#コンパス攻略

#コンパス【ステージ】: 「グレートウォール」の基本な立ち回りと覚えておきたいテクニック

「グレートウォール(通称:グレウォ)」は、自陣と敵陣を分断する巨大な壁が特徴のステージだ。本記事では迷いがちな初動の動きなどの基本戦術から、覚えておきたいポイントなどを詳しく解説していく。

4/22バランス調整に対応!


ヒーローデータランキング

攻撃カード速度ランキング
覚えておきたい基礎知識

壁上へのショートカット

壁の上から敵を攻撃可能
挑むうえでの心構え

C地点を攻めるときは全員が揃ってから

自陣は1陣(A,E)を優先して広げよう

時には裏取りや敵の背後から攻めよう
基本的な立ち回り

【開幕】
ドア持ちはC地点へ

【優勢時】
自陣を安定させつつ前線を維持

【劣勢時】
生き残ることを最優先に
ヒーロー別豆知識

忠臣

まとい

テスラ

マリア

アダム

アダム(2)

勇者

きらら

めぐみん

ソーン

リヴァイ

デルミン

猫宮

セイバー

アイズ

芥川

GBガール

アインズ

輪廻

輪廻(2)

キリト

アクセラ

ぶれどら

ロキシー


クー・シー

ターニャ

壁上が激戦区!巨大な壁がそびえ立つステージ

「グレートウォール」はステージ中央にそびえ立つ、巨大な壁が特徴的なステージ。

『#コンパス』リリース初期からあるステージのひとつで、2on2バトルではスタート(リスポーン)地点の位置などが変更された縮小版が実装されている。

AB側とDE側の間に巨大な壁があり、壁上には柱に囲まれたC地点が存在している。C地点に向かうには、基本的にステージ端の階段を使うことになる

本記事では、基礎知識から挑む上での心構え、実際の立ち回りやおすすめヒーローなどをまとめて紹介していく。

グレウォの基礎知識

1.壁上へのショートカット!

壁の上にあるC地点は、リスポーン地点から歩いて向かうとかなりの距離がある。そのため、一度やられると復帰に時間がかかってしまう。

しかし、「勇者」「リヴァイ」「アインズ」「アクセラレータ」「ぶれいずどらごん」の5人は、ヒーローアクション(HA)を使うことで、壁上へと一気にショートカットすることができる。

特に勇者とリヴァイは、HAが敵に命中するとダウンさせられるので、確保したCポータルを守りやすいのが強みだ。

優勢時は下で待機して、敵がポータルキーを触ったらHAでダウンさせ、そのままキルにつなげるといった戦法も可能だ

2.壁の上から敵を攻撃可能!

ガンナーは通常攻撃範囲内であれば、壁の上から下にいる敵に攻撃できる。

また、段差の端のほうにいれば、ギリギリ下のエリアを踏んでいる判定になり敵のヒーロースキル(HS)ゲージ蓄積を妨害することもできる。

敵がリスポーン地点からC地点に向かう途中で体力を削るチャンス! ガンナーを使っていたら、積極的に攻撃していこう

ただし、上から攻撃可能ということは、逆に下からガンナーに攻撃されることもある自分より攻撃範囲の広い敵が下にいるときは一方的に攻撃されかねないので、むやみに顔を出さないようにしよう。

リリカをはじめとする画像の5ヒーローは、全ヒーロー中最長の通常攻撃範囲をもつガンナー。壁の端ギリギリに立てば、最大限距離を取りながら下を通っていくヒーローにも必ず攻撃が届く

グレウォでの心構え

1.C地点を攻めるときは全員がそろってから

グレウォは、リスポーン地点からC地点までが非常に遠いステージ。

そのため、一度やられると前線に復帰するのには時間がかかってしまう。

人数不利な状況でむやみやたらに攻め込んだところで敵にやられてしまうだけなので、C地点に向かうときは、味方と足並みをそろえるのがカギとなる。

敵のドアタンクが初手でC地点へと飛んできたときに、こちらはスプリンターが向かう場合なども、タンク対スプリンターではスプリンター側が圧倒的に不利なので、C地点は一度渡してしまい、早い段階から自陣で味方とHSを溜めたほうが攻める機会を多く作りやすい

