更新情報
- 1月7日(木)実施のバランス調整に対応
- 『文豪ストレイドッグス(文スト)』コラボヒーロー「中島敦」と「芥川龍之介」を追加
ステータス倍率
まずは、攻撃、防御、体力の各ステータスの倍率ランキングから。
ヒーロー | 攻撃倍率 | 防御倍率 | 体力倍率 |
---|---|---|---|
| 1.00 | 1.00 | 1.00 |
| 1.45 | 1.50 | 0.95 |
| 1.15 | 0.65 | 0.80 |
| 1.50 | 1.20 | 0.80 |
| 1.35 | 0.85 | 1.05 |
| 0.85 | 1.00 | 1.50 |
| 1.15 | 0.80 | 0.80 |
| 1.30 | 0.50 | 0.80 |
| 0.90 | 1.40 | 0.85 |
| 1.40 | 0.60 | 0.90 |
| 1.40 | 0.75 | 0.95 |
| 1.20 | 0.75 | 0.50 |
| 1.25 | 1.50 | 1.50 |
| 1.15 | 0.50 | 1.25 |
| 1.05 | 0.80 | 1.05 |
| 0.95 | 1.30 | 1.25 |
| 1.45 | 1.40 | 0.50 |
| 1.35 | 0.95 | 1.00 |
| 1.25 | 0.90 | 0.90 |
| 1.15 | 1.45 | 0.90 |
| 1.35 | 0.85 | 1.00 |
| 1.25 | 0.65 | 0.85 |
| 1.30 | 1.20 | 0.85 |
| 1.00 | 1.00 | 1.00 |
| 1.15 | 1.35 | 0.70 |
| 1.40 | 0.75 | 0.95 |
| 1.45 | 0.85 | 1.00 |
| 1.40 | 0.65 | 0.80 |
| 1.25 | 0.90 | 0.90 |
| 0.95 | 1.30 | 1.30 |
| 1.10 | 0.55 | 1.00 |
| 1.20 | 1.05 | 0.70 |
| 0.90 | 0.75 | 0.85 |
| 1.25 | 1.45 | 0.90 |
| 1.20 | 0.55 | 0.95 |
| 1.10 | 1.10 | 1.10 |
| 0.95 | 1.10 | 1.40 |
| 1.05 | 1.45 | 0.60 |
| 1.35 | 0.80 | 0.85 |
| 1.25 | 1.35 | 0.85 |
| 1.40 | 0.50 | 1.45 |
| 1.50 | 1.15 | 0.55 |
| 1.20 | 0.60 | 0.80 |
| 1.40 | 1.20 | 0.75 |
| 1.45 | 1.05 | 0.85 |
| 1.35 | 0.75 | 1.05 |
1.35 | 0.85 | 1.00 | |
0.50 | 0.50 | 1.50 | |
1.35 | 0.95 | 1.30 | |
1.35 | 1.20 | 0.75 | |
1.25 | 0.75 | 0.80 | |
1.35 | 1.00 | 0.90 | |
1.35 | 1.45 | 0.95 | |
1.20 | 0.70 | 1.10 | |
1.45 | 1.35 | 0.60 |
※サーティーンはロールごとに分けてランキング(アタッカー時の倍率は検証上のもの)
※1月7日のバランス調整にて上方修正された倍率とヒーローを赤色で表示
『文スト』コラボで追加された敦は、攻撃倍率と体力倍率がそこそこ高いバランス型のステータス。
1月7日のバランス調整によって攻撃倍率が0.05上昇したため、やや攻撃寄りのステータスになり、HSの攻撃上昇の恩恵も大きくなった。
同じタイミングで追加された芥川は、攻撃倍率と防御倍率が高いが、体力倍率の低い攻撃型のステータス。
一度攻撃を受けるだけでも致命傷になりかねないので、長射程高火力の通常攻撃を武器に、やられる前に相手をキルしていこう。
ヒーロースキル使用後のマルコスのステータス倍率
ステータスだけを見ると、あまりぱっとしないマルコスだが、ヒーロースキル(以下、HS)を使用すると、攻撃と防御のステータスが1.2倍→1.44倍→1.73倍と強化されていく。
1段階目の強化で、攻撃はほかのアタッカーとほぼ同じくらいまで上昇し、3段階目ともなると攻撃倍率は驚きの約2.0倍に!
