR:Automata】戦いの始まり
バーゲンセールの属性違いカード
・攻撃ステータスがかなり高い
【ロックマンエグゼ】ショックウェーブ
・ショックウェーブ追撃付きの【近】カード
・通常攻撃での追撃も狙える
・攻撃ステータスが高い
【超電磁砲】幻想殺し(イマジンブレイカー)
・極大ダメージを与える貫通【近】カード
・通常攻撃での追撃も狙える
・攻撃ステータスが高い
【ロックマンエグゼ】ダブルストリーム
・発動時間「無」の6秒間100%ダメージカット【防】カード
・攻撃ステータスと防御ステータスが高い
【チェンソーマン】犬とチェンソー
・発動時間「無」の6秒間70%ダメージカット【防】カード
・体力と攻撃ステータスがバランスよく高い
【イカれた約束】ザック&レイ(※)
ノーガード戦法の属性違いカード
・攻撃ステータスがかなり高い
【ダンまち】至福の一時
ノーガード戦法の属性違いカード
・攻撃と体力ステータスがバランスよく高い
【SAO】朝露の少女と
イェーガーのUR版【防】カード
イェーガーよりクールタイムが2秒長いが、全体的にステータスが高め
・攻撃と体力ステータスがバランスよく高い
【オーバーロード】英雄モモン&美姫ナーベ
・攻撃、防御、移動速度を同時にアップする【強】カード
・体力ステータスが高い
・効果中自身がサイレント状態になるデメリットあり

その他コラボ限定カード採用候補例(順不同)


ターニャ・デグレチャフ

【幼女戦記】
ラインの悪魔

【幼女戦記】
神の恩寵

サムライソード

ガッツマン.EXE & 大山デカオ

シルフィエット

【ダンまち】
聖火の女神と宴

【ダンまち】
恥じらいの疾風

佐天涙子

ヴェルドラ

【転スラ】
転生したらスライムだった件

【NieR:Automata】
静寂の時

エギル

シャルティア・ブラッドフォールン

セバス・チャン

【ペルソナ5】
運命の囚われ

【ライザのアトリエ2】
ひと夏の思い出

江戸川乱歩

【文スト】
理想という病を愛す

【文スト】
双つの黒

【FFXV】
輝かしき未来へ

ベル・クラネル

【超歌舞伎】
転生なしたる白狐

衛宮士郎

【Fate/stay night[HF]】
lost butterfly

【Fate/stay night[HF]】
激辛麻婆豆腐

【STEINS;GATE】
未来を司る女神作戦

【爆裂アークウィザード】
めぐみん

【駄女神’s】
アクア&めぐみん&ダクネス

江ノ島 盾子

アイザック・フォスター(※)

【愉悦の一閃】
アイザック(※)

【リゼロ】
ひとときの団欒

バルログ

【魂屠る闇】
ネカリ

【最終最凶】
ベガ

ジャック・オー

【ライディーン】
シン

【我羨惚(がせんこつ)】
紗夢(じゃむ)

※ザクレイを入手できる『殺戮の天使』コラボ限定カード

直近シーズンのカード使用率ランキング(S5〜S9)【2023年12月】

順位 カード 順位 カード
1
ミナ&ルナ&レナの
バーゲンセール戦争
2

全天首都防壁
Hum-Sphere LLIK
3
荒れ狂う天空王
ぶれいずどらごん
4
反導砲
カノーネ・ファイエル
5
楽団姫 ディーバ
6
【ロックマンエグゼ】
ダブルストリーム

7
ドリーム☆マジカルスクエア
8

【ロックマンエグゼ】
ショックウェーブ
9

帝皇機神
ケーニヒ・イェーガー
10
【オーバーロード】
英雄モモン&美姫ナーベ
2023年12月シーズンデータ

ザック&レイチェル(ザクレイ)のおすすめデッキ【ランクF~A】(レアリティSR以下)