2.自陣は1陣(A,E)を優先して広げよう

グレウォでは、基本的にアタッカーやガンナーは自陣1番目のポータルキー(A,E)と自陣2番目のポータルキー(B,D)を確保した後、ある程度広げてからC地点へと向かうことになるのだが、このときは自陣1番目のポータルキー(A,E)を優先して広げるようにしよう。

自陣2番目のポータルキーエリア(B,D)を広げてから自陣1番目のポータルキーエリア(A,E)を広げようとすると、一度C地点から遠ざかることになるので、単純にタイムロスとなってしまうのだ。

そのほかにも自陣1番目のポータルキー(A,E)は敵のリスポーン地点から見てC地点よりも近く、一度奪われると「けっこいスターパーク」のC地点のように1人ずつポータルエリア内に降りてくる戦法(通称:ゾンビ戦法)を取られる可能性があるため、広げる優先度が高い。

一度最大まで拡張することができたら、自陣1番目のポータルキー(A,E)はリスポーン地点から近く、広くて守りやすい拠点となるので、安心してC地点で戦えるようになるだろう

3.時には裏取りや敵の背後から攻めることも必要

グレウォのC地点周りは段差があるとはいえ、基本的には直線状になっている。

そのため、一度C地点を確保されると敵ヒーローを盾にされ、ガンナーの後ろからの一方的な攻撃を許してしまい、攻めにくい状況になりやすい

この場合、攻撃カードを使い切ってやることがなくなったスプリンターなどは敵1陣(A,E)に降りて敵を釣り出すのも有効だ。

特に運よく足の遅いヒーローを釣ることができれば、そのままカードのクールダウンが終わるころにC地点に戻るだけでも一時的な人数有利を作り出せる。

いきなり敵陣側に降りてそのまま敵の背後へと回り込み、敵を奇襲するのもひとつの手だ

グレウォでの立ち回り

【開幕】ドア持ちはC地点へ!

グレウォでは、URカード「どこにでもいけるドア」をデッキに採用しているタンク(通称:ドアタンク)は試合開始直後にC地点にワープしよう。

C地点がリスポーン地点から遠いので、スプリンターよりも早くポータルを確保できる。

敵チームにもドアタンクがいる場合は、発動時間が「無」のカードと合わせて使うこと(通称:連切り)で相手より先にポータルを確保できるようにしたい。

万が一、敵のドアタンクにC地点を先に取られてしまった場合、取り返す手段がないようであれば、自陣に戻ってHSを溜めて味方といっしょに攻める準備を整えよう。

ドアのターゲットは自分の操作しているヒーローが向いているポータルキーに向く。間違えて自陣2番目のポータルキー(B,D)にワープしないよう気をつけよう

また、自陣1番目のポータルキー(A,E)と自陣2番目のポータルキー(B,D)は、「でらクランクストリート」や「立体交差のある風景」と同様に、チーム全体でみてHSが重い(タメ時間が長い)ヒーローや足が遅いヒーローが自陣1番目のポータルキー(A,E)、HSが軽い(タメ時間が短い)ヒーローや足が速いヒーローが自陣2番目のポータルキー(B,D)を確保するようにしよう。

味方にHSが重いぶん強力な「ディズィー」に自陣1番目のポータルキー(A,E)を譲り、「バグドール」は自陣2番目のポータルキー(B,D)を確保。敵チームもHSが軽い「サーティーン」が自陣2番目のポータルキー(B,D)を確保している