強化段階 | 攻撃倍率 | 防御倍率 | 体力倍率 |
---|---|---|---|
通常 | 1.15 | 0.80 | 0.80 |
1 | 1.38 | 0.96 | 0.80 |
2 | 1.66 | 1.15 | 0.80 |
3 | 1.99 | 1.38 | 0.80 |
※強化後の倍率は検証上のもの(小数点第3位以下を四捨五入)
足の速さ
続いて、各ヒーローの移動速度を測定。
トレーニングステージで、開始地点からC地点に行きつくまでのタイムを3回測定した結果をもとに、順位付けした。
順位 | ヒーロー名 | タイム(秒) | |
---|---|---|---|
1 | ![]() | セイバーオルタ (突進タメ攻撃テクあり) | 7.0 |
2 | ![]() | デルミン (短距離高速移動) | 7.2 |
3 | ![]() | 忠臣 (突進タメ攻撃) | 7.3 |
4 | ![]() | レム (鉄球叩きつけ) | 7.4 |
5 | ![]() | テスラ (ダッシュ) | 7.6 |
![]() | コクリコ (ダッシュ) | 7.6 |
|
![]() | 零夜 (ダッシュ) | 7.6 | |
8 | ![]() | アタリ (ダッシュ) | 7.8 |
![]() | Voidoll (ダッシュ) | 7.8 | |
![]() | 初音 ミク (ダッシュ) | 7.8 | |
![]() | 春麗 (ダッシュ) | 7.8 | |
![]() | かけだし勇者 (ダッシュ) | 7.8 | |
![]() | きらら (ダッシュ) | 7.8 | |
![]() | アクア (ダッシュ) | 7.8 | |
![]() | アイズ (突進タメ攻撃) | 7.8 | |
16 | ![]() | ザック (ダッシュ) | 7.9 |
17 | ![]() | ピエール77世 (ダッシュ) | 8.6 |
18 | ![]() | カイ (突進タメ攻撃テクあり) | 8.7 |
19 | ![]() | 中島敦 (待ち込みダッシュ) 【NEW!!】 | 8.9 |
20 | ![]() | リヴァイ (立体機動装置テクあり) | 9.6 |
21 | ![]() | ソル (突進タメ攻撃テクあり) | 9.9 |
22 | ![]() | ノクティス (HAテクあり) | 10.0 |
23 | ![]() | ピエール77世 (歩き) | 10.1 |
![]() | リュウ (HA発動中) | 10.1 | |
25 | ![]() | 中島敦 (歩き) 【NEW!!】 | 10.2 |
26 | ![]() | テスラ (歩き) | 10.3 |
![]() | コクリコ (歩き) | 10.3 | |
![]() | かけだし勇者 (歩き) | 10.3 | |
![]() | 零夜 (歩き) | 10.3 | |
30 | ![]() | アタリ (歩き) | 10.4 |
![]() | マルコス'55 | 10.4 | |
![]() | ディズィー | 10.4 | |
![]() | Voidoll (歩き) | 10.4 | |
![]() | 初音 ミク (歩き) | 10.4 | |
![]() | きらら (歩き) | 10.4 | |
![]() | アクア (歩き) | 10.4 | |
![]() | ひなた 【ショットガン時】 | 10.4 | |
![]() | ルルカ | 10.4 | |
39 | ![]() | リヴァイ | 10.5 |
40 | ![]() | 春麗 (歩き) | 10.6 |
![]() | メグメグ | 10.6 | |
![]() | めぐみん | 10.6 | |
![]() | ザック (歩き) | 10.6 | |
44 | ![]() | 乃保 | 10.7 |
![]() | サーティーン 【アタッカー時】 | 10.7 | |
![]() | セイバーオルタ | 10.7 | |
![]() | アダム | 10.7 | |