ランク到達で徐々に解放されていくレアリティSR以下の恒常カードと、レアリティSR以下の『殺戮の天使』コラボ限定カードを使ったおすすめデッキをランクごとに紹介。

【近】カードが得意でコラボ限定カードにも相性のいいカードが多いザクレイは、はじめたばかりのプレイヤーでも非常にデッキを組みやすいヒーローとなっている。

ポイント獲得ミッションで交換したいURカード

特定のURカードのなかから好きなカードを選んで交換できる「ポイント獲得ミッション」。

ザクレイを使いたいというプレイヤーに交換をおすすめしたいのが、「全天首都防壁
Hum-Sphere LLIK」だ。

敵からのダメージを100%カットできる優れた効果をもつだけでなく、攻撃ステータスは全カード中トップタイを誇る。

ザクレイのみならず、さまざまなヒーローで優先的に採用できるカードなので、持っていなければ確保しておくといいだろう。

全天ほど優先度は高くないが、「機航師弾 フルーク・ツォイク」の交換も候補。当てれば敵に大ダメージを与えられる【近】カードだ

「ポイント獲得ミッション」で交換したいおすすめアイテム

Fランク

  • 楽団員 サンバール(前方に強力な水属性 中ダメージ攻撃)
  • アイザック・フォスター(前方にガードブレイク攻撃【成功で中ダメージ】)
  • 警備ロボ Guardoll-4771(10秒間 被ダメージを40%減らす)
  • レイチェル・ガードナー(10秒間で最大80% ライフを持続回復)

通常【近】カードのサンバールと【破】カードのアイザックを同時搭載したデッキ。

これにより、カウンターを展開する相手以外に安定して大ダメージを与えて打ち上げられるようになる。

ガードの有無で使う攻撃カードを変えよう。なにも展開していない相手には【近】カード、ガードを展開した相手には【破】カードで攻撃すればOKだ

レイチェルははじめに引けたらデッキ入りさせたい回復カード。

耐久力の低いヒーローだと使いづらいことが多い持続回復タイプのカードだが、はじめから入手できる他の回復カードと比べると圧倒的に使いやすい。

Eランク到達後

  • 楽団員 サンバール(前方に強力な水属性 中ダメージ攻撃)
  • アイザック・フォスター(前方にガードブレイク攻撃【成功で中ダメージ】)
  • 警備ロボ Guardoll-4771(10秒間 被ダメージを40%減らす)
  • 楽団員 アルプ(ライフを60%回復)

Eランクでは、耐久力の高くないヒーローとの相性が特に良い、即時回復タイプの【癒】カードがアンロックされる。

レアリティSR以下の回復カードで随一の使いやすさを誇るのが、アルプや「聖女の守り手 黒猫リリィ」。

レアリティSR以下のカードのみでデッキ構築した場合、最終的に水属性カードのみになりやすいため、紹介デッキではアルプを採用している。

Dランク到達~Bランク到達まで

  • 楽団員 サンバール(前方に強力な水属性 中ダメージ攻撃)
  • アイザック・フォスター(前方にガードブレイク攻撃【成功で中ダメージ】)
  • アイちゃんのオススメ防弾パーカー(10秒間 被ダメージを45%減らす)
  • 楽団員 アルプ(ライフを60%回復)

Dランクに到達したタイミングで、警備ロボの上位互換となるアイちゃんが手に入るようになる。

レアリティが低く手に入りやすいうえ、警備ロボよりもステータスが高いので、入手し次第入れ替えよう。

Bランク到達以降

  • 楽団員 サンバール(前方に強力な水属性 中ダメージ攻撃)
  • アイザック・フォスター(前方にガードブレイク攻撃【成功で中ダメージ】)
  • 帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー(10秒間 被ダメージを50%減らす)
  • 楽団員 アルプ(ライフを60%回復)

Bランクに到達すると、多くのヒーローで高ランク帯でも使われるイェーガーが入手可能になる。

ザクレイとの相性はそこそこといったところ。UR【防】カードが手に入るまでのつなぎとして使っていこう。

Bランクでは恒常カードとしてもアイザックと同じ【破】カードが手に入るようになる。

相手にガードブレイクされないよう、注意を払っていこう。

基本的なデッキの組み方・考え方

攻撃カードでは【近】カードが圧倒的におすすめ!