足の速さランキング
HSのタメ時間ランキング

【優勢時】自陣を安定させつつ前線を維持しよう

序盤のC地点争いに勝利しC地点を確保出来たら、敵チームが敵陣に退いたのを確認後、C地点にスプリンターやタンク、もしくはすでにHSが溜まっているヒーローを残して、こちらも自陣に戻ってHSを溜めよう。

敵チームがC地点に攻めてくるようであれば、こちらもC地点に向かうようにしたい。

中盤以降のC地点争いでは、1人でもやられてしまうと一気に不利になり、C地点を守り抜くのが難しくなるので、優勢時は極力倒されないことを意識して、時には後退することを覚えておこう。

戦闘に参加できなくても、生きているだけで敵にとっては圧になるだろう。

ヒーローによっては、一度やられると前線に復帰するのに30秒以上かかることもある。一般的な即時回復系のURカードのクールダウンより長いことが多いので、生き残ることを第一に行動しよう

また、最悪な事故として、C地点争い中に敵ヒーローが自陣に裏取りに来たときに、意思疎通ができずに2人降りると、ほぼ間違いなくC地点を取られてしまう。

そうならないためにも、チャットで意思疎通を図るようにしたい。

【劣勢時】生きることを最優先に!味方とともに行動すること

序盤のC地点争いに負けてC地点を確保された場合は、1人でやみくもに突っ込まずに味方といっしょに行動するようにしよう。

人数不利にもかかわらず、1人で突っ込むとただやられてしまい、敵のチームレベルが上がるうえ、味方の攻める機会も少なくなるのでいいことがない。

自陣を広げHSを溜めてから攻めれば、戦略の幅が広がり逆転しやすくなることが多いので、視野に入れておこう

グレウォのヒーロー別豆知識

まとい&アダム&ソーン&猫宮&輪廻:自陣から壁上や敵陣へHAが届く

まとい」と「猫宮」とは、壁上や敵陣の敵をHAでけん制可能。

アダム」と「ソーン」と「輪廻」はさらにC地点付近の柱越しにもHAが届くので、防がれにくい。

HA使用中はどうしても無防備になってしまうので、安全を確保してから使うようにしよう

また、猫宮のHSは救援物資を届けてもらうポータルを選ぶ仕様だが、すべてのポータルからターゲットを外した状態でHSを使えば、ポータル以外にも救援物資を設置できる。

劣勢時などポータルに近づきにくい状況では、この方法を活用してみよう

テスラ&輪廻:C地点がある一本道の通路で【罠】カードが輝く

テスラ」と「輪廻」は【罠】カード関係のアビリティを持つヒーロー。

C地点への道は基本的に狭い一本道なので、罠を設置しておけば、敵に【防】カード(ダメカ)などを切らせやすく、ポータルを防衛する上で有利に立ち回りやすい。

通路上に設置すれば、敵は通るためにカードを切らざるを得なくなるので、積極的に置いていこう

マリア&ロキシー:HSはC地点から敵を落としやすい

周囲の敵を自身のもとに引き寄せられる「マリア」のHS。

ダメカなどで防がれやすいHSだが、段差下から上にいる敵も引き寄せられるので、下で使うとキルはできなくても壁から落とすことが狙える。

ポータルキーや柱を壁にされるとさすがに下に落とせないが、じゅうぶん強力なHSだ

ロキシー」のHSは、任意の方向に敵全員を押し流すという効果をもつ。

その力は、スプリンターのダッシュでさえその場にとどまるのが難しいほど。壁の下に敵を引きずり下ろしてC地点の奪還を狙おう。

HS発動時にロキシーの向いている方向が、敵を押し流す方向となる。敵陣のポータルキー側を向いて発動すれば効果絶大だ

勇者&リヴァイ&アインズ&アクセラ&ぶれどら:HAで壁を登れる

勇者」「リヴァイ」「アインズ」「アクセラレータ」「ぶれいずどらごん」は、HAで壁を登ることでショートカットが可能。

C地点までの道のりが非常に長い本ステージにおいて、壁を自由に登れるという特徴は大きなアドバンテージとなる。

特に勇者とリヴァイはHAがヒットした際にダウン効果があるため、下からキルを狙う手段としても役に立つ。

敵陣側に降りて壁の上にいる敵を敵陣側に降りさせてから、自分だけHAで戻るという芸当もできる。反撃手段に乏しく耐久力に難のあるアインズとアクセラレータは、敵に詰められた際にこの立ち回りができればタダではやられにくくなるはずだ

