4/22バランス調整に対応! |
|
---|---|
ヒーローデータランキング | 攻撃カード速度ランキング |
覚えておきたい基礎知識 | |||
壁上へのショートカット |
壁の上から敵を攻撃可能 |
||
挑むうえでの心構え | |||
C地点を攻めるときは全員が揃ってから |
|||
自陣は1陣(A,E)を優先して広げよう |
時には裏取りや敵の背後から攻めよう |
||
基本的な立ち回り | |||
【開幕】 ドア持ちはC地点へ |
|||
【優勢時】 自陣を安定させつつ前線を維持 |
【劣勢時】 生き残ることを最優先に |
||
ヒーロー別豆知識 | |||
忠臣 |
まとい |
テスラ |
マリア |
アダム |
アダム(2) |
勇者 |
きらら |
めぐみん |
ソーン |
リヴァイ |
デルミン |
猫宮 |
セイバー |
アイズ |
芥川 |
GBガール |
アインズ |
輪廻 |
輪廻(2) |
キリト |
アクセラ |
ぶれどら |
ロキシー |
某 |
クー・シー |
ターニャ |
– |
壁上が激戦区!巨大な壁がそびえ立つステージ
「グレートウォール」はステージ中央にそびえ立つ、巨大な壁が特徴的なステージ。
『#コンパス』リリース初期からあるステージのひとつで、2on2バトルではスタート(リスポーン)地点の位置などが変更された縮小版が実装されている。
本記事では、基礎知識から挑む上での心構え、実際の立ち回りやおすすめヒーローなどをまとめて紹介していく。
グレウォの基礎知識
1.壁上へのショートカット!
壁の上にあるC地点は、リスポーン地点から歩いて向かうとかなりの距離がある。そのため、一度やられると復帰に時間がかかってしまう。
しかし、「勇者」「リヴァイ」「アインズ」「アクセラレータ」「ぶれいずどらごん」の5人は、ヒーローアクション(HA)を使うことで、壁上へと一気にショートカットすることができる。
特に勇者とリヴァイは、HAが敵に命中するとダウンさせられるので、確保したCポータルを守りやすいのが強みだ。
2.壁の上から敵を攻撃可能!
ガンナーは通常攻撃範囲内であれば、壁の上から下にいる敵に攻撃できる。
また、段差の端のほうにいれば、ギリギリ下のエリアを踏んでいる判定になり敵のヒーロースキル(HS)ゲージ蓄積を妨害することもできる。
ただし、上から攻撃可能ということは、逆に下からガンナーに攻撃されることもある。自分より攻撃範囲の広い敵が下にいるときは一方的に攻撃されかねないので、むやみに顔を出さないようにしよう。
グレウォでの心構え
1.C地点を攻めるときは全員がそろってから
グレウォは、リスポーン地点からC地点までが非常に遠いステージ。
そのため、一度やられると前線に復帰するのには時間がかかってしまう。
人数不利な状況でむやみやたらに攻め込んだところで敵にやられてしまうだけなので、C地点に向かうときは、味方と足並みをそろえるのがカギとなる。
2.自陣は1陣(A,E)を優先して広げよう
グレウォでは、基本的にアタッカーやガンナーは自陣1番目のポータルキー(A,E)と自陣2番目のポータルキー(B,D)を確保した後、ある程度広げてからC地点へと向かうことになるのだが、このときは自陣1番目のポータルキー(A,E)を優先して広げるようにしよう。
自陣2番目のポータルキーエリア(B,D)を広げてから自陣1番目のポータルキーエリア(A,E)を広げようとすると、一度C地点から遠ざかることになるので、単純にタイムロスとなってしまうのだ。
そのほかにも自陣1番目のポータルキー(A,E)は敵のリスポーン地点から見てC地点よりも近く、一度奪われると「けっこいスターパーク」のC地点のように1人ずつポータルエリア内に降りてくる戦法(通称:ゾンビ戦法)を取られる可能性があるため、広げる優先度が高い。
3.時には裏取りや敵の背後から攻めることも必要
グレウォのC地点周りは段差があるとはいえ、基本的には直線状になっている。
そのため、一度C地点を確保されると敵ヒーローを盾にされ、ガンナーの後ろからの一方的な攻撃を許してしまい、攻めにくい状況になりやすい。
この場合、攻撃カードを使い切ってやることがなくなったスプリンターなどは敵1陣(A,E)に降りて敵を釣り出すのも有効だ。
特に運よく足の遅いヒーローを釣ることができれば、そのままカードのクールダウンが終わるころにC地点に戻るだけでも一時的な人数有利を作り出せる。
グレウォでの立ち回り
【開幕】ドア持ちはC地点へ!