ザクレイは4種類ある攻撃カードのなかでも【近】カードとの相性がよく、他の攻撃カードは決して使いやすいとはいえない。

デッキに攻撃カードを入れる際は、【近】カードを入れるようにしよう。

ザクレイの【近】攻撃は発動からヒットまでの時間が短いため当てやすく、再行動可能までの時間も短くスキになりづらい

また、強力な通常攻撃やダッシュアタックだけでも戦っていけるので、攻撃カードを入れずに【防】カードや【返】カードでデッキを固めるのもアリだ。

攻撃カードの発動時間目安

攻撃種類 類似ヒーロー
 
 
攻撃カードの発動速度ランキング

ザック&レイチェル(ザクレイ)のおすすめメダル

ザクレイには、キルチャンスを逃がしにくくなる「攻撃力アップ」メダルや攻撃を回避しやすくなる「移動速度アップ」メダルを付けるのがおすすめだ。

基本的には「攻撃力アップ」メダルを優先しつつ、動きやすい程度に「移動速度アップ」メダルをつけられるとベストだろう。

また、ザクレイを愛用する一部のプレイヤーから人気なのが「体力アップ」メダル。1回あたりのレイチェルによる回復量が増加するため、通常攻撃の応酬に強くなる。

メダル おすすめポイント

攻撃力アップ
・通常攻撃やDA、攻撃カードのダメージが増えて、キルを狙いやすくなる

移動速度アップ
・攻撃を回避しやすくなる
・相手との距離を詰めやすくなる

体力アップ
・敵の攻撃を耐えやすくなる
・レイチェルの回復力が増加する

通常攻撃:単発中距離攻撃

ザクレイの通常攻撃は、驚異的なスピードで繰り出せる7ヒットで1セットの単発型攻撃。

後述のダッシュアタック(DA)を繰り出さずに通常攻撃を畳み掛けたほうがダメージ効率がいいほど、攻撃速度は早い。

しかし、4ヒット以降は攻撃間隔が若干長くなるので、3ヒット目を繰り出したタイミングで移動を挟んで攻撃モーションをキャンセルしたほうが、ダメージ効率を高められる。

普通に通常攻撃するよりも、通常攻撃キャンセルで効率よくダメージを稼いでいこう

攻撃射程 約2.6マス

ヒーローアクション(長押し):ダッシュ

操作エリアを長押しすることで、素早く移動できるスプリンター共通のヒーローアクション(HA)。

操作エリアをスライドする「歩き」よりも、HAをメインに立ち回るのがスプリンターの基本となる。

序盤から前線へと駆け出し、奪い合いになりやすいポータルキーの獲得を目指そう!

また、ダッシュ中に攻撃範囲内に敵を捉えた状態で指を離すと、強力な「ダッシュアタック(DA)」を繰り出せる。

弱った敵を追いかけてダッシュアタックを決め、相手をキルまでもっていこう。

ザクレイの回りに円状のラインで表示された通常攻撃範囲がオレンジになったタイミングで指を離すとDA!攻撃力に2倍の倍率補正がかかったダメージを与えられる

ただ、ザクレイのDAは多くのスプリンターに比べて若干繰り出すまでのスキが大きいので、使うタイミングには特に注意したい。

DAダメージ倍率 約2.0倍

ヒーロースキル:殺されると誓え

次のダッシュアタックがガードを貫通した超ダメージになるヒーロースキル(HS)。

発動後の演出が終わったあと、ザクレイが血をまとったような状態へと変貌。

この状態でダッシュアタック(DA)を決めると、相手に即死級のダメージを与えられる(以下、即死DA)。

次のDAで即死DAを決められるのは、ザックが写真の状態のとき。DAを決める前にやられると、効果が消えてしまうので注意!

ガードを貫通するため、狙われた相手とっては非常に対処しづらい強力なHS。

やられないよう一気に距離をつめて、相手をキルしてバトルを有利に展開していこう。

詳しい倍率は不明だが、カンストするほどの超ダメージを与えられる。これから紹介する対処をされないかぎり、当てれば確実にキルできるはずだ

ただ、相手のHS演出中や【返】カード展開中に繰り出すと、ダメージが入らないだけでなく、DAした際に即死効果までなくなってしまう。

フェイントをかけるなどして、無駄にHSを消費してしまわないように工夫しよう。

【返】カードは、展開中に受けた最初の攻撃を無効化し、特定の攻撃モーションでカウンターできるカード。カウンター展開を示す、青い独特のエフェクトを覚えておこう

【返】カードの対策として、DAをすると見せて退くフェイントも有効だが、ダッシュで敵に近づいてそのまま通り過ぎるだけでも【返】カードを誘発させやすいので、試してみてほしい。

フェイントをうまく使えないうちは、試合序盤に敵ヒーローがどんなカードを持っているかをチェックして、【返】カードを持っていないヒーローを狙おう!