忠臣&アダム&デルミン&セイバー&芥川&キリト&某:HSが下から壁上のC地点に届く

上記ヒーローのHSは、壁の下から撃ってもC地点を覆うことが可能。

なかでも「アダム」「セイバー」「芥川」「」のHSはガードを貫通できるため、C地点に居座りながら防ぐ手段がHSしかないがゆえに、敵にHSを切らせやすいのも強みだろう。

キリト」のHSは、初撃こそ壁上へ攻撃判定はないが、徐々に攻撃範囲が拡大していくので、最終的にはC地点に届くようになる。

もちろんC地点で使えるに越したことはないが、C地点への復帰が間に合わない時などは試してみよう

アイズ:リスポーン地点からHSでショートカット

前方に突進し、当たった敵を吹き飛ばしながらダメージを与える「アイズ」のHS。

HS中は宙に浮くため、リスポーン地点でHSを使うと壁の上まで辿り着くことができる。アイズのHSは気軽に貯めやすいため、C地点防衛のためには惜しまず使って素早く前線に向かおう。

大きく迂回しないと辿り着けない壁上にひとっ飛び!リスポーン地点ギリギリで使用しないと飛距離が足りないので注意しよう

GBガール:イデアがさらに強力なカードに

カードのプッシュ量を増加させることができる「GBガール」のアビリティ。

特にURカード「-蒼王宮-氷冠女王イデア=N=ユランブルク」は、自陣で使えば壁上の敵を下の敵陣に落とせる強力なカードへと化ける。

うまく使えばC地点に向かう敵スプリンターをそのまま下に落とせる。序盤のC地点争いで味方が安全にCポータルを確保するためのアシスト手段としても有効なのだ

クー・シー:ワープニャークで敵陣に奇襲可能

性能の異なる3種類のHAを使い分けて戦う「クー・シー」。

そのHAのひとつである「ワープニャーク」は、前方の敵にワープしつつダメージとデバフ効果を与えるもの。

障害物を貫通できるという特徴があるため、グレートウォールでは壁を挟んだ向こう側へとワープすることができる。

ただしクー・シーは耐久力が低いため、考えなしに突撃しても返り討ちにされてしまうことが多い。ワープする前に【防】カードを展開しておいたり、「#夜光犯罪特区 #きてるちゃんライヴ」で敵の動きを止めてからワープしたりすると効果てきめんだ