グレウォでは、URカード「どこにでもいけるドア」をデッキに採用しているタンク(通称:ドアタンク)は試合開始直後にC地点にワープしよう。
C地点がリスポーン地点から遠いので、スプリンターよりも早くポータルを確保できる。
敵チームにもドアタンクがいる場合は、発動時間が「無」のカードと合わせて使うこと(通称:連切り)で相手より先にポータルを確保できるようにしたい。
万が一、敵のドアタンクにC地点を先に取られてしまった場合、取り返す手段がないようであれば、自陣に戻ってHSを溜めて味方といっしょに攻める準備を整えよう。
また、自陣1番目のポータルキー(A,E)と自陣2番目のポータルキー(B,D)は、「でらクランクストリート」や「立体交差のある風景」と同様に、チーム全体でみてHSが重い(タメ時間が長い)ヒーローや足が遅いヒーローが自陣1番目のポータルキー(A,E)、HSが軽い(タメ時間が短い)ヒーローや足が速いヒーローが自陣2番目のポータルキー(B,D)を確保するようにしよう。
足の速さランキング |
HSのタメ時間ランキング |
【優勢時】自陣を安定させつつ前線を維持しよう
序盤のC地点争いに勝利しC地点を確保出来たら、敵チームが敵陣に退いたのを確認後、C地点にスプリンターやタンク、もしくはすでにHSが溜まっているヒーローを残して、こちらも自陣に戻ってHSを溜めよう。
敵チームがC地点に攻めてくるようであれば、こちらもC地点に向かうようにしたい。
中盤以降のC地点争いでは、1人でもやられてしまうと一気に不利になり、C地点を守り抜くのが難しくなるので、優勢時は極力倒されないことを意識して、時には後退することを覚えておこう。
戦闘に参加できなくても、生きているだけで敵にとっては圧になるだろう。
また、最悪な事故として、C地点争い中に敵ヒーローが自陣に裏取りに来たときに、意思疎通ができずに2人降りると、ほぼ間違いなくC地点を取られてしまう。
そうならないためにも、チャットで意思疎通を図るようにしたい。
【劣勢時】生きることを最優先に!味方とともに行動すること
序盤のC地点争いに負けてC地点を確保された場合は、1人でやみくもに突っ込まずに味方といっしょに行動するようにしよう。
人数不利にもかかわらず、1人で突っ込むとただやられてしまい、敵のチームレベルが上がるうえ、味方の攻める機会も少なくなるのでいいことがない。
グレウォのヒーロー別豆知識
まとい&アダム&ソーン&猫宮&輪廻:自陣から壁上や敵陣へHAが届く
「まとい」と「猫宮」とは、壁上や敵陣の敵をHAでけん制可能。
「アダム」と「ソーン」と「輪廻」はさらにC地点付近の柱越しにもHAが届くので、防がれにくい。
また、猫宮のHSは救援物資を届けてもらうポータルを選ぶ仕様だが、すべてのポータルからターゲットを外した状態でHSを使えば、ポータル以外にも救援物資を設置できる。
テスラ&輪廻:C地点がある一本道の通路で【罠】カードが輝く
「テスラ」と「輪廻」は【罠】カード関係のアビリティを持つヒーロー。
C地点への道は基本的に狭い一本道なので、罠を設置しておけば、敵に【防】カード(ダメカ)などを切らせやすく、ポータルを防衛する上で有利に立ち回りやすい。
マリア&ロキシー:HSはC地点から敵を落としやすい
周囲の敵を自身のもとに引き寄せられる「マリア」のHS。