![]() | アイズ (歩き) | 10.7 | |
![]() | 甘色 | 10.7 | |
50 | ![]() | エミリア | 10.8 |
![]() | 鏡音 レン | 10.8 | |
![]() | ポロロッチョ | 10.8 | |
53 | ![]() | リリカ | 10.9 |
![]() | グスタフ | 10.9 | |
![]() | レム | 10.9 | |
![]() | ノクティス | 10.9 | |
56 | ![]() | 鏡音 リン | 11.0 |
![]() | オカリン | 11.0 | |
59 | ![]() | サーティーン 【ガンナー時】 | 11.1 |
![]() | モノクマ | 11.1 | |
![]() | デルミン | 11.1 | |
62 | ![]() | ソーン | 11.2 |
![]() | ひなた 【アサルトライフル時】 | 11.2 | |
![]() | トマス (トランク憑依時) | 11.2 | |
65 | ![]() | ソル | 11.3 |
![]() | ヴィオレッタ | 11.3 | |
67 | ![]() | リュウ | 11.4 |
![]() | ニーズヘッグ | 11.4 | |
69 | ![]() | カイ | 11.5 |
70 | ![]() | ジャンヌ | 11.6 |
![]() | イスタカ | 11.6 | |
![]() | 忠信 | 11.6 | |
73 | ![]() | 忠臣 | 11.9 |
74 | ![]() | 芥川龍之介 【NEW!!】 | 12.0 |
75 | ![]() | まとい | 12.5 |
76 | ![]() | マリア | 12.6 |
77 | ![]() | ルチアーノ | 12.8 |
78 | ![]() | ジャスティス | 13.1 |
![]() | トマス | 13.1 | |
![]() | ギルガメッシュ | 13.1 |
※歩きは操作エリアに触れた瞬間、HA(ダッシュ)は操作エリアが長押し(オレンジ)になったところから測定
※表示タイムは3回の計測タイムの平均を出し、小数点第2位以下を省略したもの
※「リュウ(HA発動中)」はHA発動状態になった後の動き始めから計測
敦は、ダッシュし始めるときに白虎に変身するモーションが入るため、その時間も含めると他のスプリンターより移動先に向かうまで時間がかかってしまう。
その代わり、歩いているときの移動速度は、他のスプリンターよりやや速めとなっている。
芥川は、全体で見ても移動スピードは遅めだ。
デルミンは、移動に特化したHAをタイミングよく連打すると、直線であればスプリンターをも凌駕するスピードで高速移動できる。
スプリンターのように、基本的に移動はHA(操作エリア長押し)をメインに行うことになるだろう。ちなみに、瞬間移動中は、無敵になるわけではないので注意
レム、忠臣、ソル、カイ、リヴァイ、オルタはHAのタメ攻撃をスタート地点の段差から利用することで、歩くよりも速く移動可能。
なお、突進距離の短いソルと特殊なオルタに関しては、スタート地点の縁からHAを使わないと効果が薄いので注意しよう。
スタート地点の角から飛び降りるイメージで使おう。味方ヒーローに押されて落ちないように気をつけたい
ヒーロースキルゲージのたまりやすさ
勝負を一気にひっくり返す、ヒーロースキル(以下、HS)のスキルゲージのたまりやすさを測定。
トレーニングステージのスタート地点に立ち、スキルゲージが満タンになるまでのタイムを測定した。
順位 | ヒーロー名 | 必要時間(秒) | |
---|---|---|---|
1 | ![]() | テスラ | 7 |
2 | ![]() | サーティーン | 9.3 |
3 | ![]() | リュウ | 11.2 |
4 | ![]() | メグメグ | 12.2 |
5 | ![]() | ピエール77世 | 14 |
6 | ![]() | マルコス | 14.2 |
7 | ![]() | アイズ | 15 |