きらら:戒天炎龍(HS)の攻撃ルート

自陣1番目→自陣2番目→C地点→敵陣2番目→敵陣1番目の順番で移動する「きらら」の戒天炎龍。

試合中に巻き込まれないようにルートを把握しておこう。

グレウォでは使われてもC地点は横切る程度なので、炎龍に気づいていれば簡単に避けられるだろう

めぐみん:爆裂魔法(HS)の最大攻撃範囲

超広範囲にガード貫通の即死級ダメージを連続で放つ「めぐみん」の爆裂魔法。

グレウォでは、ライフ満タンの状態でC地点に放つと自陣2番目のポータルキー(B,D)も完全に覆うことができる。

安全圏が非常に少ないので、敵にいるときはHSで切り抜けるようにしたい

ターニャ:空間爆撃術式(HS)の攻撃範囲

指定した敵を中心にガード貫通の即死級ダメージを与える「ターニャ」のHS。

C地点付近にいる敵にターゲットを取った場合、Cポータルキーはもちろん、B,Dポータルキーも同時に覆い尽くすことができる。

めぐみんのHSと同様に、範囲外に逃げるかHSの無敵時間を使うかの2択でしかやり過ごすことができない強力なHSだ

ステージ記事一覧

#コンパス【ステージ】: 「グレートウォール」の基本な立ち回りと覚えておきたいテクニック
でらクランクストリート

#コンパス【ステージ】: 「グレートウォール」の基本な立ち回りと覚えておきたいテクニック
けっこいスターパーク

#コンパス【ステージ】: 「グレートウォール」の基本な立ち回りと覚えておきたいテクニック
東西たかさん広場

#コンパス【ステージ】: 「グレートウォール」の基本な立ち回りと覚えておきたいテクニック
グレートウォール

#コンパス【ステージ】: 「グレートウォール」の基本な立ち回りと覚えておきたいテクニック
立体交差のある風景

#コンパス【ステージ】: 「グレートウォール」の基本な立ち回りと覚えておきたいテクニック
光と闇のライブステージ

#コンパス【ステージ】: 「グレートウォール」の基本な立ち回りと覚えておきたいテクニック
妖華帝都ケルパーズの散歩道

#コンパス【ステージ】: 「グレートウォール」の基本な立ち回りと覚えておきたいテクニック
ちゅら島リゾート

#コンパス【ステージ】: 「グレートウォール」の基本な立ち回りと覚えておきたいテクニック
って~!つっぺる工事現場

#コンパス【ステージ】: 「グレートウォール」の基本な立ち回りと覚えておきたいテクニック
太鼓で祭りだドーン!

#コンパス【ステージ】: 「グレートウォール」の基本な立ち回りと覚えておきたいテクニック
おいでやす鳥居通り

#コンパス【ステージ】: 「グレートウォール」の基本な立ち回りと覚えておきたいテクニック
【ストヘス区】 急襲戦闘区域

#コンパス【ステージ】: 「グレートウォール」の基本な立ち回りと覚えておきたいテクニック
かけだせ!じっぱか城

#コンパス【ステージ】: 「グレートウォール」の基本な立ち回りと覚えておきたいテクニック
どっひゃぁ〜!なっから遺跡

#コンパス【ステージ】: 「グレートウォール」の基本な立ち回りと覚えておきたいテクニック
Castle of the Silver Feet

#コンパス【ステージ】: 「グレートウォール」の基本な立ち回りと覚えておきたいテクニック
マジきてる #夜光犯罪特区


なまらモーモーパーク

-

ヒーロー記事一覧


アタリ


ジャスティス


リリカ


乃保


忠臣


ジャンヌ


マルコス


ルチアーノ


ボイドール


まとい


ソル


ディズィー


グスタフ


テスラ


ミク


ヴィオレッタ


コクリコ


リュウ


春麗


マリア


アダム


サーティーン


勇者


エミリア


レム


カイ


メグメグ


リン


レン


イスタカ


ザクレイ


きらら


モノクマ


ポロロッチョ


アクア


めぐみん


ソーン


リヴァイ


デルミン


トマス


猫宮


オカリン


零夜


セイバーオルタ


ギルガメッシュ


ルルカ


ピエール


忠信


アイズ


甘色


ノクティス


ニーズヘッグ


中島敦


芥川


GBガール


ライザ


アリス


ジョーカー


イグニス


アインズ


輪廻


キリト


アスナ


バグドール


ステリア


ラム


2B


ラヴィ


リムル


アル・ダハブ


御坂美琴


アクセラレータ


ぶれどら


ベル・クラネル


ロキシー


某<なにがし>


ロックマン


クー・シー


デンジ


パワー


アミスター


シノン


ターニャ


うら


コラプス


ボンドルド

(C) NHN PlayArt Corp.
(C) DWANGO Co., Ltd.