また、マルコスやテスラなど、HSを1試合で何回も使用できるヒーローを狙うと、HS演出中の無敵状態で回避されやすいので注意しよう。

HS発動に必要なタメ時間(※) 約20秒
タメ時間類似ヒーロー
HS演出(無敵)時間 約5.3秒

※常時エリア拡張状態と仮定した秒数(常時最大拡張エリア内だと約40秒)

即死ダッシュアタックで狙う敵の選び方

即死DAでは、どんなヒーローも一撃で倒すことができる。

しかし、どの敵ヒーローを優先的に倒せばいいのかがわからないと、【返】カードで防がれたりHSで回避されたりしやすい。

そこで、どんな条件に当てはまっているヒーローを倒すべきかを紹介する。

1.スキルゲージがたまりきっていないヒーロー

スキルゲージのたまりきっていないヒーローを狙えば、回避されるいちばんの要因となる、HSで回避されることがなくなる。

スキルゲージがたまってHSが使えるヒーローは、見るからにオーラのような光るエフェクトをまとう

遮蔽物越しでもその違いは明らか。グラフィックレベルによって見え方は異なるので、自分の設定での見え方の違いを覚えよう(写真はグラフィックレベル5)

2.【返】カードを持っていないヒーロー

カウンターを持っているヒーローには、フェイントを使って駆け引きする必要があり、攻撃しあぐねている間にやられてしまう可能性がある。

できるだけ【返】カードを持っていない相手を狙うと、決まりやすい。

相手のカードは、使用時に頭上に上がったカードの絵柄や、やられた際に表示されるデッキから判明させていく。極力やられず、頭上のカードだけで覚えていけるのがベストだ

3.倒すのに苦労しやすいタンク&スプリンター

タンクやスプリンターは、倒すのに時間がかかることが多いため、優先度は高い。

タンクは、アタッカーでも倒したり拠点から剥がしたりすることは比較的楽だが、スプリンター相手だとそう簡単に倒すことはできない。

もし相手チームにタンクとスプリンターの両方がいたら、スプリンターから優先して倒すのがおすすめだ。

戦況やヒーローとの相性によって狙うヒーローは変わるが、基本的にこの条件に当てはまるヒーローを狙えば戦況を有利にすることができるので、ザクレイを使う時は参考にしてほしい。

4.敵が残り1人になったとき

この敵を倒せばポータルキーが取り返せるという状況で、残り1人となった敵に即死DAをすれば、敵の援護が来る前に素早く倒すことができる。

そうすれば残り1人の敵に、援護が来るまでの時間稼ぎをされずに済む

むやみやたらと、目の前の敵に即死DAをするのはよくないので、使うタイミングをきちんと見極めよう。

アビリティ:ザック、動いちゃダメ

しばらく移動せずに立ち止まっていると、レイチェルが最大ライフの約20%ずつ2.2秒ほどの間隔で回復してくれるアビリティ。

ダッシュをやめてから回復し始めてくれるまでにも2.1秒ほどかかり、棒立ちになることは、相手のチャンスにつながりやすいので、このアビリティを交戦中に利用することは難しい。

ただ、通常攻撃中やポータル制圧中など、意外に自然に回復してもらえるシーンも多い

1回の回復量 最大ライフの約20%
回復間隔 約2.2秒

回復してくれるのは「レイチェル」が動いていないとき!