8 | ![]() | 中島敦 【NEW!!】 | 16 |
9 | ![]() | きらら | 16.1 |
![]() | 零夜 | 16.1 | |
11 | ![]() | アクア | 17 |
![]() | イスタカ | 17 | |
13 | ![]() | カイ | 17.2 |
14 | ![]() | アタリ | 18 |
![]() | Voidoll | 18 | |
![]() | 忠臣 | 18 | |
![]() | かけだし勇者 | 18 | |
![]() | オカリン | 18 | |
19 | ![]() | ルルカ | 19 |
20 | ![]() | コクリコ | 20 |
21 | ![]() | 春麗 | 20.2 |
22 | ![]() | ザック | 21 |
23 | ![]() | 初音 ミク | 22 |
![]() | ソル | 22 | |
![]() | ヴィオレッタ | 22 | |
26 | ![]() | リリカ | 23 |
27 | ![]() | 忠信 | 24 |
28 | ![]() | 乃保 | 24.1 |
![]() | まとい | 24.1 | |
![]() | モノクマ | 24.1 | |
![]() | デルミン | 24.1 | |
32 | ![]() | 鏡音 リン | 25 |
![]() | リヴァイ | 25 | |
34 | ![]() | グスタフ | 26 |
![]() | 鏡音 レン | 26 | |
![]() | トマス | 26 | |
![]() | 甘色 | 26 | |
38 | ![]() | エミリア | 26.2 |
39 | ![]() | アダム | 27 |
![]() | ひなた | 27 | |
![]() | ノクティス | 27 | |
42 | ![]() | ジャスティス | 28.1 |
43 | ![]() | レム | 29.3 |
44 | ![]() | ソーン | 30 |
![]() | ニーズヘッグ | 30 | |
46 | ![]() | セイバーオルタ | 32 |
![]() | ギルガメッシュ | 32 | |
48 | ![]() | 芥川龍之介 【NEW!!】 | 32.2 |
49 | ![]() | ジャンヌ | 34 |
50 | ![]() | マリア | 35 |
51 | ![]() | ポロロッチョ | 38 |
52 | ![]() | ルチアーノ | 39.2 |
53 | ![]() | ディズィー | 42 |
54 | ![]() | めぐみん | 50.2 |
※マルコス、テスラのスキルゲージのたまるスピードは、回数に関わらず固定
※ニーズヘッグの測定値は制限時間999秒のカスタムバトルで最大拡張済みのエリア内で測定したものを2で割ったもの
お試し中のスキルゲージ上昇速度は、エリア拡張時と同じスピード。
敦のスキルゲージは元々かなりたまりやすかったが、1月7日の上方修正でさらにたまりやすくなり、1試合に2回使うという運用も現実的になった。
対して芥川は、スキルゲージがたまりづらいので、序盤から意識的にスキルゲージをためたほうがいいだろう。
ヒーロースキルの無敵時間
ヒーローアイコンを上フリックしてHSのモーションが始まってから、ヒーローが動けるようになるまでの無敵時間を測定した。
順位 | ヒーロー名 | 無敵時間(秒) | |
---|---|---|---|
1 | ![]() | ニーズヘッグ | 11.4 |
2 | ![]() | オカリン | 11.2 |
3 | ![]() | ギルガメッシュ | 10.5 |
4 | ![]() | ジャスティス | 10 |
5 | ![]() | マリア | 9.5 |
![]() | モノクマ (成功時) | 9.5 | |
![]() | めぐみん | 9.5 | |
8 | ![]() | 乃保 | 9 |
![]() | きらら | 9 | |
10 | ![]() | セイバーオルタ | 8.6 |