ダメカなどで防がれやすいHSだが、段差下から上にいる敵も引き寄せられるので、下で使うとキルはできなくても壁から落とすことが狙える。
「ロキシー」のHSは、任意の方向に敵全員を押し流すという効果をもつ。
その力は、スプリンターのダッシュでさえその場にとどまるのが難しいほど。壁の下に敵を引きずり下ろしてC地点の奪還を狙おう。
勇者&リヴァイ&アインズ&アクセラ&ぶれどら:HAで壁を登れる
「勇者」「リヴァイ」「アインズ」「アクセラレータ」「ぶれいずどらごん」は、HAで壁を登ることでショートカットが可能。
C地点までの道のりが非常に長い本ステージにおいて、壁を自由に登れるという特徴は大きなアドバンテージとなる。
特に勇者とリヴァイはHAがヒットした際にダウン効果があるため、下からキルを狙う手段としても役に立つ。
忠臣&アダム&デルミン&セイバー&芥川&キリト&某:HSが下から壁上のC地点に届く
上記ヒーローのHSは、壁の下から撃ってもC地点を覆うことが可能。
なかでも「アダム」「セイバー」「芥川」「某」のHSはガードを貫通できるため、C地点に居座りながら防ぐ手段がHSしかないがゆえに、敵にHSを切らせやすいのも強みだろう。
「キリト」のHSは、初撃こそ壁上へ攻撃判定はないが、徐々に攻撃範囲が拡大していくので、最終的にはC地点に届くようになる。
アイズ:リスポーン地点からHSでショートカット
前方に突進し、当たった敵を吹き飛ばしながらダメージを与える「アイズ」のHS。
HS中は宙に浮くため、リスポーン地点でHSを使うと壁の上まで辿り着くことができる。アイズのHSは気軽に貯めやすいため、C地点防衛のためには惜しまず使って素早く前線に向かおう。
GBガール:イデアがさらに強力なカードに
カードのプッシュ量を増加させることができる「GBガール」のアビリティ。
特にURカード「-蒼王宮-氷冠女王イデア=N=ユランブルク」は、自陣で使えば壁上の敵を下の敵陣に落とせる強力なカードへと化ける。
クー・シー:ワープニャークで敵陣に奇襲可能
性能の異なる3種類のHAを使い分けて戦う「クー・シー」。
そのHAのひとつである「ワープニャーク」は、前方の敵にワープしつつダメージとデバフ効果を与えるもの。
障害物を貫通できるという特徴があるため、グレートウォールでは壁を挟んだ向こう側へとワープすることができる。
きらら:戒天炎龍(HS)の攻撃ルート
自陣1番目→自陣2番目→C地点→敵陣2番目→敵陣1番目の順番で移動する「きらら」の戒天炎龍。
試合中に巻き込まれないようにルートを把握しておこう。
めぐみん:爆裂魔法(HS)の最大攻撃範囲
超広範囲にガード貫通の即死級ダメージを連続で放つ「めぐみん」の爆裂魔法。
グレウォでは、ライフ満タンの状態でC地点に放つと自陣2番目のポータルキー(B,D)も完全に覆うことができる。
ターニャ:空間爆撃術式(HS)の攻撃範囲
指定した敵を中心にガード貫通の即死級ダメージを与える「ターニャ」のHS。
C地点付近にいる敵にターゲットを取った場合、Cポータルキーはもちろん、B,Dポータルキーも同時に覆い尽くすことができる。
ステージ記事一覧
- |
ヒーロー記事一覧 |
|||
---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |||
(C) NHN PlayArt Corp.
(C) DWANGO Co., Ltd.