アビリティの説明文では、「“移動していないとき”レイチェルの手当てでライフ回復」となっている。

一見すると、ザックが動いていない時に回復をしてくれるようにも読み取れるが、実際には、レイチェルが動いていない時に回復をしてくれる仕様となっている。

つまり、ぐるぐる動いていても、ついてくるレイチェルさえ動いていなければ、回復してもらえるのだ。

余談だが、レイチェルを押して移動させても回復してくれる。正確には、レイチェルが自身の足で動いていないときに回復してくれるアビリティということになりそうだ

ぐるぐる動くだけで「恒星間転送装置 Tele-Pass(以下、テレパス)」などの攻撃カード対策になり、ただ棒立ちするよりもずっと安全なので、覚えておこう。

ぐるぐるしやすく感じるのは「ヒーローにカメラ追従」をOFFにした状態。設定内の「バトル」関連を変更すると大きく操作性が変わるので、自分の操作しやすい環境を整えてみよう

追従ON・OFFの違いについての解説記事はこちら

ザック&レイチェル(ザクレイ)の基本的な立ち回り方

優秀な通常攻撃と、即死級の大ダメージを与えられるHSを持ち、キル性能が高めなザクレイ。

妨害や拠点キープというよりは、足の速いアタッカーように捉えて、果敢に攻めてキルを取ることでチームを有利にしていくと活躍しやすいだろう。

開幕から前線へ!C地点制圧を目指そう

ザクレイのロール「スプリンター」は、足の速さが武器となるロール。

スタート地点に近いポータルキーの制圧は味方に任せて積極的に前線に出て、争奪戦となりやすいC地点の確保や相手チームの妨害を狙おう。

終始、相手との駆け引きを楽しめるのがスプリンターの魅力。相手の吹き飛ばしたりキルしたりして、序盤の有利を確立しよう

また、ステージによっては、C地点よりもさらに遠い、敵陣側のポータル(B,D)を奇襲するのも強力だ。

自陣側ポータルだと油断して、無防備にポータル制圧をするプレイヤーが意外に多い。高い移動速度と攻撃力を生かして、序盤からキル&敵陣側ポータルの制圧を狙ってみよう!

  • けっこいスターパーク
  • 東西たかさん広場
  • 妖華帝都ケルパーズの散歩道
  • 太鼓で祭りだドーン!
  • おいでやす鳥居通り
  • おっかねぇ!氷焔神域ケイオスブルク

上記6ステージは、特に敵陣側を奇襲しやすいステージ。相手の動きにも注意しつつ、序盤の動きを変えていこう。

バトルが落ち着いたらスキルゲージをためよう!

HSが強力なのも、ザクレイの持ち味。

その代わり、HS発動可能までには約20秒とスプリンターにしては若干長いタメ時間が必要になる。

前線で戦っているばかりではためきることが難しいので、スキあらば意識的に自陣エリア内に戻り、ゲージをコツコツとためていく必要があるだろう。

スキルゲージは、敵のいない自陣のエリア内に滞在することでためられる。エリア拡張時は、最大拡張エリアの2倍の早さでためられるので、ゲージためにはもってこい!

しかし、ゲージをためたいがために、開幕時にいきなり自陣の1番目ポータルキー(A,E)を制圧したり、最前線のポータルを守らずに自陣エリア内に戻ったりするのは、チームのためにならないことがほとんど。

ほかのロールにはない俊足を生かして、最前線の防衛を最優先に戦い抜こう!

レイチェルが回復してくれるタイミングを覚えよう

レイチェルにただ棒立ちで回復してもらう……という機会はほとんどないので、バトル中に自分が何かしらのアクションをしながら、レイチェルが回復してくれる場面をきちんと把握しておくことが重要だ。

アビリティが発動しやすいタイミング例

  1. ポータルキー制圧中
  2. スタンやダウン中
  3. DAや攻撃カード使用時
  4. 通常攻撃中

1.ポータルキー制圧中

ポータルキー制圧中は強制的に立ち止まることになるため、レイチェルが回復してくれる。

多少ライフが減った状態でポータルキーを制圧しても、回復してくれる安心感がある

2.スタンやダウン中

スタン・ダウンすると数秒間なにもできなくなって、その間に敵からの攻撃を受けて倒されることも多いだろう。

しかし、ザクレイの場合はスタン中にレイチェルが回復してくれるので、耐えぬける場面も少なくない。

スタン中に通常攻撃で畳み掛けられているが、レイチェルの回復のおかげで生き延びることができた

また、カードやHAなどでダウンされてから、起き上がるまでに回復してくれることもある

3.DAや攻撃カード使用時

DAや【近】カードなどの攻撃カードを使った際、モーションに入っているが移動していない状態になるので、レイチェルの回復が一度は発動する

厳密にいえば、DAや攻撃カードを使ってから、動き出した瞬間に回復してくれる

攻撃カードでも同様だ。しかし、ダッシュで助走をつけすぎると、レイチェルが追いつくまで少し時間がかかるので、アビリティが発動しないこともある

4.通常攻撃中

通常攻撃中も立ち止まっているため、レイチェルが回復してくれる対象となる。

敵は体力が減っていく一方だが、こちらはレイチェルの回復があるので、殴り勝てる場面も多い。

しかし、マリアや乃保など、通常攻撃が一線級に強い敵とは、殴り合わないよう注意が必要だ。

生かせる場面は決して多くはないものの、覚えておいて損はない

素早い通常攻撃で果敢に攻めていこう!