![]() | 忠信 | 8.6 | |
12 | ![]() | ソーン | 8.4 |
13 | ![]() | 鏡音 リン | 8.2 |
![]() | ポロロッチョ | 8.2 | |
15 | ![]() | ディズィー | 8.1 |
16 | ![]() | 忠臣 | 8 |
![]() | ジャンヌ | 8 | |
![]() | まとい | 8 | |
![]() | ヴィオレッタ | 8 | |
![]() | リヴァイ | 8 | |
21 | ![]() | 初音 ミク | 7.5 |
![]() | コクリコ | 7.5 | |
![]() | エミリア | 7.5 | |
![]() | レム | 7.5 | |
![]() | メグメグ (1回目) | 7.5 | |
![]() | 鏡音 レン | 7.5 | |
![]() | モノクマ (失敗時) | 7.5 | |
![]() | ノクティス | 7.5 | |
29 | ![]() | デルミン | 7.4 |
30 | ![]() | ひなた | 7.3 |
31 | ![]() | ピエール77世 | 7.1 |
32 | ![]() | グスタフ | 7 |
![]() | トマス | 7 | |
34 | ![]() | アタリ | 6.5 |
![]() | リリカ | 6.5 | |
![]() | アクア | 6.5 | |
![]() | ルルカ | 6.5 | |
38 | ![]() | 甘色 | 6.2 |
39 | ![]() | テスラ (2回目以降) | 6 |
![]() | マルコス (3回目以降) | 6 | |
![]() | ソル | 6 | |
![]() | 芥川龍之介 【NEW!!】 | 6 | |
43 | ![]() | サーティーン | 5.7 |
44 | ![]() | 中島敦 【NEW!!】 | 5.5 |
45 | ![]() | 零夜 | 5.4 |
46 | ![]() | ザック | 5.3 |
47 | ![]() | 春麗 | 5 |
![]() | アダム | 5 | |
49 | ![]() | カイ | 4.8 |
50 | ![]() | Voidoll | 4.5 |
51 | ![]() | アイズ | 4.1 |
52 | ![]() | リュウ | 4 |
![]() | イスタカ | 4 | |
54 | ![]() | かけだし勇者 | 3.7 |
55 | ![]() | メグメグ (2回目以降) | 3.4 |
56 | ![]() | マルコス (1、2回目) | 2 |
![]() | テスラ (1回目) | 2 |
※ルチアーノはHS効果でバトル全体の時間を止めるため、ランキングから除外している(わずかながら無敵時間はある)
※回数や成否で無敵時間の変わるヒーローは、長いほうだけを順位に反映
敦と芥川ともに、HSの無敵時間はやや短め。
ポータルキーを守る時間稼ぎとして使うには物足りないが、HSの効果がすぐに発動するため、どちらも使いやすいHSといえるだろう。
記載しているリヴァイの無敵時間は、突進中に壁などに一切接触しなかった場合のもの。
突進途中で減速した場合、最短で4.8秒ほどまで無敵時間が短くなる。
例えば、ポータルキーに密着してHSした場合、突進することなくすぐに範囲攻撃へと移行する。このときの無敵時間が4.8秒ほどとなる
めぐみんは、無敵時間の直後に倒れてライフ1で操作不能になる時間がある。この時間まで含めると、約12.6秒ほど発動から操作可能になるまでの時間があることを覚えておこう。
マルコス、テスラ、メグメグは、HSの発動回数によって無敵時間が変わる。
カットインなしのHSにも、短いながら無敵時間はあるので、有効活用できるようにしたい。
通常攻撃の範囲
次に、トレーニングステージのマス目を使って通常攻撃の範囲を測定した。
順位 | ヒーロー名 | 攻撃範囲(マス) | |
---|---|---|---|
1 | ![]() | リリカ | 8.5 |
![]() | ソーン | 8.5 | |
![]() | ギルガメッシュ | 8.5 | |
4 | ![]() | ディズィー | 7 |
![]() | メグメグ | 7 | |
![]() | 深川 まとい | 7 | |
![]() | ひなた 【アサルトライフル時】 | 7 | |
![]() | 芥川龍之介 【NEW!!】 | 7 | |
9 | ![]() | サーティーン 【ガンナー時】 | 6.5 |
![]() | エミリア | 6.5 | |
![]() | 鏡音 リン | 6.5 | |
![]() | オカリン | 6.5 | |
13 | ![]() | ルチアーノ | 5.5 |
14 | ![]() | イスタカ | 5 |
![]() | ニーズヘッグ | 5 | |
16 | ![]() | 甘色 【アビリティ発動中】 | 4.5 |
17 | ![]() | レム | 4.0 |
18 | ![]() | 初音 ミク | 3.5 |
![]() | 鏡音 レン | 3.5 | |
![]() | 零夜 | 3.5 | |
21 | ![]() | マリア | 3 |
![]() | ひなた 【ショットガン時】 | 3 | |
23 | ![]() | ザック | 2.5 |
24 | ![]() | かけだし勇者 | 2.1 |
25 | その他ヒーロー | 2 |
※トレーニングステージの地面にあるマス目を使って、通常攻撃の範囲を表すサークルが何マス目まで届いているかを測定(正面方向のみ)
芥川は、ガンナーのなかでも射程は長く、長射程かつ高火力の通常攻撃はとても強力だ。
ちなみに、敦はその他のヒーローに属している。
ガンナー以外にも射程の長いヒーローがいるので、覚えておこう。
ダッシュアタックのヒットタイミング&硬直時間
トレーニングステージにおいて、カードのクールダウンを参考にダッシュアタック(DA)の開始からヒットまで・再行動可能までにかかる時間を測定した。
ヒーロー名 | ヒットまで(秒) | 再行動まで(秒) | |
---|---|---|---|
![]() | アタリ | 0.6 | 1.9 |
![]() | Voidoll | 0.6 | 2.2 |
![]() | テスラ | 0.6 | 2.2 |
![]() | 初音 ミク | 0.7 | 2.2 |
![]() | コクリコ | 0.7 | 1.6 |
![]() | 春麗 | 0.6 | 2.2 |
![]() | ザック | 0.8 | 2.3 |
![]() | きらら | 0.7 | 2.2 |
![]() | アクア | 0.8 | 2.2 |
![]() | 零夜 | 0.6 | 2.1 |
![]() | ピエール77世 | 0.7 | 2.4 |
![]() | 中島敦 【NEW!!】 | 0.9 | 2.3 |
※ヒットまで:長押し操作停止からダメージ表示までをカードのクールダウンで測定
※再行動まで:長押し操作停止から再ダッシュによりアタックリングが消えるまでをカードのクールダウンで測定
※小数点第2位以下を考慮していないため、多少の誤差がある可能性あり
敦は、ダッシュアタックがヒットするまでに最も長い時間を要する。
そのため、ダッシュアタックを当てるのは難しいが、当てることさえできれば、相手のヒーロースキルゲージを減らすことができる強力な効果がある。
ダメージの大きなダッシュアタック(DA)だが、うまく対処されるとスキにもつながる。
場面や相手の様子をよくみて活用していこう!
バランス調整文【1月7日】
ニーズヘッグ
中島敦
芥川龍之介
バランス調整の詳細は各ヒーローの記事をチェック!
各ヒーローの立ち回りやバランス調整の詳細は、各ヒーローの立ち回り記事にて随時更新していくので、ぜひご覧いただきたい。
どのヒーローもランキングだけでは分からない、さまざまな特徴や使い方がある。自分の好きなヒーローを使ってバトルの勝利を目指そう!
(C) NHN PlayArt Corp.
(C) DWANGO Co., Ltd.