得意な【近】カードよりも素早い通常攻撃をメインに戦うことで、試合を有利に進めやすいのがザクレイ。

【防】カード(ダメカ)や【返】カードをデッキに多く搭載することで、レイチェルの回復と合わせて粘り強く戦えるのが、他ヒーローにはない強みだ。

ダメカなどを展開しながらしつこく攻めて、敵のカードを枯らしてしまえばあとはもうこっちのもの。強力な通常攻撃でどんどん体力を削っていこう

逃げていく相手にはダッシュで距離を詰められるので、ザクレイに有利な状況を作りやすくなる。

1回のミスが命取りに!?属性変更やDA時のスキに要注意

コクリコやディズィーほどではないが、体力倍率が低めなザクレイ。

レイチェルがいるので、持続的な攻撃は耐えきりやすいものの、【近】攻撃や【貫】【連】攻撃といった瞬間火力の高い攻撃を受けると、一撃でやられてしまいやすい。

特に【防】カード(ダメカ)を展開することが多くなるザクレイにとって、注意したいのが【破】カード(ガードブレイク攻撃)。ダメージ倍率も最高クラスに高い攻撃なので、受けきることは難しい

特にメインの攻撃手段となる通常攻撃の火力アップには欠かせない「属性変更」や、最後のトドメとして使いやすい「ダッシュアタック」は、相手にとっての迎撃チャンスにもつながる。

活用する際は、相手のデッキやカードの使用状況に注意しながら、繰り出していこう。

属性変更は、未使用カードを下フリックすることで使えるテクニック。属性変更中の約1秒間はカードが使用不可になるが、攻撃力が1.3倍に高まる。弱点ヒットするとさらにダメージアップできる

また、ザクレイが苦手とする多くの攻撃は【返】カードで無効化できる。

【近】攻撃によるカウンターも得意なので、持っていれば優先的にデッキに採用したい。

ダメカと合わせて【返】カードを使えば、ガードブレイク攻撃も無効化可能。【貫】カードを無効化できる唯一のカードにもなる

コスチュームバリエーション

オリジナル

カラーバリエーション1

カラーバリエーション2

ザック、ネクタイ緩めちゃダメだよ

レイ、お前足寒くねぇのか?

ヒーロー記事一覧


アタリ


ジャスティス


リリカ


乃保


忠臣


ジャンヌ


マルコス


ルチアーノ


ボイドール


まとい


ソル


ディズィー


グスタフ


テスラ


ミク


ヴィオレッタ


コクリコ


リュウ


春麗


マリア


アダム


サーティーン


勇者


エミリア


レム


カイ


メグメグ


リン


レン


イスタカ


ザクレイ


きらら


モノクマ


ポロロッチョ


アクア


めぐみん


ソーン


リヴァイ


デルミン


トマス


猫宮


オカリン


零夜


セイバーオルタ


ギルガメッシュ


ルルカ


ピエール


忠信


アイズ


甘色


ノクティス


ニーズヘッグ


中島敦


芥川


GBガール


ライザ


アリス


ジョーカー


イグニス


アインズ


輪廻


キリト


アスナ


バグドール


ステリア


ラム


2B


ラヴィ


リムル


アル・ダハブ


御坂美琴


アクセラレータ


ぶれどら


ベル・クラネル


ロキシー


某<なにがし>


ロックマン


クー・シー


デンジ


パワー


アミスター


シノン


ターニャ


うら


コラプス


ボンドルド

(C) NHN PlayArt Corp.
(C) DWANGO Co., Ltd.
(C) 2018 真田まこと/Vaka・DWANGO・KADOKAWA/「殺戮の天使」製作委員会